宮崎の街ネタを毎日発信!!
田中泰子

美郷の味を楽しむ
新しい観光スポット
観光客の休憩所として、また地域コミュニティの場としても利用できるカフェ。オススメは『ジビエバーガーセット』1000 円。美郷町産ジビエのパティが入り、ボリューム満点。デザートも楽しみたい人には鬼神野地区の鬼神グループが作る「柚子パウンドケーキ」付き『ジビエバーガーデザートセット』1300 円もあり。『ブレンドコーヒー』300円や『柚子はちみつ』300円、『クロモジ茶』250 円などドリンクもテイクアウトOK

冷えてもやわらかい
美味しさが人気
創業30年。肉汁を閉じ込めてジューシーな美味しさに仕上げるため、大きなモモ肉を一枚のまま揚げてからカット。ピクルス主役で作る甘めのタルタルソースは大人気。

10年かけて辿り着いた
自慢の豚骨ラーメン
ラーメンおたくを自認する店主・寺原彰さんが約10年名店を食べ歩き独学で辿り着いた豚骨ラーメンを提供。濃厚とあっさりの2種のみという潔さで、豚のゲンコツと背ガラからとったスープは旨味が凝縮。中細ストレート麺によく絡む。カツオと昆布、香味野菜のスープで煮込み、ショウガ等をきかせた醤油ダレに漬け込むチャーシューも自慢。

タルタルや部位がちがう
4種類の南蛮メニュー
リピーターの多い人気店。洋風、和風、ミックス、スパイシーの4種あり、洋風とスパイシーはモモ、和風はムネを使用。すべてが手作りで食べやすく、あきのこない美味しさ。

オーナー夫妻が手作り
愛情たっぷり真心弁当
食べる人がよろこぶ弁当をコンセプトに夫妻が真心こめて手作りする。衣で肉の旨味をしっかり閉じ込めたチキンに、甘めの南蛮酢と野菜などで作るタルタルソースがバッチリの相性。

本場の味を宮崎で
こだわりの讃岐うどん
香川で修業した店主・益留佑太さんが提供する讃岐うどん店がオープン。オススメは冷水で締めた麺に直接しょう油をかけて食べる『かしわ天生醤油うどんセット』900円。プリプリでボリュームのあるかしわ天が3個と大葉天、温玉が付く。注文を受けてから麺を茹で、生しょう油は香川から取り寄せ。野菜天4種、海老天付きの『野菜天ざるうどんセット』は1000円。単品や温かいうどんもあり。

肉も甘酢もタルタルも
こだわり抜いた味
県産若鶏をジューシーかつふっくら揚げ、創業時から14年、継ぎ足しで作る甘酢をしみ込ませる。そこに砂糖を使わず、隠し味でさっぱりに仕上げたタルタルソースがかかった一品。電話予約可。

宮崎市フェニックス自然動物園2023年3月のイベント
3月18日(土)~4月2日(日)は「第8回動物総選挙」を開催。今回は初の“チンパンジー総選挙”として、選定した10頭のそれぞれの個性を紹介。投票所は展示場前と入園ゲート団体通用門横に設置。結果は4月3日(月)よりホームページや公式SNSで発表。また、3月12日(日)のホワイトデーイベント「動物たちの婚活事情」ではオランウータンとスマトラトラについて紹介、現状などを話す。

レストラン感覚の弁当
創業32年不動人気の味
国産の肉と県産の米を使用しすべて手作り。数種類の野菜を入れて作る南蛮酢は、ほかにはない美味しさの自信作。こってりかつあっさりのタルタルとよく合いまた食べたくなる味。

肉の美味しさが引き立つ
渾身のタルタルソース
健康を考えヘルシーなムネ肉を使用。新鮮な卵で作るタルタルは自信作。2023年2月末まで「タウンみや見たよ」でビッグミックス弁当orミックス弁当購入時にからあげ1個サービス。
タイトルとURLをコピーしました