宮崎の街ネタを毎日発信!!
西都市

良縁をもとめて
ニニギノミコトと結婚式をあげたコノハナサクヤヒメノミコトを祀る。

年越し神事の神楽も注目
ニニギノミコトに嫁いだイワナガヒメノミコトが投げ入れた鏡がご神体として祀られる。

〔みやざきラーメン〕地元とともに発展中!ご当地ラーメンの元祖
県産食材にとことんこだわる、地産地消ラーメンの代表格のお店。

[湯めぐりみやざき]広大な庭園を眺め 掛け流しの源泉を満喫
西都市ののどかな風景の中にある妻湯。

心やすらぐカフェで味わう日替わり定食
その日の食材からメニューを考えて作る『日替わり定食』。

築百年以上の古民家カフェで味わう日替わりランチ
県産の食材をたっぷり使った彩り豊かなランチセット。

自家製米のご飯が自慢!国産肉でボリューム満点
昼は日替りやハンバーグ、唐揚げなどの定食、夜は国産鶏肉を使った焼き鳥をはじめ、定食や単品が並び、家族連れや一杯飲みたい人で賑わう。

かまど炊きのご飯を個性豊かなお結びで
囲炉裏cafe灯の一角で、お結びや総菜をテイクアウト販売。

水神さまである龍神に卵を供えてお願いを
神社周辺には7つの滝があると語り継がれ、本殿横にある滝は”龍神滝”と呼ばれている。

社殿の両側にある雲龍柱に本殿の彫刻など龍が沢山!
西都原古墳群が広がる日向国府跡一帯にあり、地域の人に守られてきた神社。