宮崎の街ネタを毎日発信!!
【2025年最新・宮崎 うどん 】(其の六)ピリリと辛味「旨辛うどん」

2025年、今年もUDONで幕開けだ!いまや宮崎のソウルフード「うどん」を食べてパワフルな一年にしましょう!
※2024年12月中旬現在の情報となっています。ご利用の際は掲載店舗等にご確認の上おでかけください。
旨辛うどん
【宮崎市新別府町】めんくい 宮崎店

プラス130 円で大盛りも可能
もっちもちのうどんに 特製の辛みダレをイン!
自家製ならではの麺は、粘り気がありながらも弾力のある食感が自慢。その麺を北海道産昆布と枕崎産カツオ節でとった黄金ダシに特製の辛みダレを加えたスープは、辛い物好きも納得の味わい。鶏肉やエビフライ、ホウレン草などの厳選具材と一緒にご賞味あれ!

ばにあり、家族連れや
おひとりさまなど客層が広い

ちになれる店内
めんくい 宮崎店
住所/宮崎県宮崎市新別府町堂前838-1
電話番号/☎0985-35-3380
営業時間/11:00~21:00(LO20:30)
休み/木曜日
駐車場/40台
席数/100席
【都城市】うどん食べ会館

牛モツや野菜で具沢山。辛さレベルはヒリンヒリン(中辛)、
鬼BABA(激辛)、○ ○ BABA(超越激辛)まで
魚介出汁と味噌で奥深い ヒリンヒリンな辛さ体験を!
都城で辛い物を食べた時や痛い時に使う方言「ヒリンヒリンする」がネーミングの由来。インパクトある名前に覚悟してスープをすすると、じわっとした辛さの中に甘みが広がりマイルド。魚介類の出汁と日本と韓国の数種の味噌、4種の唐辛子で出す旨辛味が自家製麺にからむ。

などオリジナル商品も販売中

『尾っぽ鍋焼きうどん』
980 円、『すじカレー
うどん』850 円
うどん食べ会館
住所/宮崎県都城市志比田町5571-1 市場の駅セボン・チ・マルシェ内
電話番号/☎0986-25-2341
営業時間/10:30~15:00(LO14:45)
休み/水曜日※祝日の場合営業翌日休
駐車場/100台
席数/40席
【都城市】わしの脇腹 豚なんこつのカレーうどん

カレーは替え玉や追い飯は残さず食べたい。トッピングは17種ある
豚軟骨スープのグリーンカレーうどんが絶妙にマッチ!
県産豚軟骨スープで作るカレーうどん専門店。新メニューは香り豊かなグリーンカレーをつけ麺でいただく新スタイル。スープの旨み、青唐辛子の辛み、ココナッツミルクの甘み、ナンプラーの塩気のバランス抜群でうどんをつける箸がとまらない。トロトロの豚軟骨と味わって。

カレーうどん』800 円
(中)もぜひ。
駐車場は近くにある

オープンキッチンの
明るい店内
わしの脇腹 豚なんこつのカレーうどん
住所/宮崎県都城市上町5街区14号 梅月堂ビル1F
電話番号/☎0986-77-7172
営業時間/11:00~15:00、18:00~21:00(LO20:00)※スープがなくなり次第終了
休み/火曜日※ほか不定休あり
駐車場/4台
席数/21席
こちらも読んでくださいね!
- INFORMATION -
- 備考