宮崎の街ネタを毎日発信!!
グルメ

ちょい飲みにもオススメ昼から飲める大衆居酒屋
220号線・橘橋近くにオープンした串焼き居酒屋。『鶏皮寝かせ串』60円は、しょう油ダレに2日間漬け込み、油でサッと揚げた看板メニュー。一本いっぽん丁寧に仕込むこだわりの鶏皮は、表面はパリパリ、なかはもちもちでビールや焼酎によく合う。串物のほか『タコのから揚げ』580 円や『おつまみうずら』360 円などメニューが多数。「食材は、地元の八百屋や精肉店で厳選したものを仕入れています」と店主・和田さん。

地元産の旬の食材を使った家庭料理とお酒を愉しむ店
和み処 灯aka(あかあか)オススメは野菜中心の『本日の小鉢』400円。3種盛はお得な1000円。日替わりで提供し、この日は「人参しりしり」「しらたき明太」など7種。塩味が暑い日にもうれしい『エモー牛もつ塩煮込み』は1200円。各種メニュー...

美味しい料理とワインでカジュアルにスペイン気分
スペインバル Borrachos(ボラージョス)定番料理のタパスや揚げ物、肉料理などを提供。ちょっと一杯から食事まで楽しめる。オススメは『マッシュルームの生ハム詰め焼き』や『イベリコ豚の生ハム』2000 円。食材には地産地消を取り入れており...

ゆったりくつろげる隠れ家空間で 食べ応え抜群の焼き魚定食を
串焼き料理を提供する店が移転し、新たにランチ営業をスタート。人気メニューは、旨味がギュッとつまった肉厚なサバが堪能できる『さば開き定食』1250円。なか骨がしっかりと処理されているので、食べやすいのがうれしい。定食メニューにはすべてご飯、味噌汁、小鉢が付く。夜は『鳥の串(かわ)』160円や『豚の串(カシラ)』250円などの居酒屋料理を提供。

人気料理教室がランチとカフェ、器を楽しめる新店舗をオープン!
宮崎市内で人気の料理教室を開催、レシピの提供や監修など多方面で活躍する料理家の坂本昌子先生。この春、料理教室のできるカフェをオープンした。旬の県産食材を使用した五感で味わうランチや、ローフードのスイーツ。県内では唯一、東京の「ギャラリー帝」がプロデュースした素敵な器も楽しめる。季節の花とともにコーディネートされた特別な時間をゆったりどうぞ。詳細はInstagram をチェック!ランチと料理教室はHP から要予約。

原宿竹下通り発のクレープ店が宮崎初出店
スイーツ系のほか、チキンやツナが入ったおかず系まで、90種以上のバリエーション豊富なクレープが揃う。一番人気の『いちごバナナチョコクリーム』620円は、フルーツの甘みを引き立てるたっぷりのホイップクリームと、オリジナルフレーバーによる香り高い生地が相性抜群。高温で素早く焼き上げるので、サクサクで食べていくうちにモチモチ食感に。

青島の老舗ういろう専門店が店舗を新築してリニューアル!
青島で最も歴史あるういろう専門店が、店舗を新築しリニューアルオープン。「こどものくに」の開業とともに目の前にオープンして以来、愛され続けて87年目。現在は孫である三代目・押川さんが、昔ながらの味を受け継ぎ大切に守る。米粉と砂糖、水以外は使用せず、毎朝すべてを丁寧に手づくり。やさしい甘さとモチモチとした食感、フレッシュでピュアな味わいをぜひ!電話での予約や取り置きもOK!

また行きたくなるお腹を満たす町食堂
オープン13 周年目の七輪焼き専門店が、ランチ営業をスタート。お手ごろでボリューミーな『特盛鶏から揚げ定食』1300円は、ニンニクしょう油風味のから揚げが10個ものった人気メニュー。新鮮な魚を大ぶりにカットして提供する『焼き魚定食』1000円~は、その日の仕入れによってメインが決まる。ご飯の大盛り無料、学生はおかわり無料なのもうれしい。

SNS映えする話題のスイーツメニューが勢揃い
フルーツやグラノーラをトッピングした『アサイーボウル』。濃厚でクリーミーな『グリークヨーグルト』。K-POPアイドルに人気のフローズンヨーグルトアイスにパリパリのチョコををかけた『ヨアジョンボウル』。各1300円で提供。フルーツたっぷり。ヘルシーで美容や健康への効果も♪わらびもちドリンクやアサイースムージーなどのドリンク類も種類豊富で、メニューはすべてテイクアウトOK。

自家焙煎のコーヒーで毎日に豊かな彩りを
CHICCHI COFFEE(チッチ コーヒー)テイクアウト専門のコーヒーショップがオープン。オススメの『ドリップコーヒー』460円~は、世界各地の厳選した銘柄から使用するコーヒー豆を選んでいただける。豆によって焙煎や抽出の方法をかえること...