宮崎の街ネタを毎日発信!!

日向市

グルメ

県内産の食材がたっぷり 8種類の彩り豊かな餃子

日向特産のへべすを使った「へべす餃子」から始まり、鶏の炭火焼きをつめた「黒の餃子」、宮崎牛をゴロッと贅沢に入れた「宮崎牛の餃子」などバラエティーに富んだ8種類の餃子がある。それぞれの香りや甘み、旨味を食べ比べてみて!
イベント

日向市史上最大規模の店舗が集合!

米の山や日向灘が背景に見える2.6haの広大な芝生広場に、ハンドメイドブース「iberis」「ヨンイチハチ工房」、飲食ブース「亀の子いちご園」「から揚げ きく家」など様ざまな種類の総勢約100店舗が出店。野外音楽ドームでは特別ゲスト「DACT CREW」「STUDIO COSMO」「AKBB」がステージを盛り上げる。ハロウィンの仮装で来場して楽しもう。最新情報はInstagramでチェック。
グルメ

群馬県水上市の名店の味 県内の無人直売所で買える

昭和15年創業の中華食堂「雪松」。評判の餃子を残そうと3代目店主の甥が味を継承し、無人直売所を全国416ヶ所に展開して販売している。昔ながらの餃子の味をぜひ。
イベント

海を背景に最高のロケーション

ルアナとは、ハワイ語で「リラックス、満足、みんなで楽しむ、くつろぎの時間」という意味。南国をテーマとして、フラダンスステージショーを開催。海の見えるロケーションでフラダンスを見ながらゆっくりとした時間を過ごそう。
ライフ

ワクワクするアイテムでライフスタイルを提案

20代後半から40代へ向け、「暮らし」にまつわるアイテムが揃う。オシャレ家電から生活雑貨、アクセサリー、コスメ、メンズ・レディースファッションなど暮らしをオシャレに彩るアイテムが1・2階フロアにぎっしり。
グルメ

1時間で完売するほど話題 小さな可愛いスイーツ屋

パティシエの棚橋るりかさんが、コロナ渦で自宅にいることが多くなったのを機に修行と試験を経て開店。メニューは、旬フルーツを使用した『パイナップルタルト』400円など約6種。ほかにも、『ガトーショコラ』300円や氷から手作りの『カキ氷宮崎マンゴー』480円などを販売。
グルメ

海を一望できるロケーションで宮崎牛をオシャレに味わう

日向灘が一望できる絶好のロケーションにある同店。宮崎牛がステーキのほか、カレーやサンドイッチ、ガーリックライスなどいろいろな料理が楽しめる。ステーキ丼は、最も美味しい状態に焼き上げた宮崎牛にトマトやネギなどをトッピング。オリジナルドレッシングをかけていただく。
グルメ

モチモチ細麺の釜揚げと味がしみ込んだおでん

一度食べたらやみつきになるリピーター率が高い釜揚げうどん。毎日自社工場で、製造するモチモチの細麺はほんのり塩味。枕崎の鰹節、北海道の真昆布、宮崎産干ししいたけで作るつゆにつけていただく。独自の製法で作るフワッと丸い揚げ玉も美味しさを際立てている。おお供に豚ハラミや大根などのおでんも人気。
グルメ

新鮮でボリュームたっぷり 胃袋をみたすおふくろ食堂

朝6時から10号線を通る人たちの楽しみに応えてくれる食事処。オススメは『おまかせ定食』。その日オススメの、刺身盛り合わせに焼き魚、エビフライのセット。オーダーしてから料理してくれるので、新鮮で出来立てアツアツが食べられる。ほかにもうどんやそば、牛丼などメニュー豊富な大衆食堂。
グルメ

港町だから味わえる 希少価値たっぷりの海鮮丼

海の駅ほそしまの隣にある牡蠣小屋。昼から岩ガキやヒオウギ貝、エビを卓上で焼いて食べることができる。なかでも人気のメニューが海鮮丼。その日に水揚げされた魚を数種類盛った丼は港町ならではの鮮度バツグンさ。スーパーなどでなじみのない魚が食べれる贅沢な丼ぶり。