宮崎の街ネタを毎日発信!!

イベント

イベント

【最新】夏イベント情報2023 宮崎県内版 7月~9月

祭り、花火など今年は4年ぶりに復活するイベントが盛りだくさん。夏の計画に役立ててね♪
イベント

夏休みの宿題はコレで決まり!

夏休みの宿題をついためこんでしまうという小・中学生と保護者にピッタリのイベント。「工作」、「習字」、「自由研究」、「絵画」の体験ができる13のワークショップを集中開催。期間中のタイムスケジュールなど詳細はホームページで確認を。事前申込が必要で、定員になり次第締切。
イベント

親子で楽しい小学校について考えよう

第32回日本映画批評家大賞ドキュメンタリー賞を受賞した「夢みる小学校」の上映会。今回、ミュージシャン&マジシャン&翻訳家・大友剛さんを迎え、これからの保育、教育について語るトークイベントも開催。映画は8月11日(祝)~24日(木)に上映決定。チケットは7月1日(土)から発売。
イベント

審査投票+参加者紹介のInstagram投稿♥いいね!数で優勝チーム決定‼

宮崎市内のダンススクール9チームによるダンスバトルを開催!当日のコスチュームは、イオンモール宮崎専門店街のファッションテナントよりチョイス。オリジナリティあふれるダンスと、トレンドファッションのコラボイベント。Special審査員として、Z世代を代表するモデル・TikTok・Instagram・YouTubeとマルチな活動で現在、大活躍中の現役女子高生「さくら」さんが登場!
イベント

チンドンを通じて「笑顔」と「元気」を届ける

南九州唯一のチンドン屋「宮崎花ふぶき一座」代表・宮田わかなさんがプロデュースする結成20周年記念の「夏祭り」。チンドンパフォーマンスをはじめ、大阪・太神楽師 豊来家玉之助さんの曲芸やサンマーレのクラシック音楽演奏、Dance Dojo.のキッズダンス、チンドンファッションショー、篠笛、大道芸などあらゆる団体と会場を盛り上げる。宮田さんの合気道の演武と書道展示もあり。
イベント

山城の魅力と謎に迫る展示会

宮崎県内には約300カ所を超える山城城が残る。中世から近世初頭(南北朝~江戸時代初め)にかけて築かれた城郭について、縄張り調査や発掘調査などの成果を通じて、戦乱の世における様ざまな城の姿やその変化の在り方を紹介。県内各地の貴重な出土品のほか、城の構造をわかりやすく示した縄張り図、城郭の模型などを展示予定。期間中に特別展の関連講演会と関連講座も行う。
イベント

【開催中止】地域を盛り上げるマルシェ

今回、人気のコーヒー店4店舗が会場に集合。宮崎市の「The ROSA COFFEE」、「恋史郎コーヒー」、「GARAGE COFFEE」の3店舗と都城市の「DAZZLE coffee stand」が出店。またフードコーナーでは「ケンちゃんステーキ」、「OyatsuYa」の焼菓子販売、「rassembler」の雑貨・アクセサリー販売など約20店舗が並ぶ。
イベント

絵本の世界に登場してみませんか?

延岡市在住の美術家アーナー恵子さんが、新作絵本の中にキャラクターとなって登場する参加者を200名限定で募集中。「参加してくださる方を思って描きます。花かも、虫かも、ワッショイ星人かも」とアーナーさん。昨年出版した絵本「ワッショイ星人がやってきた」の続編で今年の年末発刊予定。
イベント

昭和と未来にタイムスリップ!

昭和の懐かしのアイドル・スターの等身大パネルや宮崎のマッチ箱コレクションなどが盛りだくさん「みやはく商店街」が登場。また、空想科学作家・小松崎茂さんのミライ予想図に囲まれて超電導リニア模型を展示、子どもたちの未来予想図を動画化したコーナーもある。期間中は事前申込制で、講演会やCG・アニメーションの歴史講座、立体造型作家によるフィギア作成講座などの関連イベントもあり。
イベント

「つくりたくなる!」きっかけを見つけられる展覧会

国内外で活躍するものづくりのプロ集団「TASKO」。現代アートとして見応え充分でありながら、ものづくりにおける“つくる”にスポットをあて、TASKOがこれまで制作してきた作品に加えて今回新しく製作した作品も展示。多様な視点で“つくる”の魅力を紹介する。