宮崎の街ネタを毎日発信!!
おでかけ

[湯めぐりみやざき]湯に浸かりながら大海原を望む幸せな時間
2階にある大浴場は洋風と和風の設えで、偶数日と奇数日で男女が入れ替わる。

[湯めぐりみやざき]山あいに湧き出る歴史ある名湯で心からの癒しを
80年以上も続く、山あいの温泉。秘湯の温泉宿に来たかのような雰囲気の中、中世に伊東氏の武将も戦の傷を癒したという歴史ある温泉。

[湯めぐりみやざき]青島の奥座敷にかけ流しの美人の湯あり
口コミでジワジワと魅力が広がり、今や近隣から県外にまでファンが多い温泉。

[湯めぐりみやざき]日により異なる楽しみ 汗も流せるエコの湯
隣接する「エコクリーンプラザみやざき」から発生する余熱を利用して沸かした湯を使用する入浴施設。

[湯めぐりみやざき]街中の天然温泉 全国のサウナ好きに好評
地下1000mから湧き出る湯は温泉の溶存成分が高く、温泉成分が身体に浸透。

[湯めぐりみやざき]サウナに極上の水風呂 街のオアシスで一息を
光明石による男性専用の人工温泉。

[湯めぐりみやざき]街中リラクゼーション 至福のくつろぎ時間
疲労回復に効果があるとされる準天然光明石の人工温泉。

[湯めぐりみやざき]高齢者に優しい 隠れ家的憩いの湯
大淀川沿いにあるほんのりと黄色をおびた、ぬるっとした手触りが特徴の温泉。

[湯めぐりみやざき]露天付客室は限定3 室食と湯と絶景で都城の風土を体感
田園風景に囲まれ、霧島連山を一望する絶好のロケーション。

[湯めぐりみやざき]市街地近くのオアシスの湯
大淀川河畔の一角にあり、泉温45・6℃の天然温泉でたまゆらの湯を引く。