宮崎の街ネタを毎日発信!!

GOURMET
グルメ
グルメ
【宮崎・おすすめカフェ】カフェだいすき#2「カフェ+αの楽しみ方」

「プラスαの楽しみ方 カフェ×○○」

みんな大好きカフェめぐり。空間に料理にスイーツに、そして今話題のカフェ+ 〇〇も全部楽しみたいよくばりなあなたへ。とっておきのお店をご紹介します。

タウンみやざき2024年9月号掲載2024年8月中旬現在)の情報となっています。ご利用の際は掲載店舗等にご確認の上おでかけください。

カフェ+ギャラリー

【日向市】雑貨&カフェ 民(みん)

『ひき肉のフォー』880円
日向市特産のへべすをトッピングした、夏にピッタリの一品。麺はモチモチ食感のフォーと、さっぱりした味わいの春雨から選べる
趣ある古民家カフェで 人の手の温もりを感じて

築120 年以上の古民家を改装したカフェ。1階は、自然素材を使ったてぬぐいや、洋服などを販売する雑貨コーナーを併設。2階は、月替わりで県内外の作家の作品を展示販売するギャラリー。落ち着く雰囲気の店内で、ゆったりと食事も買い物も楽しもう。

ギャラリーの常設コーナーでは、陶器を1000 円~販売
雑貨&カフェ 民(みん)
住所/宮崎県日向市美々津町3414
電話番号/☎0982-58-0425
営業時間/10:00~18:00
休み/火曜日
駐車場/5台
席数/12席

【都城市】S.A.Lgallery(エスエーエル ギャラリー)

手作りランチもお目あてに ナチュラル空間でアートに触れて

都城市出身で在住の版画家、黒木周さんのアトリエ兼ギャラリーに併設するカフェ&ショップ。カフェは居心地よいアットホームな雰囲気が魅力。ショップはカフェで使用する作山窯の器などセレクトアイテムが並ぶ。ランチの後は黒木さんの作品や雑貨をゆっくり楽しんで。

ギャラリーには黒木さんの作品を展示。創造力を掻き立てられる作品の
数々
S.A.Lgallery(エスエーエル ギャラリー)
住所/宮崎県都城市志比田町3778-2
電話番号/☎0986-22-1435
営業時間/11:30~16:00(LO15:30)※ランチは~14:00(LO13:30)
休み/木曜・金曜日
駐車場/25台
席数/24席

【宮崎市大淀】画廊 画田・茶房 Pont-Céard(がろう えでん・さぼう ポンセア)

『ハムエッグサンド』600円
添加物少なめのハムを使った、シンプルなサンドイッチ。食事メニューはワンドリンク制。コーヒーと一緒に楽しもう
絵画を鑑賞しながら 至福の一服をぜひ

日本画から洋画まで、様ざまな絵画をテーマに合わせて展示している画廊喫茶。『ブレンドコーヒー』700 円は、神戸から仕入れた最高級の生豆を自家焙煎し、ネルドリップで丁寧に淹れるこだわりの一杯。コーヒー豆も100g900 円~販売。

開放感のある店内に、20 点ほどの絵画を展示
画廊 画田・茶房 Pont-Céard
住所/宮崎県宮崎市大淀3-3-5
電話番号/☎0985-34-9101
営業時間/11:00~15:00
休み/月曜・火曜日※ほか不定休あり
駐車場/5台
席数/15席

カフェ+本

【都城市】dining LIBRARY WORK&FIKA(ウォークアンドフィーカ)

『きなこ豚と野菜の生姜焼き(黒七味トッピング)』1580円
ジューシーな都城産きなこ豚のバラ肉を使用。仕上げに爽やかな辛みの黒七味を。定食は一汁六菜で栄養バランスもいい※食材の入荷状況により内容や盛り付けを変更する場合あり
アート、ファッション、漫画、絵本など様々なジャンルの本を自由に読める
緑と読書に癒やされながら 一汁六菜のバランス定食を

木々に囲まれた店内に大きな本棚。“ 森の中の図書館” をイメージした空間でランチやスイーツを楽しめる。ランチはハーブティーや自家製レモネードなど約40 種類のドリンクバー付きで食後もゆっくり過ごせる。自社水耕栽培の野菜やこだわり食品が並ぶショップも併設。

dining LIBRARY WORK&FIKA
住所/宮崎県都城市乙房町4113・1エムズガーデン内
電話番号/☎0986-37-3411
営業時間/ランチタイム11:00~15:00(LO14:30)、カフェタイム15:00~17:00(LO16:30)、物品販売10:00~19:00
休み/なし
駐車場/約100台
席数/50席

