宮崎の街ネタを毎日発信!!
グルメ

A5等級・都城和牛の甘辛丼 旨い脂がご飯にからむ
隣の直売所でも販売するA5ランクの都城和牛を中心に焼肉やステーキで提供。リブロースは肩の後ろに位置する部位で、脂に甘みがあるのが特徴。その薄切り肉をすき焼き風の甘辛ダレで味付けし、玉ネギやニンニク風味のバーベキューソースで仕上げる。

平日限定!選べるメインでリーズナブルがうれしい
隠れ家のような本格鉄板焼きの店。平日限定の『萌黄ランチセット』は、メイン7種類から選べデザート・コーヒー付き。牛肉なら、宮崎和牛のハンバーグステーキをどうぞ。牛肉100%使用、ミディアムな焼き加減で肉感満点。粒マスタード入りのポン酢ソースで食べればさっぱりとした味わいに。

宮崎牛ハンバーグと網焼き一皿で満喫する評判ランチ
牟田町店と2店舗で一頭買いする、A5ランクの宮崎牛を提供。ひつまぶし丼やカルビ丼などのランチ限定メニューも充実しており、イチオシは2種盛りプレート。宮崎牛100%のハンバーグは大根おろしと、網焼きはニンニク風味の特製ソースでいただく。

海を一望できるロケーションで宮崎牛をオシャレに味わう
日向灘が一望できる絶好のロケーションにある同店。宮崎牛がステーキのほか、カレーやサンドイッチ、ガーリックライスなどいろいろな料理が楽しめる。ステーキ丼は、最も美味しい状態に焼き上げた宮崎牛にトマトやネギなどをトッピング。オリジナルドレッシングをかけていただく。

ステーキランチがこの価格 めずらしいしょう油ソースで!
この地で30年続くステーキレストラン。ロッジ風の店内からは目の前を走る電車や、門川湾が望める。『サイコロステーキ』は、カウンターの焼き場で網焼き。焼き上げた後に、関東しょう油ベースのオリジナルソースをかけた瞬間から食欲をそそる香りが一気に香り立つ。

とろり温泉卵と濃厚ダレ ボリューム満点の丼セット
しょう油ベースの甘めの自家製のオリジナルダレとやわらかい牛モモ約60g使用。トッピングの温泉卵とかき混ぜることで、まろやかさが増し、少し濃いめのタレとの相性バツグン。飽きがこないよう、ワサビも付いているので、味変を楽しむのもオススメ。プラス150円でデザートが付く。

マヨ付きがオススメ!自家製タレでいただく肉丼
肉質にこだわり、くさみのないカルビ肉を使用。丼から溢れるほどの肉をご飯の上に敷きつめネギをプラス。香りを出すためゴマ油を少し足し、甘さのあるオリジナル自家製タレをたっぷりかけ仕上げる。アツアツを味わってほしいと直前に炙って提供。マヨネーズありとなしが選べるのでお好みでどうぞ。

霧島連山を目の前に県産牛✕都城産米の特製丼
開放感溢れるロケーションで軽食が豊富に揃う高千穂牧場フードコート。宮崎県産牛と都城産米で作る『サイコロ丼』は定番で、ソフトバンクホークスのキャンプに出店時も人気を博した。ニンニクと炒めた牛肉に甘めの特製ダレをからめ、キャベツを敷いたご飯の上に。赤身と脂身のバランスがよく食べ応え満点。

3大名物のひとつ!肉汁溢れるハンバーグ
毎日丁寧に手ごねした牛肉100%のオリジナルハンバーグ。ステーキに並ぶ人気メニューのひとつで、隠し味に和牛脂を使うことで旨みがギュッと凝縮。少しナイフを入れただけで肉汁が溢れだす。タレは5種のなかから選べ、なかでも風味豊かなオリジナルソースは「宮だれ」がオススメ。ライスはお替わり自由でスープバーも4種から選べる。

スタミナを付けたい人にイチ押しの牛角カルビを
明るく元気で活気のある店内で、焼き肉が食べられる。リーズナブルなメニューのなか、イチ押しは牛角カルビ定食。ニンニクやネギを入れた甘めのもみダレで味をしみ込ませた肉は、スタミナ満点。これをスパイスの効いた付けダレでどうぞ。ご飯はお代わり無料、ランチメニューのセットに入っていないキムチはサービス。