宮崎の街ネタを毎日発信!!

グルメ

グルメ

テラスタのレストランが リニューアルオープン

”テラスタ”のレストランがリニューアル。「DINING」ではパスタやピッツァ、ビーフシチューから一品選べる『ビュッフェ』1人2000円~を提供。「都雅」では目の前で焼き上げる贅沢な鉄板焼きが楽しめ、オススメはディナー本格鉄板焼き『ペアコース』1万6000円~。都雅では10月27日(金)まで「タンみや見たよ」事前予約で『究極のワンスプーン』プレゼント!
グルメ

〔おら町グルメ〕津本式究極の血抜きで魚の旨み炸裂の海鮮丼

津本式究極の血抜きという方法を考案。
グルメ

〔みやざきラーメン〕豚骨と鶏ガラから引き出すコクと旨み深いスープ

二つの釜で豚骨と鶏ガラを強火でそれぞれ長時間炊き上げ、独自の比率でブレンド。
グルメ

仕事帰りや家族のディナーに スイーツも食事メニューも充実

人気のモンブラン店がフードメニューを追加し、営業時間を夜まで延長。昔ながらの『鉄板ナポリタン(ミニサラダ・スープ付)』750円ややわらかくジューシーなハラミ100gが楽しめる『牛ハラミピラフ(スープ付)』1480円、炙り明太子がまるごと1本のる『明太パスタ(サラダ付)』1050円など8種を提供する。プラス500円でケーキ付き。
グルメ

新鮮卵にスイーツ、弁当、お惣菜 アクセス抜群でさらに快適に!

「夢印たまご村 宮崎店」が、大島町に「tamagomura(たまご村)」としてリニューアル!アクセス抜群で、店内には自慢の『夢印たまご』を使用した商品が目白押し。『夢印たまご焼き弁当』510円や『自家製デミグラスオムライス』630円など注目の弁当をはじめ、お惣菜類も人気。手作りスイーツや肉、味噌、米、野菜など厳選されたこだわりの品が並ぶ。
グルメ

米ならではの美味しさ ふわふわもちもちパンを販売

総菜販売のめじろぢゃ屋柳丸店内にある間借りのパン屋さん。保育園での調理師の経験を持つ店主・沙智子さんが子どもからお年寄りまで美味しく食べられる米粉パンを提供したいとオープン。実家の両親が育てた米と季節の野菜を使ったパンは200~300円。生米から生地を作るため、もっちり感が特徴。約5種50個程度と数量限定のため、早めの来店がオススメ。
グルメ

綾ブランド『ぶどう豚』を 使ったとんかつ専門店

綾町のシンボル『綾手づくりほんものセンター』前にオープンしたとんかつ専門店。綾ワインから出るポリフェノールをたっぷりのブランド豚はビタミンEが豊富で、脂身がさっぱりしている。ロースやヒレなど肉厚があり、ジューシーでやわらかい。ご飯も綾町産米を使用し、お替わりOK。岩塩、とんかつソース、出汁たまソースで味わおう。
グルメ

宮崎駅構内に明るく元気な 立吞屋さんがオープン

宮崎駅構内、発券機の横に立呑屋がオープン。地元の焼酎はもちろん、全国の銘酒が豪華に並ぶ。「ふらっと立ち寄ってサクッと吞めますが、フレンドリーなスタッフばかりでお客様と賑やかに楽しめますよ」と店長・村尾はるなさん。もちろんイス席もあるのでゆっくりと寛げ、9月からスタートした『だれやめセット』1000円も好評。
グルメ

バイロンベイコーヒーが 西日本初上陸で青島に♪

オーストラリア最東端の街、バイロンベイ発祥のオーガニックコーヒーショップが西日本初進出。日本国内の店舗はほぼ東京ながら、バイロンベイと雰囲気が似ていることから「こどものくに」の森のなかでオープン。ドリップコーヒーではなく、エスプレッソをミルクや水と合わせて飲むオーストラリアのスタイルで、まろやかでリッチな味わいが特徴。
グルメ

七輪炭火で焼き 自家製ダレでいただく絶品

愛知県、北海道で15年以上のキャリアを持つ焼肉屋が宮崎にオープン。牛1頭を捌ける肉のプロである店主のオススメは厚切り極上タン2178円、生ラム(ジンギスカン)1188円、国産豚ホルモン528円など。「タンみや見たよ!」で10月末まで500円割引。夜のみ営業なので予約が確実。また50名まで宴会も楽しめる。