【西都市】絵本カフェ のらりくらり

『黒豆抹茶パウンドケーキ』450円
自家製の黒豆は優しい甘さで、ほろにがい抹茶との相性が絶妙。しっとり食感の
パウンドケーキを、ハーブティーと一緒にぜひ
緑に囲まれた蔵で 絵本を眺めてリラックス

「大人が絵本を楽しめる空間」がコンセプトの予約制カフェ。なつかしい雰囲気の店内で、絵本を読みながら自分だけの時間を過ごそう。『フレッシュハーブティー』400 円は、レモングラスやミントなど、庭園で育てた季節のハーブの香りを堪能できる。

1400 冊以上の絵本を、季節やテーマ
に合わせて展示
絵本カフェ のらりくらり
住所/宮崎県西都市大字右松643
電話番号/☎0983-42-4838
営業時間/13:00~17:00※要予約
休み/不定休
駐車場/4台
席数/7席

【日南市】cafe Tete(カフェ テテ)

『パブロヴァのドリンクセット』1000円
2日がかりで焼き上げたメレンゲに、生クリームとブルーベリー、パッションフルーツソースをイン♪何がのるかはその日のお楽しみ
「わたしはあかねこ」や「100 万回生きたねこ」
など名作絵本が並ぶ
なつかしい絵本の世界へ!日南の風が運ぶカフェ時間

日南市と串間市の山あいに佇む、土日限定のカフェ。クロックムッシュやふわふわパブロヴァなど、心温まる手作りメニューが勢そろい!壁面には、オーナー・徳重賢さんと心平さん親子が手がけた絵本やイラストが彩りを添え、ゆったりしたひとときが過ごせる。

cafe Tete
住所/宮崎県日南市南郷町榎原甲2106・15
電話番号/☎0987-68-1477
営業時間/11:30〜15:00(LO14:30)
休み/月曜〜金曜日※Instagramで確認
駐車場/20席
席数/8台

【都城市】Mall Market(マルマーケット)

『アフタヌーンティー』1430円
ショーケースからケーキと焼き菓子全6 種を選べる。色いろなスイーツを少しずつ、
ゆったりと味わって。本格的なフランス菓子が揃う
本を読みながらいつまでもいたくなる空間。
オススメ本の販売もしている
本格スイーツとともに 思い思いの過ごし方で

都城市立図書館内にあるカフェ。店内にはショップ「市いちば庭」もあり、都城(みやこんじょ)のいいものを伝え合い、食を通して交流する地域の創造の場でもある。フランス料理店シェ・ケンの宮田健一シェフがプロデュースしており、ランチでは2日間煮込んだカレーが人気。

Mall Market
住所/宮崎県都城市中町16-15
電話番号/☎0986-24-6603
営業時間/9:00~21:00(LO20:00※テイクアウトLO20:30)
休み/不定休
駐車場/約600台
席数/36席

カフェ+ペット

【都城市】ドッグカフェ コカプー

『米粉のシフォンケーキ』480円
『自家焙煎湧水アイスコーヒー』450円
九州産米粉、地産のブルーベリー、高千穂牧場の生クリームで作るケーキ。ボランティアスタッフが作る各国のお菓子が登場することも
霧島の麓の自然豊かな場所。犬のしつけ教室や預かりも行っている
マール店長(15 歳)、ゆき(10 歳)との触れ合いや飼い主
さん同士の交流を
人と愛犬の交流スポット 霧島山麓の古民家カフェ

犬の訓練士、蒲生さんが営むドッグカフェで、2匹の看板犬、マール店長とゆきがお出迎え。自家栽培の梅ジュースなど手作りドリンクやスイーツが揃い、天然酵母で作るピザはワンちゃん用も用意。世界各国からのボランティアスタッフが接客を担当。毎回ちがうスタッフと出会える。

ドッグカフェ コカプー
住所/宮崎県都城市吉之元町5186
電話番号/☎0986-33-1455
営業時間/11:00~LO15:30
休み/月曜~木曜日※Instagramで要確認
駐車場/5台
席数/10席

