宮崎の街ネタを毎日発信!!

グルメ

グルメ

〔みやざきカフェ日和〕つい長居したくなる木の温もりにあふれた空間

壁一面の窓、4・5mにもなるセンダンの一枚板のカウンター、そしてパッチワーク柄が愛らしいイームズのシェルチェアがアクセントになった店内。
グルメ

キッチンカーのお芋屋さんが 待望の実店舗をオープン!

糖度が高く甘くてネットリした食感の県産・紅はるかの『焼き芋』は100g200円の量り売りで1本300~600円。イモとアイスを使ったスイーツメニューもあり、一番人気はアイスの上に砂糖不使用のイモ100%クリームを目の前で搾る『いもンブラン』400円。夏季限定の『かき氷』400円がうれしい通年メニューに。今後はランチ提供も予定。
グルメ

〔みやざきカフェ日和〕森の中にたたずむ一軒家で静かに流れる時間を

開放感のある高い天井と、大きな窓の向こうには綾の緑が心地いい隠れ家カフェ。
グルメ

〔みやざきカフェ日和〕10周年を迎えた里山の小さな古民家カフェ

もとはオーナー・齊藤隆史さんの祖父の隠居だった建物を利用。
グルメ

宮崎神宮そばから 大和町に移転オープン!

福岡県糸島で誕生したスムージーがメインのカフェ。宮崎神宮そばでの4年間を経て宮崎中央公園近くにお引っ越し。旬の野菜や果物を使用した『スムージー』440円〜は高栄養で身体に優しい。「新商品はインスタをチェックしてくださいね」とオーナー・河野裕子さん。『マフィン』320円や『アサイーボウル』880円〜、『ホットサンド』500円〜もオススメ。
グルメ

〔みやざきカフェ日和〕丘の上の3つのおうち青空の下の特等席

花や緑に彩られたガーデンに佇むフィンランドログハウスの小さなお家。
グルメ

〔みやざきカフェ日和〕コーヒーを飲む感覚で気軽に漢方のお茶を試して

漢方薬店に併設され、コーヒーや軽食はもちろん、体調に応じた漢方薬のお茶も気軽に楽しめます。
グルメ

一度食べたらやみつき! ロティサリーチキン専門店

メインはほろほろ丸鶏の『ロティサリーチキン』ハーフ1540円~。自家製トマトディップソースとともにアツアツのグリルプレートで提供。名物『オニオンフラワー』935円は玉ネギの甘味とパリパリ感が最高。チキン以外のアラカルトやコース、飲み放題も用意。4月末まで「タンみや見たよ」で『ウイングフライドチキン』を1皿サービス。
グルメ

〔みやざきカフェ日和〕台湾茶の醍醐味に出合える予約制の隠れ家カフェ

緑豊かな山あいで、静かな環境に囲まれた隠れ家的な茶館。
グルメ

夜限定の定食専門店が 街なかにオープン

メニューはすべて1500円。豚の生姜焼きや唐揚げなどのメインにサラダ、味噌汁、ごはん、漬物が付くタイプが7種と、キーマカレーや今日のパスタがある。おいしく安心して食べて欲しいと無添加、無農薬、化学調味料不使用の食材にできるだけこだわり、「延岡よっとん」の豚肉、山口・秋川牧園の鶏肉、県産無農薬米と厳選したものを使用。