宮崎の街ネタを毎日発信!!

ミュージック

イベント

音楽×ワークショップ×フードを楽しもう

屋外コンサートのほか、様ざまなジャンルの体験ブース5カ所、キッチンカー3店舗が出店。15時~16時30分に開催するコンサートの出演は混声5人のアカペラユニット・獣姫-ケモノヒメ-とシンガーソングライター・永吉愛。雨天時は10月14日(祝)に延期。
イベント

デビュー40周年を日本の花火でお祝い!

ボン・ジョヴィのデビュー40周年と4年ぶりのアルバム「Forever」の発売を記念して、ボン・ジョヴィオフィシャル花⽕エンターテインメントが世界初・⽇本限定イベントとして千葉と宮崎の2会場で開催。本人たちの出演はないが、ライブさながらの約60分の特別なセットリストと彼らの名曲に合わせてデザインされた豪華な花火がコラボレーション。イベントの収益の一部は、1月に発生した能登半島地震の被災者支援のために寄付される。チケット購入やアクセスなど詳細については、オフィシャルHPで確認を。雨天決行、荒天の場合は翌日に順延。
イベント

子ども向けの曲から本格ジャズまで楽しめるコンサート

THE BACKSTAGE~舞台裏体験ツアー~のためのコンサート小学生親子向けの事業「THE BACKSTAGE~舞台裏体験ツアー~」の第1部コンサートは、申込不要でどなたでも観覧OK。30分間のコンサートで、子ども向けの曲から本格ジャズま...
イベント

家族で楽しめるコンサート

昨年創立30周年を迎えた、宮崎市を拠点に活動しているアマチュアオーケストラ「宮崎シティフィルハーモニー管弦楽団」が行うファミリーコンサート。毎年恒例の指揮者体験コーナーはもちろん、ステージ上の奏者の近くで演奏が聴ける「オーケストラ探検」も5年ぶりに復活。抽選で30名、希望者は13時40分までにステージ前に集合を。
イベント

子どもたちの夢への音色で一緒にスイングしよう!

「自分らしい音色をみんなに聴いてほしい」「世界のステージで演奏したい」。そんな思いを持った県内の子どもたちが、夢のジャズビッグバンドを結成。国内外で活躍するミュージシャンの指導・応援を受けて演奏する記念すべき初ステージ。「シング・シング・シング」や「イン・ザ・ムード」などの名曲を演奏。大人も子どもも胸はずむリズムやメロディを、ともに楽しもう!スペシャルゲストは世界で活躍するトランぺッター・広瀬未来、ピアニスト・たなかかつこ、トロンボーン・礒野展輝、テナーサックス・高橋知道、ベース・中林董平、ドラム・樋口広大。
イベント

身も心も震わす歌声と巡り合う特別な夜

深くやわらかく、力強く。ハスキーな歌声が聴く人の心をとらえて話さない、伝説のシンガー・酒井俊。女性ジャズボーカリストの先駆者として今なお存在感を放つ酒井が、宮崎・ライフタイムで珠玉の一夜を彩る。一期一会の音楽を心ゆくまで楽しんで。共演はサックス・林栄一、ピアノ・田中信正。
イベント

半世紀の歴史刻む音色とリズムに酔いしれる

宮崎市を中心に県内外で活動するジャズビッグバンド・ニューサウンズオーケストラ。現在は大学生から結成当初から在籍するメンバーまで、幅広い世代の約20人が在籍。結成50周年記念コンサートは、「A列車で行こう」や「Straight, No Chaser」などジャズスタンダードを中心に聴かせる。ゲストはアルトサックスの林栄一。
イベント

親子で一緒に音楽を聴こう

子どもと楽しむミュージック・デイ子どもと一緒に楽しむ音楽会を開催。2会場で様ざまなジャンルの演者が素敵な音楽を奏でる。まだ席に空きがあるので、当日会場での受付もOK。
イベント

いろいろなイベントで文化の日を楽しもう!

第14回みやざき市民芸術・文化祭大ホールでは太鼓、マーチングバンドなどの「パフォーマンスステージ」、イベントホールでは宮崎情報ビジネス医療専門学校の協力による「新感覚スポーツにチャレンジ」としてeスポーツ、ドローンサッカーに挑戦できる。その...
イベント

29日は街なかが熱い!

神武さまの1日目に開催する年に一度の「大街市祭」。5カ所のスタンプを集めて応募する「大街市祭スタンプラリー」も行う。一番街からあみ~ろ~どまで、イベント盛りだくさん。MRTmiccダイヤモンドホール、MEGAドンキホーテ宮崎橘通店ポケットパーク、みやざきアートセンター太陽の広場の3カ所では音楽のイベント「オトマチ」も同時開催。