宮崎市阿波岐原町/ cobara light meal … cafe(コバラ ライト ミール カフェ)

『お野菜たっぷりごはんのエビ&アボカドBOXランチセット(アメリカ―ノ)』1100円
オススメはエビとアボカド、チキン南蛮、豚しゃぶから1種をセレクトし、サラダパスタか玄米ご飯にドリンクが付くお得なランチセット
オーナーお手製、待望のドッグランがついに完成!
カフェ利用者はいつでも利用OK
ワンコ連れにファン多数!宮崎市初のコンテナカフェ

人気のドッグカフェが、広く開放的な敷地に宮崎市初のコンテナカフェとして移転リニューアル。犬好きのオーナー夫妻と愛犬リロちゃんがお出迎え。体にやさしいフードメニューや約20種のドリンク類が豊富に揃う。新たにドッグランも併設し、満足度もさらにUP !

cobara light meal ... cafe
住所/宮崎県宮崎市阿波岐原町前浜4276-460
電話番号/☎080-8375-4078
営業時間/11:00~16:00
休み/月曜、木曜日※ほか不定休あり
駐車場/25台
席数/4席

【宮崎市花殿町】GO aROUND Ordinaryspot(ゴー アラウンド オーディナリー スポット)

『季節の野菜が主役のタルティーヌ』825円
カリカリに焼き上げたカンパーニュに、ベビーリーフや水菜などの野菜がのる。
オリーブオイルの旨味が、野菜の味わいを引き立てる
ペット同伴OK。散歩の途中にフラッと立ち寄るのも
オススメ。どのメニューもテイクアウトOK
何気ない日常に寄り添う 安らぎのスポット

「人も犬も、小さな幸せを感じられるお店」がコンセプト。イエローを基調とした明るい店内で、住宅街の風景を眺めながら過ごせる。定期的にワークショップやポップアップストアなどを開催しているので、毎日通ってもあきのこない、地域に密着したカフェ。

GO aROUND Ordinaryspot
住所/宮崎県宮崎市花殿町8・23  花殿ビル1F
電話番号/☎0985-65-4533
営業時間/10:00~17:00※日曜日8:00~
休み/不定休
駐車場/5台
席数/25席

【日南市】conys cafe(コニーズカフェ)

『エビフライとチキン南ばん』1320円
国産鶏モモ肉を丁寧な下処理で仕上げたチキン南蛮は、やわらかくジューシー♪サクサク衣のエビフライを添えれば、満足度高し!
2カ所のドッグランを併設。愛犬を見守りながらの食事もできる
愛犬と一緒に来店OK!誰もが集える笑顔のカフェ

愛犬と一緒に遊べるドッグランカフェ。オーナー・齋藤さんが「障がいのある人もない人も一緒に働ける場を」と願い、誰もが心地よく過ごせる空間を実現。外には広びろとしたドッグランのほか、ブランコやジャングルジムなど子どもたちが楽しむスペースも完備。

conys cafe
住所/宮崎県日南市梅ヶ浜2-1-35 
電話番号/☎0987-55-0175
営業時間/11:00〜15:00(LO14:30)
休み/木曜日※ほか不定休あり、Instagram確認
駐車場/32台
席数/35席

【宮崎市新別府町】いぬカフェRio イオンモール宮崎店

開放感のある店内では、ワンちゃんが元気に走り回る
人なつっこいワンちゃんと心安らぐ癒しの時間を

「元気なワンちゃんと過ごす楽しい時間を、いつでも気軽に」がコンセプトの犬カフェ。チワワやトイプードル、フレンチブルドッグなど15 匹の小型犬と一緒に遊んで、思う存分リラックスしよう。料金はドリンク飲み放題385円、10分滞在ごとに220円。

いぬカフェRio イオンモール宮崎店
住所/宮崎県宮崎市新別府町江口862-1 イオンモール宮崎2F
電話番号/☎0985-41-9754
営業時間/10:00~20:00(LO19:45)
休み/なし
駐車場/イオンモール宮崎と同じ
席数/15席

カフェ+宿泊

【小林市】musumi(ムスミ)

