宮崎の街ネタを毎日発信!!

グルメ

グルメ

心をこめておもてなし
日本食をお手ごろ価格で

昼は旬の県産食材をふんだんに使った、2種のランチを提供。季節の前菜4種、本日の2品、汁物、ご飯が付く『かえで膳』1200円。食後に『デザートセット』300円もどうぞ前日までの要予約『もみじ膳』1800円は季節の前菜6種、肉料理、お造り、煮物、汁物、ご飯、デザート付き。夜は完全予約制で4000円~、予算や希望に応じて対応。2名から貸切もOK。
グルメ

米粉使用でグルテンフリー 甘さ控えめのチーズケーキ

ショーケースに並ぶのは、バニラ風味の『プレーン』450円。生チョコのように濃厚な『チョコレート』。紅茶が香る少し大人な味の『アールグレイ』。芳ばしい香りとなかがしっとりした『バスク』。無農薬ブルーベリーを使用した季節限定の『ブルーベリー』各480円の5種。原材料にこだわり、濃厚でしっとりなめらか。数量限定なので早めの来店を。
グルメ

宮崎初上陸!韓国で人気のキュートなスイーツ

韓国に190店舗展開するスイーツショップ。5種の穀物を使用して作る直径約21cm、高さ約5 cmあるモッチリ食感のワッフル生地が自慢。なかでもオススメは『ヌテラストロベリーノーマル』980円。ワッフルの上にホイップクリームとヌテラチョコ、ストロベリーがたっぷりのる人気メニュー。
グルメ

1時間で完売するほど話題 小さな可愛いスイーツ屋

パティシエの棚橋るりかさんが、コロナ渦で自宅にいることが多くなったのを機に修行と試験を経て開店。メニューは、旬フルーツを使用した『パイナップルタルト』400円など約6種。ほかにも、『ガトーショコラ』300円や氷から手作りの『カキ氷宮崎マンゴー』480円などを販売。
グルメ

“みやざき”がテーマ 心と体に食から栄養を!

綾町でピーマンを生産するオーナー・井野貴子さんがカフェをオープン。ピーマンやタケノコなどをプラスした『宮崎グリーンカレー』700円をはじめ、無農薬で自家栽培したバジルをたっぷり使った『ジュノベーゼソースパスタ』700円を提供。
グルメ

地産地消にこだわりぬいた”お結び”専門店誕生

温泉や宿泊、アクティビティが楽しめる施設「すきむらんど」が大幅リニューアル。さきがけで、温泉施設「かじかの湯」のとなりに「お結びや」をオープン。オススメの、おむすび2個、唐揚げ、小鉢、味噌汁、漬物が付く『おむすびセット』780円は、好きな具材を1種選べる人気メニュー。
グルメ

アイスクリーム専門店にリニューアル

都城市を中心にキッチンカーでアイスクリームを販売。メニューは無香料、無着色のアイス『シングル』400円など。なかでも、映えると話題の『かき氷パフェ』800円は、氷のクマがのっていて、抹茶、いちご、マンゴー、ぶどうから選べる。
グルメ

青果店が手がける博多系ラーメン屋誕生

食で地域活性化を目指す「ムラタ青果店」がラーメン店をオープン。メニューは『ラーメン』700円や『チャーシューメン』900円など。トンコツの白濁スープが歯切れのよいオリジナルの細麺によくからむ。替玉も人気で『カレー替玉』や『チーズ替玉』各200など味変を楽しめる。
グルメ

時間帯で雰囲気のことなる3つの空間でおもてなし

パリの名店で副料理長を務め帰国したオーナー・宮下和弥さんと、東京の名店勤務の経歴を持つシェフ・川崎誠さんが、県産の食材を中心に、素材の味を活かした料理やナチュラルワインを提供する。フレンチの高級食材“鳩”を使った『フランス産ピジョンのロティ』2900円もオススメ。
グルメ

漁業の町北浦の海で水揚げ 宮崎の特産品を気軽に

店頭販売やイベント出店で人気の、延岡市北浦町の浜王水産が直売店をオープン。骨までサクサク食べれる『めひかり唐揚げ』540円と、フワッとした食感の天然『ふぐ唐揚げ』864円は、レモンやポン酢をつけるのがオススメ。 トビウオと玉ネギが入った『すり身揚げ』1枚230円は食べごたえあり。