宮崎の街ネタを毎日発信!!
グルメ

キンカンの香りさわやかシャーベットタイプ
えびの産完熟きんかんの種を除いてすり潰し、南九州産のミルクに加えて作る名物ソフト。卵は不使用でさっぱりとした甘味と香りが広がる。軽食コーナー「茶いっぺ」で販売。

真心いっぱいの弁当をお届け 地域密着型の店オープン
『からあげ弁当』5個入 ・700円や『チキン南蛮弁当』5個入・750円、『焼シャケ弁当』700円 、『みそカツ弁当』700円など約10種のメニューがある。手作りにこだわり、すべてボリュームたっぷり。地元高岡町産の米を使用し、オーナーの実家で育てた旬の野菜を使った惣菜も入る。昼過ぎにはなくなるので早めの来店がオススメ。

地鶏に海鮮、ご当地グルメ 朝から晩まで乾杯しよう!
橘通りに24時間営業の活気あふれる居酒屋がオープン!開放的な店内には、市場から直送の新鮮魚介をはじめ、地鶏の炭火焼やチキン南蛮などお酒にピッタリのアテからがっつりご当地グルメまで約50種のメニューが勢揃い。なかでも自分で焼いていただく『海鮮焼きセット』は、おいしさも楽しさも倍増だと大好評!個室利用の場合は事前に予約を。

希少部位を無煙ロースターで ゙どん安゙で楽しもう
文化ストリート横にオープンした大衆焼肉屋さん。メイン通りにあるので仕事帰りや若者、ひとり焼肉など幅広い客層から支持されている。「タンやホルモン、センボンなど希少部位をどん安で楽しんでください!」と店長の新垣さん。゙どん安゙とはおかわりする程、1杯の料金が安くなるシステム。ジョッキ片手に焼肉で暑い夏をのりきろう!

旬の野菜と優しい味付けが好評 寛げる自宅カフェ
西都原古墳群から車で約10分、素敵な笑顔の亀井さんが営むカフェ。『週替わりランチ』1000円はおかずが2~3種類とごはんは4種類のおにぎりの具から選べる。『デザート+コーヒー』300円はシフォンケーキやパウンドケーキなど。「お持ち帰りお弁当もやってます、前日15時までに予約ください」。お弁当を持って西都巡りにぜひ。

カフェの人気料理で作るグルメサンドが20種も!
人気カフェ、dish 5が手がけるベーカリー。デニッシュ系やハード系など 50 種ほどが揃う。中でもチキン南蛮やハンバーグなど、隣のカフェの作りたて惣菜で作るサンドやバーガーが大人気。午前中の来店がオススメ。

小さくてかわいいパン屋さん 自家製酵母で味わい深い
委託販売していた人気のパン店が店舗を構え、土曜日限定で開店。生地には自家製有機レーズン酵母を使い2日間かけて発酵。ベーコンや餡など具材も手作りで塩パンなど自家製塩を使用したパンも。26 種類ほど揃う。

時間を忘れてゆったり過ごす森のなかの隠れ家パン屋さん
保育園の園舎を利用したコミュニティスペース「Casa-Coso 森」内にあるパン屋。生地をのばすためのシーターを使わず、3 日かけて作るクロワッサンなど手作りにこだわる。園庭を眺めながらテラス席でいただくのもオススメ。

時間を置く工程を入れて次の日までやわらか~い
大阪から移住した店主・辻野さんが営む店。こねから焼き上げまで時間をかけたパンは、次の日までふんわり。定番からオリジナルまで 25 ~ 30 種が並ぶ。宮崎の人好みにしたや わらかめから、しっかりした噛み応えのハード系のパンも好評だ。

季節のフルーツと白パンの新感覚スイーツ
季節のフルーツを使った旬を感じるスイーツを提供。県産を中心に、年間を通して全国から取り寄せるおいしい果物を扱う。なかでも自家製のもっちりした白パンを使ったフルーツバーガーが新感覚。ぺろりと食べられる。