宮崎の街ネタを毎日発信!!
宮崎市内南

お気に入りの作品を見つけにでかけよう
2022年8月14日(日)、宮崎市清武文化会館小ホールで、オリジナルアクセサリーや布小物、インテリア雑貨、アクセサリーパーツ販売など、県内のハンドメイド作家・約20店舗が集うマルシェが開催。作家自慢の様ざまな作品が並ぶ。ミニチュア雑貨のワークショップなどもあるので、夏休みに作品作りに親子で一緒に遊びに行くのもオススメ。室内開催のため、雨天でも安心。

真夏の夜の大人遊び!今年は記念大会
第10回 宮崎ナイトリレーマラソン inこどものくに1チーム2名以上15名以内で、1周1kmの周回コースを制限時間内に何周走れるかを競う。子どもから大人まで年齢問わず参加可能なので親子や友だち、職場の仲間などで気軽に挑戦してみて。花火打ち上...

福祉をもっと身近に感じる機会に
2022年8月12日(金)に宮崎市清武文化会館で「第2回<SDGs>MIYAHO着物リメイクファッションショー」が開催。「宮崎保健福祉専門学校」×「UPtoMEバリアフリーサークルみやざき」×「キモノリメイクカンパニーアコ」のコラボ企画。“福祉”דファッション(着物リメイク)”というファッションショーを通して、高齢や障がいを切り分けるのでなく、ともに考え行動していく「バリアフリーマインド」の浸透を目標にしている。観覧希望者はホームページにある専用フォームにて事前申込が必要。

見学自由!競技者への応援も大歓迎
2022年7月9日(土)に、障害のある人が日ごろ培った技能を互いに競い合うことにより職業能力の向上を図り、企業や社会一般の人が障害者雇用に対する理解と認識を深め、その雇用促進を図ることを目的として「アビリンピックまつりinみやざき2022」が宮崎県宮崎市恒久のポリテクセンター宮崎で開催されます。

一人ひとりに合わせて 身体づくりのお手伝い
姿勢改善スタジオ Align 宮崎店5年、10年後を⾒据えた⾝体づくりを目指して、トレーニングをする度に身体がスッと軽く感じるような「呼吸・動作・姿勢」に重きを置いたメニューを提供。トレーナーと1対1で行う『完全パーソナルトレーニング』と友...

口コミで広がり大人気に!
地域密着の自家酵母パン
宮崎産米と米麹を合わせた自家製酵母と国産小麦粉を使用。「子どもでも食べられて、できるだけ体にやさしい」をコンセプトに、丸パンやバゲットなどが揃う。定番はもちろん、毎回メニューがかわるので、新情報は公式Instagramをチェックしよう。予約でいっぱいなので、事前予約がオススメ。

グルテンフリー&ヴィーガン
素材を活かすやさしい味わい
"食べられないを食べられる喜びへ”をコンセプトに、九州産米粉100%や食品添加物不使用と素材からこだわり抜いた食パンやマフィンがずらり。人気商品のひとつ『食パン』は、アツアツの焼きたてを急速凍結。水分や香りなどを封じ込めることで絹のようなキメの細かい仕上がりに。

【2022年最新!】宮崎の絶品ランチでプチ贅沢♡おすすめの人気”おとなランチ”10選
宮崎で、家族や友達とプチ贅沢ランチしたい!噂のNEW OPENランチから人気の絶品ランチまで、タンみや編集部厳選の10店舗をご紹介!心地いい空間とこだわりの食材で、おなかとココロを満たしてくれる♡そんな宮崎で人気のおすすめランチを味わってみませんか?

オリジナルバッグをつくろう
体験学習 エコバッグの草木染め玉ネギの皮を使ってつくった染液の草木染め。ミョウバンの媒染液でオレンジ系の色に染めあげる。ビー玉や輪ゴムなどを使ってしぼると、幾何学模様の柄の出来上がり。事前申込が必要で受付期間は6月10日(金)~19日(日)...

夏休みの自由研究に活用しよう
宮崎大学公開講座「親子で熱電について学ぼう」身の回りの熱から電気を作る「熱電変換」のしくみについてわかりやすく説明。熱エネルギーや熱電変換についての説明後、実際の熱電装置を使った実験を行う。事前申込が必要で6月1日(水)からホームページにて...