宮崎の街ネタを毎日発信!!
高鍋町

舞鶴神社の鳥居前に佇む茶店のようなほっと空間
うどんなどの軽食に予約制の御膳やスイーツを楽しめる茶店風のお店。

〔おら町グルメ〕生産者直営だから実現奥深い牛肉の旨みを
藤原牧場で生産されたこだわりの宮崎ハーブ牛は、さっぱりした赤身と臭みのなさが特徴でビタミンEやオレイン酸が豊富。

メロンにスイカにさくらんぼ 色とりどりの贅沢パフェ!
創業100年の老舗・津久見屋果實店。ギフトを買いに来るお客さんも多く、飲食スペースでは旬のフルーツを使ったパフェなどが食べられる。味だけでなく見た目にもこだわったパフェが特徴で10種類以上ものフルーツが入った季節のパフェはインスタ映えまちがいなし!

〔2023 宮崎の元気企業〕一歩先の未来を描くおせっかい
公共施設やマンションなどの建築物や道路・橋など暮らしに欠かせないインフラ整備を手がけています。

見栄えもおいしさも大満足 大人気のクロックムッシュ!
2022 年にオープン。レトロな電気やタンスからも時代を感じる空間で、まさに城下町にピッタリのパンカフェ。店内ではクロックムッシュやフレンチトーストなど、4 種のトーストメニューや自家製の酵素ドリンクが楽しめる。

土日限定!ベビーカステラ専門コンテナショップが登場
フィットネスクラブTFC敷地内にベビーカステラ専門店がオープン。地元・徳丸農園の米粉と、小麦粉、豆乳をブレンドし、卵・乳を使わない生地はもっちりした食感。そのままいただくタイプ(プレーン500円・チョコ550円)とオリジナルディップにつけて食べるタイプ(4種・各600円)がありパッケージもオシャレ。レジャーのお供や手土産にオススメ。

お昼はガッツリランチ
夜はお酒と一品料理も人気
豊富なメニューのなかでも一番人気は『超辛ロカレー』1100円。国産和牛を使用したホロホロ肉と、特製スープで炊き上げたライスの相性抜群。ほかにもニラ玉豆腐や豚キムチ、キムチ餃子に牛肉スネ煮込みなどお酒と合うメニューも多数。『味変』が楽しめるオリジナルソースはポン酢やタルタル、ネギ塩だれなど9種類から選べる。

約1万基の石灯籠や竹灯籠に一斉に火が灯る
第22回高鍋城灯籠まつり2日間を通して、様ざまステージプログラムや物産展、マルシェなどを開催。特別ゲストで28日(土)20時からは「アルケミスト」、29日(日)17時からは「ジェラードン」が登場。夜の幻想的な空間も楽しもう。10月28日(金...

みやざき地頭鶏とキャベツ うま味あふれる炊き餃子
炊き餃子の名物店。みやざき地頭鶏とキャベツ、玉ネギで作るこだわりの餡を、プリプリモチモチのオリジナル皮で包む。その餃子を手間ひまかけて作る鶏ガラスープで、炊き上げる。食べ終わったスープはご飯や麺を入れて2度楽しめる。

毎日その日の分だけ手作り 薄皮に肉と野菜の旨味
創業51年になる老舗店。餃子の皮・具ともに朝から手作り。気候によって小麦粉の配合をかえ、食感を追求したこだわりの皮。具はキャベツ、玉ネギ、ニラなどの国産野菜に県産の豚肉を入れ、野菜たっぷりのさっぱりした味に仕上げている。