宮崎の街ネタを毎日発信!!
グルメ

ボリューム満点で大満足! 笑顔になるお弁当をお届け
オススメは大きなモモ肉が入る『チキン南蛮弁当』730円や大人のお子様ランチをイメージした『スマイリー弁当』800円。21種の弁当メニューはどれも目移りするものばかり。注文を受けてから作るので、注文が集中する昼時には事前の電話予約がスムーズ。部活などの試合やイベント、会議用弁当は大量注文も受付。配達などの詳細は問合せを。

大自然のなかにある こだわりがつまったカフェ
土づくりをはじめ味を追求したイチゴを育てる「苺 大野屋」の代表・大野高幸さんがカフェ兼直売所をオープン。メニューは有機米を使用した米粉のクレープ生地で作る『とろける生クレープ』825円~、純生クリームや新富町の新緑園の茶葉を使用した『ショートケーキ』660円~など。『苺ココア』や『苺スムージー』などのドリンクも提供。

旬のイチゴの華やかパフェにイチゴのケーキも続々♪
ラブリーなマカロンにはじまり、濃厚なピスタチオクリームにフレッシュな県産イチゴの甘味と酸味が口いっぱいに広がり、幸福感は絶頂に。

寒い季節にぴったり! お昼のあったか新メニューが登場
月曜・木曜・金曜日の11時30分~14時限定で『具沢山豚汁&おにぎりセット』1000円の提供をスタート。豚汁はダイコンやハクサイ、サトイモなど地産地消の野菜をはじめ10種以上たっぷり入り栄養満点。糸島から取り寄せた明太子などこだわりの3種の具がのるおにぎりは日替わり。予約不可で数量限定のため、なくなり次第終了。早めの来店がオススメ。

アイス好きの店主が作る こだわりの商品が誕生
「けんちゃんステーキ&パフェ」の2階にオープン。今回開発したメニューは7種あり『ティラミス』2種各660円、『チョコバナナ』2種各660円、『わらび餅』3種各700円を現在提供。川南町のアリマン乳業のソフトクリームを使用し、濃厚ながらもさっぱり。今後は果物を使った季節メニューも登場予定。オープン日時は不定のため、来店時には電話で確認を。

砂糖不使用、発酵の力で引き出す 自然な甘さのスイーツを毎月発表
砂糖不使用、発酵の力で引き出す自然な甘さのスイーツを毎月発表「ここく 発酵スイーツ研究所」(宮崎県宮崎市)

新しいおいしさに出会える 八女茶スイーツ専門店がオープン
県内初、八女茶専門のキッチンカー「tea stand Rin」が、国富町に八女茶スイーツ専門店「546工房」をオープン!本格的な八女茶をカジュアルに楽しむことで、そのおいしさをたくさんの人に知ってほしいと店長・木佐さん。八女茶の甘味やうま味を生かしたものから、八女茶に合うものまで、職人こだわりのスイーツが続々と誕生。連日人気のため、早めの来店がオススメ。

車に乗ったまま気軽に購入できる ドライブスルー直売所
4種の味噌、黒担々麺のしょう油で味付けされた餡に豚骨スープをとじ込めたラーメン屋のオリジナル『冷凍生餃子』15個500円~60個2000円の4種を販売。焼き上げ専用の豚骨スープ付きで、タレなしでもジューシーで味のある餃子がいただける。辛党には赤トウガラシ入りの『冷凍生餃子(赤)』15個520円~もオススメ。全国発送受付中。

ゆったり居心地のよい空間へ 県内最大級の席数を実現!
宮崎濃厚豚骨ラーメンの元祖として知られる風来軒北バイパス店がリニューアル。木調をベースにした店内は20席ほど増え、県内ラーメン店では最大級の85席を実現。ファミリーもゆったりと過ごせるよう座敷のテーブルをサイズアップするなど居心地の良さを追求。待合室も新設し、お客様ファーストが随所に感じられる空間だ。『餃子とアルコールのセット』930円も登場。

澄んだダシになめこがたっぷり浮かぶ体にやさしい一杯
村田椎茸本舗のなめこ、東康夫養鶏場の玉子など西諸産の素材で作る人気うどん。