宮崎の街ネタを毎日発信!!
イベント

小学校生活を親子で楽しく始めるきっかけに
保育園や幼稚園を卒園後、入学までの自宅で過ごす時間や、入学後にまだまだ早く帰ってくる時間、初めての宿題などなど、みんなで楽しく乗り越えよう。モルック、ボッチャ、コマ、折り紙などの遊び道具も用意。新1年生以外でも参加できるので、幼稚園の春休みのお出かけ先としても利用OK。InstagramのDMからも問合せ受付。

海苔漁師が奏でる感動の「ラ・カンパネラ」
世界的ピアニスト、フジコ・ヘミングさんの「ラ・カンパネラ」に心をつかまれ、52歳から練習を積み重ね、2020年テレビ番組でフジコ・ヘミングさん本人を前にピアノ演奏が実現。現在、のり漁師の傍ら演奏活動を行っており、今年は本人がモデルの映画「ら・かんぱねら」も公開予定。5月31日(土)公演完売につき追加公演決定。

魅惑のハーモニーを楽しんで
日本クラシック界の第一線で活躍する8人の実力派男性チェリストを集め、ヴァイオリニスト・高嶋ちさ子のプロデュースにより誕生したスーパーユニット「Super Cellists」。華やかなヴァイオリンと重厚なチェロの音色をたっぷりと味わおう。クラシック初心者にもおすすめの公演。

宮崎市中心市街地で行われる音楽イベント
今年は例年より時期を早めて開催。「台湾國立師範大学附属高級中学校管樂隊」の演奏や宮崎国際音楽祭とのコラボレーション企画、ストリート演奏会「完熟☆金管五重奏団」、一般応募30組の出演者による多彩な音楽ジャンルの演奏などを開催。最新情報は公式SNSやホームページで確認。

みんなで作り上げていく子ども食堂
「みんなで支え合って明るく生きたい!子どもたちの笑顔があふれる温かい未来を作っていきたい!」と毎回たくさんの食材寄付と協賛で実施。子どもだけでなく、大人の参加も大歓迎。当日のメニューは決まり次第紹介するのでお楽しみに♪

宮崎カーフェリー「フェリーたかちほ」就航3周年記念
「フェリーたかちほ」就航3周年を記念したイベント。神戸の美味しいグルメ販売をはじめ、人気の制服試着体験など盛りだくさんの内容。宮崎カーフェリー乗船券などがあたるじゃんけん大会も。さらにエフエム宮崎の人気パーソナリティーが集結するステージイベントも開催!

夜の星空を実際に観察しよう!
図書館員による宇宙や星に関する図書館の本の紹介のあと、JAXA宇宙航空開発研究機構でスペースエデュケーションリーダーとして、宇宙を素材とした社会教育活動を実践している黒田修氏の講話を聴く。事前申込が必要で、定員になり次第締切。

グルメから雑貨まで日替わりで登場!
西都市の中心商店街に位置し、市民に愛されるショッピングセンターで定期的に開催されるマルシェ。今回は3日間開催。西都市内をはじめ県内の美味しいグルメやハンドメイド雑貨、アロマのワークショップなど様ざまな店舗が集合し、会場内に並ぶ。焼菓子やスイーツ、カツサンドなどお目当ての商品や人気商品は早めの来場がオススメ。室内開催なので、雨天時も安心して買い物を楽しめる。

聴く人の魂をゆさぶるライブ
伝説のRock’N’Rollバンド“KINGSIZE”のベーシストで、60歳を迎えた現在も連日連夜、涙と笑いの激アツライブを全国各地で開催する小川洋一郎。同世代を中心に観客に感動と勇気を与える圧倒的な声とパフォーマンスをぜひ聴いて。3年ぶりの新アルバムも発売中。

西都城駅前に誕生した市民ガーデンに花を咲かせよう
現代のガーデンデザイン界最高峰でオランダのガーデンデザイナー、ピィト・アゥドルフのドキュメンタリー映画「FIVE SEASONS:The Gardens of Piet Oudolf」の上映会。当日はピアニスト・東由美子さんによる素敵な演奏で来場者をお出迎え。上映会の前後には南九州大学環境園芸学部庭園デザイン研究室・牧田直子准教授と草源代表・源香さんが解説とトークショーを行う。にしえきガーデンPROJECTの活動はホームページで紹介。