宮崎の街ネタを毎日発信!!

宮崎市内南

グルメ

本場韓国料理のキッチンカーが テイクアウト専門店をオープン

イベントなどに出店し、韓国人のLEEさんがオモニ(おふくろ)の味を基に提供する同店が店舗をオープン。一番人気は6種ある韓国のりまき『キンパ』600円。プルコギキンパにヤンニョムチキンが入る800円と塩こうじからあげが入る780円の『オリジナル弁当』はボリューム満点メニュー。店舗とキッチンカーの営業日はInstagramで発信。
グルメ

ボリューム満点の中華を 心ゆくまで堪能!

お昼はカレーとラーメンが、夜は中華料理がいただける店。昼限定の『ラーメン』800円は、あっさりした豚骨しょう油スープが楽しめる。夜は、看板商品の『えびちり』1200円を提供。旨味がギュッとつまった大きなエビと、程よい辛さのタレが相性抜群。そのほか、甘酢あんの濃厚な酸味が味わえる『すぶた』980円など。
グルメ

リフォームの相談もできる くつろぎカフェがオープン

リフォーム・塗装事業を展開する「くちき」直営のカフェ。『オリジナルブレンド(HOT/ICED)』400円は、酸味が少なく、深いコクと香りが楽しめる。スイーツ店・HAYE MAIの『ディアマンCookie』280円や、パン店・DigruPanの『アメリカンクッキー』320円など、日替わりで並ぶデザートも味わって。
グルメ

絵画と自家焙煎コーヒーを ゆったりと楽しむ画廊喫茶

獣医師であり絵画の収集が趣味のオーナーとコーヒー好きの奥様が、第二の人生にとオープンした画廊喫茶。天井が高く気持ちのいい一軒家カフェと併設のギャラリーには、季節やテーマに合わせてさまざまな絵画を展示。神戸から仕入れる最高級の生豆を自家焙煎し、ネルドリップで丁寧に淹れてくれるコーヒーとともに、アートな空間をゆったり満喫して♪
グルメ

開放的な絶景ラウンジで ゆっくり焼き立てパンを

続々と話題スポットが誕生する「こどものくに」のCLUB HOUSE2階に、ベーカリー併設のコミュニティラウンジがオープン!青島の絶景ビューを満喫できる開放的な空間で、フードディレクターがプロデュースする天然酵母の自家製パンを使用したオリジナルメニューを楽しめる。コワーキングスペースとして、仕事や打合せとしての利用も可能だ。
ライフ

築80年の石蔵を改装した 小さなギャラリーが誕生

「宮崎にゆかりのある作家や初めての個展に挑戦したい人などに気軽に利用してほしい」と洋画家・徳丸晃さんがギャラリーをオープン。建物の扉を開けた瞬間、まるで別世界に入ったかのような空間が広がる。8日間2万4000円から利用可能。絵画のレンタルサービスが月3500円からできる「Artwall Miyazaki」も運営。
イベント

宮崎グルメを堪能できるサイクリングイベント

日南海岸沿いのコースを自転車で走りながら宮崎ブランド肉を味わうライドイベント。コースはロング100kmとショート50kmの2コースがあり、ビギナーの参加も可能。サンマリンスタジアム宮崎からスタートし、各コースに設けられたエイドステーションで宮崎牛や豚丼、フルーツ、地鶏の炭火焼などを味わえる。参加者全員にオリジナルTシャツを進呈。エントリー受付中で定員になり次第締切。
グルメ

本場のネパール・インド料理を お手ごろ価格で提供

単品やセットなどバリエーション豊かな内容を50種以上用意。お得なランチセットは880円~、ディナーセットは1210円~あり、メニューのなかの好きなカレーと辛さを甘口から超激辛の6段階から好みで選ぶ。セットを注文の場合はナン、ライスのお替りがOKで、スープ飲み放題のサービス付き。学生セットやお子様セットもあるのでファミリーにもオススメ。
グルメ

ごはんでもスイーツでも! 贅沢にいただく卵の旨み

新鮮卵の料理が楽しめる店。発酵肥料で育てた鶏卵の都城産「みどりのたまご」をメインに、日によって高知産「ゆずたま」や奈良産「たまこのたまご」などを使用。メニューは、ベーコンとペッパーが濃厚に香るカルボナーラ風卵かけごはん「たまごナーラ」1200円、なめらかな舌触りがたまらない「たまこのとろぉ~り生プリン」480円など。
おでかけ

太平洋が見渡せる別荘を 丸ごと1棟貸し切り

ゆったり泊まれる貸別荘。平屋と2階建ての2棟あり、大きな窓からは海を一望できる。キッチン設備はもちろん、シャンプーや歯ブラシ、カミソリなどアメニティもあり、食材を持ち込めばテラスでバーベキューも楽しめる。料金は、通常4名以下で4万円、連休時は6万円。5名以上は1名あたり5500円の追加料金。