宮崎の街ネタを毎日発信!!

グルメ

グルメ

県内最大級のグルメフェス開催!!

MIYAZAKI Delicious Market 2022(みやざきデリシャスマーケット2022)宮崎を食で元気に!をテーマにしたグルメイベントが今年も開催!。JA宮崎経済連プレゼンツ「みやざきデリシャスマーケット2022」を11月18日...
グルメ

試作2年のこだわりラーメンが誕生

居酒屋横路まるぞうが、22時半からはラーメン店に変身。メニューは『ど豚骨ラーメン』850円と『こってり背脂入り ど豚骨ラーメン』950円の2種。約5時間かけて圧力鍋でじっくり煮込んだ濃厚スープに、太ちぢれ麺がからむ。1日限定20食で提供。
グルメ

県内産の食材がたっぷり 8種類の彩り豊かな餃子

日向特産のへべすを使った「へべす餃子」から始まり、鶏の炭火焼きをつめた「黒の餃子」、宮崎牛をゴロッと贅沢に入れた「宮崎牛の餃子」などバラエティーに富んだ8種類の餃子がある。それぞれの香りや甘み、旨味を食べ比べてみて!
グルメ

自家製ラードなどで手間ひまかけた飽きない味

豚肉、キャベツ、玉ネギに、自家製のラードやニンニクを入れたシンプルな味わいの餡を、毎日手包み。ひだは食感を考え、あえて2カ所のみ。ニンニク入りながらも芯を取って油で熱して入れるため、後に残らないと好評。
グルメ

もちもちの自家製皮と肉の旨みがつまった餡

宮崎ブランドポークをかたまり肉からミンチにし、しょう油など調味料でしっかり味付け。県産のニラをふんだんに入れた、肉の甘みを感じる餡を、厚めの自家製皮で毎日手包み。ゆでて販売するため、そのままでも、焼いてもよし!
グルメ

夕飯にお土産に大活躍 コスパも最強の定番餃子

今や知名度は全国区。極薄皮が特徴の餃子は国産キャベツのシャキッとした食感、青森産ニンニクや豚の背脂による深みのある味がやみつきになり、いくつでも食べられる。打ち粉の量を調整して、好みの羽根つきに焼き上げよう。
グルメ

群馬県水上市の名店の味 県内の無人直売所で買える

昭和15年創業の中華食堂「雪松」。評判の餃子を残そうと3代目店主の甥が味を継承し、無人直売所を全国416ヶ所に展開して販売している。昔ながらの餃子の味をぜひ。
グルメ

食べたい時に食べられる!24時間営業の無添加餃子

南九州の産地直送の黒豚を使用。キャベツや玉ネギ、ニラ、ニンニク、ショウガを入れ、国産小麦粉で作るモチモチ食感が自慢の皮で包む。やさしい味わいの無添加餃子をぜひ一度味わってみて。
グルメ

宮崎餃子発祥の店 67年かわらぬ味

皮は3種類の小麦粉をしっかりとこね、寝かせの作業を入れると丸々2日間かかる。餡は国産のキャベツと玉ネギ、ニラ、ニンニクを使い、牛肉と豚肉の合いびき肉で作る。餡も午前中に作り8時間から1日寝かせてから包む。タレもラー油も自家製。ニンニクはにおいを抑えるためにひと手間加えている。餃子職人の極みである逸品をぜひ味わってみて。
グルメ

伊勢海老直売所ならではのうれしい価格で旬を食す!

代々漁師一家の後を継ぎ、宮崎で約10年間漁師をしてきたオーナー・砂地義也さん。宮崎でも立派な伊勢海老が獲れることや、全国をはじめまずは県内の人に美味しさを伝えたいと直売所をオープン。漁獲から販売、発送まですべて砂地さんが手がける。伊勢海老にストレスを与えず、環境にこだわり、時期や大きさにもよるが、1kg6000円〜で販売。