宮崎の街ネタを毎日発信!!
グルメ
グルメ 宮崎和牛を気軽に楽しめる
専門店が青島に誕生!
宮崎牛や宮崎和牛をたくさんの人に気軽に食べてほしいとオープン。数量限定『スペシャルランチ』は宮崎和牛のステーキ重をひつまぶし仕立てで満喫できると大人気!まずはシンプルにご飯とお肉を味わい、3種の薬味とオリジナルのダシで味変を楽しめる。新鮮卵のトッピングもグッド。自慢のステーキやハンバーグもあり、お肉にあうワイン類も充実。
グルメ 北海道の1等級昆布と
有明海のイリコ出汁が優しい
朝5時半から営業しているセルフのうどん屋さん。自家製麺は熟成庫で1日熟成させ、やわらか過ぎず出汁に合う。人気の『ごぼう天うどん』はごぼうが小さくスライスされているので食べやすい。店内で手作りのおにぎり、レタス巻きは売り切れることもあるのでお早めに。また夏場には冷やし麺類やカキ氷も提供されるとのこと。
グルメ お昼はガッツリランチ
夜はお酒と一品料理も人気
豊富なメニューのなかでも一番人気は『超辛ロカレー』1100円。国産和牛を使用したホロホロ肉と、特製スープで炊き上げたライスの相性抜群。ほかにもニラ玉豆腐や豚キムチ、キムチ餃子に牛肉スネ煮込みなどお酒と合うメニューも多数。『味変』が楽しめるオリジナルソースはポン酢やタルタル、ネギ塩だれなど9種類から選べる。
グルメ 野菜ソムリエがつくる
心と身体に優しいランチ
青島近くの加江田川沿いに佇む、一軒家カフェ。野菜ソムリエのプロ・難波啓子さんがつくるランチは、季節の野菜や旬の食材を使い、栄養にも見た目にもバランスの良いほとりランチ。「2週間ごとにメニューをかえています。おしゃべりや景色、雰囲気などゆっくりと寛いでください」。難波さんの料理はYouTubeでも配信中。
グルメ 若草通で食べられる
本格中華を楽しく味わう
「ハオチー」とは美味しいや嬉しいなど褒め称える中国語でオーナー・平岡雅也さんのお気に入りの言葉。若草通アーケードで気軽に味わえる本格中華の味をお昼も食べたいとの声に応え、ランチがスタート。肉や麺、飯に点心など12種のメニューがあり、気さくな笑顔の料理人・ハンさんが豪快に腕をふるう姿を見ることもできる。
グルメ 何度でも足を運びたくなる
季節を和で味わう店
その日の仕入れた魚介類が8~9種入る『お造り盛り』1人前1900円
グルメ 旬のカツオを照り焼きで
ご飯が進む贅沢重
宮崎で全国に先駆けて水揚げされる春の旬魚“カツオ”。市場直送のカツオを使用した人気のお重ランチ。しょう油やみりんなど独自の配合で作る秘伝の漬けダレで仕上げた一品で、濃厚な味わいはもちろん、ほろりとした身の食感も楽しめる。
グルメ 好みのおかずを2品カスタマイズ!
オリジナル定食はボリューム満点
チキン南蛮やしょうが焼き、から揚げなどから2品チョイス。ご飯と味噌汁、小鉢も付く人気の定食。オススメは同店自慢のチキン南蛮と特製ソースたっぷりのハンバーグの組合わせ。ガッツリランチで午後の活力に!
グルメ 熟成黒酢のパワーをいただく
美と健康に届く贅沢ランチ
鹿児島県霧島市にある福山黒酢のレストラン。伝統製法の壺造りで3年以上熟成させた有機玄米黒酢は旨み成分のアミノ酸を豊富に含む。ランチで一番人気の酢豚には5年熟成ものを使用。深い旨みとまろやかなコクを味わえる。
グルメ 細部まで宮崎の食材と器で
店主の情熱みなぎる品々
無形文化遺産「WASHOKU」の魅力を宮崎からと県産食材にこだわる。野菜や魚、肉はもちろん、小林市の山ワサビや清武町の肉桂など店主が発掘した食材で作る全7品で宮崎の食の多様性を味わいたい。ランチは金曜・土曜日のみで前日までの要予約。








