宮崎の街ネタを毎日発信!!

チキン南蛮

グルメ

ガンジスカレーと
チキン南蛮のうれしいコラボ

長年愛され続けているカレー店で、カレーと組み合わせたチキン南蛮を提供。程よい甘さの南蛮酢は、寝かせているため酸味がマイルド。ここに甘さ控えめなタルタルソースがかかる。県民が愛する2つの味を一皿でどうぞ。
グルメ

ダシの旨みとレモンが効いた
さっぱり味の和風チキン南蛮

箸で食べやすいようにカットされたモモ肉は、ふっくらと揚がった衣に南蛮酢が浸みている。昆布とカツオ節のダシ、レモン、みりんなどで作る南蛮酢は酸味が効きながらもコクのある味。味噌汁付きの和定食でどうぞ。
グルメ

さわやかなレモン南蛮酢と
たっぷりのタルタルソース

南蛮酢にはレモンでさわやかな香りをプラス。上質な油を使用し酸味は抑えた自家製タルタルソースはまろやかで南蛮酢と相性が抜群だ。大人気のハンバーグなど9種のメインから2つ選べるコンビメニューもオススメ。
グルメ

熟成させた鶏肉を使って
自慢のソースをたっぷりと

しっかり下ごしらえした後、熟成させて旨味を引き出した鶏肉は、食べ応えある大きさにカット。そこに玉ネギや果物、丸ごとのレモンで香りをつけた南蛮酢をからめる。ピクルスのコリコリした食感のあるタルタルとのバランスが最強。
グルメ

引き継いだ父の味を
独自の味づくりで新定番へ

店主の父はおぐら系列店で調理長を務めたあと洋食店を営んだ。父の味を引き継ぎつつ、柔らかく工夫したムネ肉、厳選した無添加調味料で作る南蛮酢、まろやかでコクのあるタルタルソースで独自の味に仕上げている。
グルメ

飴色の肉から染み出す肉汁
シェフの技が光る逸品

フレンチの技法を取り入れ、揚げたモモ肉を南蛮酢で煮込んで作る昭和58年の創業当時からかわらぬアデン楓チキン南蛮。酢で煮込むことで肉はやわらかくなり、南蛮酢がしっかりしみ込む。マイルドな酸味と甘みが際立つ。
グルメ

4色のソースを一皿で
味変しながら楽しめる

自慢は7種類のタルタルソース。創業以来かわらぬ”白”、美郷町産南高梅で作る”梅””ペッパーバジル””明太子”の4種が一度に味わえるプレートが好評だ。各ソースが野菜の甘みでまろやかに仕上がった南蛮酢と濃厚にからむ。
グルメ

黒酢のコクと玉子の甘さが
調和したやさしい味

野菜をふんだんに使った中華料理を楽しめる店。特製黒酢ソースのチキン南蛮は評判の一品。カラッと揚がったモモ肉を食べると黒酢のまろやかな酸味が広がる。ざっくり潰した玉子がポイントのタルタルソースをたっぷりからめて。
グルメ

スパイス香る南蛮酢が決め手
食べ応えある一皿に

国産若鶏のジューシーなモモ肉が約200gとボリュームたっぷり。甘酢はオールスパイスやナツメグなどの香辛料と甘みを利かせて濃厚に仕上げる。トマトの旨みも加えた自家製タルタルソースと相まってご飯によく合う。
グルメ

県民にも県外客にも愛される
工夫がつまった馴染みの味

創業者・甲斐義光さんが余りがちな鶏ムネ肉を活用しようと、昭和34年に作り出したチキン南蛮。ふんわり揚げたムネ肉、野菜で甘みと深みを出した南蛮酢、特製タルタルソースが三位一体となった味を求めて多くの人が訪れる。