宮崎の街ネタを毎日発信!!
スイーツ
            グルメ    仕込みから3日かけて作る
人気のカヌレは予約が確実
            
        店主・孝橋真由美さんがお菓子作りの趣味が高じて開いたお店。「体に優しい材料で」と選んだ太白ゴマ油、きび糖、九州産小麦粉を中心に作る焼き菓子が8種ほど並ぶ。研究を重ねて作り上げたカヌレは週2〜3回の販売。      
                        
    
            グルメ    心にも体にもやさしい
毎日食べたい米粉マフィン
            
        夫婦で営むあたたかな工務店のモデルルームにオープン。できるだけ減農薬の食材を使用したマフィンは、スイーツ系やおかず系など約13種揃う。月に数日営業のため事前にInstagramで告知、前日までにDMから要予約。ママ向けのワークショップも開催予定。      
                        
    
            グルメ    フレッシュなフルーツを
ふんわり包む和スイーツ
            
        2022年のオープン以来、多くのファンが訪れるフルーツ大福専門店。県産を中心に旬を迎える果物の風味を丸ごととじ込めた大福は常時約15種類。果実の旨みを生かすようにと調合した、餡や求肥とのコンビネーションも見事!      
                        
    
            グルメ    新鮮果実が織りなす断面美
行列必至の愛されサンド!
            
        フルーツサンド好きの店主が、毎朝手作りするフルーツサンド専門店。純白のさっぱりとした自家製クリームと厚さやキメにこだわったオリジナルパンに、瑞々しいフルーツがベストマッチ。季節限定商品もお楽しみに。      
                        
    
            グルメ    美味しくてとまらない!?
ヴィーガンアイス専門店
            
        コスタリカ出身の主人が大好きなアイスを安心して食べてほしいとオープン!卵、生クリーム、牛乳不使用ですべて植物性。豆乳やアーモンドミルクなどをベースに、素材の味をいかしたやさしいフレーバーが魅力。      
                        
    
            グルメ    まさに「食べる点滴」
 砂糖不使用の発酵あんこ
            
        美容室・greenの敷地内にオープンした「発酵あんこ」を使用したカフェ。なるべく体に良いものをと研究を重ねた自慢の餡は、3日間かけて丁寧に手作り。すべてのメニューが砂糖不使用、体にやさしい安心のスイーツをお試しあれ。      
                        
    
            グルメ    冬眠から目覚めるカエル
ピスタチオのムースで表現
            
        デコケーキを作るのが得意なオーナーパティシエ。今回は春に目覚めるカエルをタルトに。上段部分はピスタチオでムースを作り、下段はチーズタルトにラズベリーのコンフィチュールをトッピングして仕上げた一品。      
                        
    
            グルメ    和菓子と洋菓子がひとつに
イチゴをスポンジで包む大福
            
        淡い薄ピンク色の求肥で春の桜を表現した大福。なかには一粒のイチゴをカステラ風のスポンジケーキと生クリームで包んでいる。やわらかくやさしい甘さのなかから顔をだす甘酸っぱさがたまらない。ミカンやマロン大福もある。      
                        
    
            グルメ    フレッシュイチゴを丸搾り
パティシェのジェラート
            
        パティスリーエス・サンクのパティシェが作る本格ジェラート。県産のフルーツや厳選したチョコレートを使ったジェラートはなめらかで奥深い味わい。イチゴのソルベはフレッシュなイチゴを丸ごとしぼった贅沢な一品。      
                        
    
            グルメ    贅沢な生バターを使った
高級感のあるバターサンド
            
        フレッシュな生バターを惜しみなく使用したバターサンド。たっぷりの自家製ベリーコンフィチュールをサクサクの味わい深いクッキー生地でサンド。ベリーの酸味と甘みと香りが広がり、クッキー生地とべストマッチ。      
                        
    







