宮崎の街ネタを毎日発信!!

イベント

イベント

大好きを集めたマルシェ&コンサートを開催

本堂内ではハンドメイドやワークショップ8店舗、駐車場と境内にはフード類のキッチンカー8店舗、子どもたちも楽しめるおもちゃ販売やメダカ金魚すくいなども出店。ハンドメイドやワークショップは室内開催なので、雨が降っても安心。三毛猫ホールでは13時から、各分野で大活躍中の4人が6年ぶりに再結成した歌&フルート&ピアノユニット「ぶれーめんDX」がコンサートを行う。出店情報は「@chichiroroamakko」をチェック!
イベント

運動やスポーツに興味がある初心者大歓迎!

「国籍も年齢も障がいも越えて、遊びでつながる健康の輪!」をテーマに、遊びやスポーツをとおして交流をはかり、肩こりや運動不足を解消するイベント。理学療法士・肩こり専門家監修のストレッチや筋力トレーニング、コーディネーショントレーニングなどを行う。“体力をつけたい”“健康を手にいれたい”など考える人は気軽に参加してみて。屋内開催なので雨天の心配はなく、当日参加もOK。 大人だけでなく子どもと一緒の参加もどうぞ。
イベント

好みのワインに出会える空間

CALIFORNIA WINE NIGHT 2025 in MIYAZAKIニシタチのワイン専門店「カーヴ・ド・ヴァン・エレヴァージュ」のオープン10周年を記念して開催。世界のワインを取り扱うインポーターが15社以上集結し、150種以上のア...
イベント

プレ55周年の魅力あふれるステージ

昨年、「NHK紅白歌合戦」に32年ぶり、2回目の出場を果たし大きな反響を呼んだシンガーソングライター・イルカ。来年デビュー55周年を迎える彼女の愛され続けるキャラクターと心温まるトークで「なごり雪」をはじめ心温まる名曲の数かずをお届け。いつまでも変わらない歌声を楽しんで♪
イベント

2年間の活動をたどるガラ・コンサート

訪問演奏活動「音楽アウトリーチ」で第7期登録アーティストとして、2023年から県内各地で演奏をおこなってきた佐貫冴美、藤崎美優のピアノコンサート。プログラムの案内は宮崎県立芸術劇音楽事業アドバイザ一・桐原直子氏。2年間の活動を振り返るパネル展も開催。
イベント

戦後80年オリジナル企画 マッカーサーと現代日本の夜明け

飛行機のトラップからアメリカの軍服を着て降りてくるダグラス・マッカーサー。終戦直後の日本における日本占領連合軍最高司令官。この展覧会は、戦後80年を記念して開催される同館オリジナル企画で、米国ノーフォーク市・マッカーサー記念館の中から厳選された写真・文書、愛用品などを展示。「平和な今の背景を問う企画にもしたい」と企画担当の藤あかねさん。
イベント

ユニークなトークで会場を盛り上げる

環境講師としては世界初、科学実験講師として日本人で初めて世界一の認定を受ける「らんま先生」のステージ。実験ショーをとおしてワクワク楽しめる内容。サイエンスマジック、ジャグリングなども入れながら、地球環境問題などをテーマに体験型パフォーマンスをする。当日は参加した子どもたち全員に「科学キット」のプレゼントあり。
イベント

子どもから大人までダンスの発表会を開催!

宮崎を拠点とするダンススタジオ「REP MIYAZAKI」の生徒が日頃の練習の成果を披露する。第3回となる今回は「EMOTIONS」をテーマに、ダンスを通して様ざまな感情や感動を伝える。ホールならではの躍動感を味わえ、プロ顔負けの本格的なステージを楽しめる。当日、発表会を観覧した方限定で体験レッスン2回分が無料になるチャンス。現在、チケット発売中。問合せはお気軽に。 詳細はREP MIYAZAKIのInstagramをチェック!
イベント

5月のスペシャルイベントに注目!

佐土原の「カフェ スリジェアンフルール」の庭園で、毎月開催するガーデンマルシェ。5月は周年記念としてキッチンカーや雑貨販売、ワークショップのほか、福岡在住のオペラ歌手・久世安俊さんと宮崎在住のピアニスト・稲田由香里さんによるコンサートを開催。 マルシェは8時から。詳細はカフェのHPやInstagramをチェック。
イベント

想いを込めた作品を応募してみよう

自らが撮影した写真に短歌を添えた作品「ときめきフォト短歌」。テーマは自由で、幸せなひとコマ、悲しいひとコマ、何気ないひとコマなど31文字で表現をする。小学生・中学生の部、高校生の部、一般の部の3部門で募集。詳細はホームページで確認を。