宮崎の街ネタを毎日発信!!
宮崎県内

[湯めぐりみやざき]湯に浸かりながら大海原を望む幸せな時間
2階にある大浴場は洋風と和風の設えで、偶数日と奇数日で男女が入れ替わる。

ニシタチの夜はゆず香るこだわり抜いた一杯でシメ
以前はダンスホールの夜食だった手作りうどん。

〔みやざきラーメン〕あっさり豚骨にとろける食感の豚バラチャーシュー
良質の国産豚骨で作るスープが自慢。

[湯めぐりみやざき]山あいに湧き出る歴史ある名湯で心からの癒しを
80年以上も続く、山あいの温泉。秘湯の温泉宿に来たかのような雰囲気の中、中世に伊東氏の武将も戦の傷を癒したという歴史ある温泉。

妻地鶏焼き鳥店サイドメニュー牛スジ煮込みスープにうどん
サイドメニューにひと工夫。

〔みやざきラーメン〕フレンチの技法を使ったオリジナル特製スープ
一流のホテルなどでフランス料理の修行をつんだ店主が、フレンチの技法と知識で豚骨特有のくさみのないライトな豚骨スープに、地元産の乾椎茸の旨味を加え味わい深い仕上がりに。

[湯めぐりみやざき]青島の奥座敷にかけ流しの美人の湯あり
口コミでジワジワと魅力が広がり、今や近隣から県外にまでファンが多い温泉。

素材や味にこだわったかま揚げのゆでたて麺を
“ かま揚げ” だけに、麺は注文ごとにゆで、つゆも都度合わせる。

〔みやざきラーメン〕老若男女に愛される都城きっての老舗店
都城市で50年以上続く老舗ラーメン店。

[湯めぐりみやざき]日により異なる楽しみ 汗も流せるエコの湯
隣接する「エコクリーンプラザみやざき」から発生する余熱を利用して沸かした湯を使用する入浴施設。