『2種盛りカレー(バターチキン×ポークビンダルー)サラダ付き』1500円
県産の鶏肉を使った甘めのバターチキンカレーと、10種以上のスパイスを効かせたポークビンダルーの対象的な
味わいが魅力
元歯科医院長宅を改装し、カフェ移転とともにオープン
日常を忘れて長居したい ゲストハウス併設のカフェ

元歯科医院をセルフリノベーションしたカフェに宿泊施設「ゲストハウス LOOP」を併設。元の店舗を活かしたクラシカルな空間では、県産食材を使った体に優しい料理や自家製スイーツがそろう。昼はカフェ、夜は仲町で小林時間を楽しんでみて。

musumi
住所/宮崎県小林市細野145
電話番号/☎0984-47-4603
営業時間/11:30〜17:00(LO16:30)、ランチ11:30〜15:00(LO14:30)※ランチ予約は11:30〜12:00のみ電話受付可
休み/月曜・火曜日
駐車場/4台
席数/22席

【宮崎市加江田】こどものくに AOSHIMA PINIC CLUBByronBay Coffee AOSHIMA(バイロンベイコーヒー)

『アサイーボウル』1200円
『フラットホワイト(S)』550円
こだわり素材で丁寧に仕上げた、フレッシュでヘルシーな『アサイーボウル』にリピーター続出!味わい深い濃厚な『フラットホワイト』と一緒にどうぞ
コーヒースタンドの横には、大人気のプライベート
サウナが移設リニューアル。ドッグスペースも♩
進化し続けるこどものくにで 青島の大自然を泊まって満喫

この夏、キャンプエリアがグランドオープン!ビーチサイドではオートキャンプやBBQ、森では手ぶらでキャンプを楽しめる。森の入り口にあるコーヒースタンドの、オーストラリアのバイロンベイ発祥のオーガニックコーヒーを片手に、ハンモックやブランコも設置された美しい森でお散歩を。

こどものくに AOSHIMA PINIC CLUB ByronBay Coffee AOSHIMA
住所/宮崎県宮崎市加江田7275-1 FOREST CAMP AREA
電話番号/☎050-3690-9137
営業時間/(カフェ)11:00~LO16:00、(キャンプ)IN15:00~、OUT10:00
休み/(カフェ)月曜~金曜日、(キャンプ)なし
駐車場/170台

カフェ+キッチンカー

【宮崎市高岡町】Natech(ネイテック)

『ホットドッグ』700円
『ドクターペッパー』300円
特注のソフトフランスパンに、県産トマトや自家製ソース、豚肉100%のソーセージと相性抜群。
海外気分になれちゃうドリンク類にも注目だ
オーナーでDJ・長友一史さんとキッチンカー。
今後もキッチンカーで出店するほか、イベントも続々と計画中!
詳細はInstagram を
絶景ロケーションと風と音楽 アメリカンフードでよき時間を

人気のキッチンカーが、高岡ビタミン館に常設のトレーラーで、音楽とホットドッグの専門店としてオープン!5種の美味なるホットドッグをはじめ、フレンチトーストやポテト、ナゲット類などメニュー豊富でドリンク類も充実。大自然のなかでこだわりのBGMと一緒に楽しんで♪

Natech
住所/宮崎県宮崎市高岡町花見304-5 高岡ビタミン館
電話番号/☎090-9597-7185
営業時間/11:00~16:00※9月末まで~21:00(LO20:30)
休み/月曜日、雨天時
駐車場/75台
席数/40席

カフェ+ランドリー

【門川町】Laundry & Cafe grandma.May(グランマ・メイ)

『18品目ランチプレート』650円~
キビ糖やてんさい糖など、身体に優しい調味料を使った料理が味わえる。内容は日替わりで、
弁当としても販売
カフェのみ、コインランドリーのみの利用もOK
洗濯の待ち時間に カフェでホッと一息

24時間営業のコインランドリーを併設したカフェ。「お母さんたちの休憩スポットになれば」と、クリーニング師のオーナー・松本優香さんと、栄養士の母・請関里美さんとでオープン。サクサク食感の生地がやみつきになるワッフルを580円~提供。

Laundry & Cafe grandma.May
住所/宮崎県門川町須賀崎1・46・1
電話番号/☎090-6357-・1132
営業時間/11:00~17:00※なくなり次第終了
休み/水曜日
駐車場/6台
席数/10席

↓↓↓こちらもチェック!↓↓↓

- INFORMATION -
備考

share: