宮崎の街ネタを毎日発信!!
イベント
イベント 巨大ダンボールトンネル迷路が復活!
子どもたちに大人気の巨大ダンボール迷路が登場し、5年ぶりにパワーアップして開催。子どもたちが店員になって自分のお店を開く「子ども市」は手作りの商品やゲーム、使わなくなったおもちゃの販売など自分たちで考え工夫した内容になっている。また、国際交流や人形劇、ジャグリングなども登場。
イベント ゴールを目指して頑張れ!
3月、6月、9月、12月の3カ月ごとに開催している「ハイハイ競争」。出場資格はハイハイのできる未歩行の赤ちゃん。直線約3.6mのコース内を直進してゴールを目指す。参加賞も用意。ハイハイ競走のあとは温泉も楽しもう。事前申込が必要で、定員になり次第締切。
イベント 宮崎のボランティア活動をみんなで盛り上げよう!
宮崎市内のボランティア団体が大集合。特設ステージでは合唱や踊りなどの「ステージ発表」や体験ブースの出展、日ごろのボランティア活動を紹介する「パネル展示」、キッチンカーの出店など盛りだくさん。ふれあい広場では「ヤギさん教室」があり、かわいいヤギもやってくる。様ざまなボランティアの活動を知って応援しよう。ステージ発表のタイムスケジュールなど詳細はホームページで確認。駐車場に限りがあるので、公共交通機関の利用がオススメ。
イベント 身にまとうと元気になるアフリカ布の魅力を感じて
横浜を拠点に活動するアフリカ布の工房「OdiOdi」による、宮崎市と都城市でのPOP UP SHOP。複雑で突飛、大胆な構図と鮮やかすぎる色使い。そんなアフリカ布を使った一点物のハンドメイド商品を販売する。ほかにも、日用品のリメイクやオーダー品の注文にも対応。9月3日(火)は、「体験型シェア工房ツクレタ」でワークショップもある。この機会にぜひ、アフリカの文化に触れてみよう。
イベント 童謡や手遊びうたなど盛りだくさん
0歳の子どもから音楽に楽しく触れることができる「おんがくのおもちゃ箱シリーズ」。今回は絵本「どうぞのいす」とともにドラム・ベース・ピアノ・歌など5人編成でおくる生バンドの演奏を、家族みんなで楽しもう。演奏曲は「もりのくまさん」「となりのトトロ」「幸せなら手をたたこう」ほか。
イベント 今年は記念すべき10回目の開催!
国民的バンド・サザンオールスターズを愛するメンバーが毎年9月に集結するコピーバンドライブ。今回は7組のバンドが出演し、10回目を記念して盛大に行う。ウェルカム演奏はカルテットで聞くサザン。サザンオールスターズの名曲にどっぷり酔いしれよう。
イベント 令和6年度串間市文化会館自主文化事業
全国を飛び回っている「劇団とんぼ座」が今年も串間にやってくる。毎年笑いあり、感動ありの公演でファン急増中!
イベント 【開催延期】初アルバムリリースの記念ライブ開催
綾町在住の農業シンガー“智咲”が音楽活動を応援してくれ、いつも力をもらっているという高鍋町の「カレーカフェ靜」への想いを書いた曲や、自分や世の中に対して感じていることをメッセージにした曲を披露。智咲の想いを伝える曲をぜひ聴いて。
イベント 今年も豪華アーティストが勢ぞろい!
オーストラリア発祥のサーフトリップ追従型音楽フェスとして2022年に日本で初めて宮崎で開催した「THE DROP FESTIVAL」。進化して今年も宮崎の海と自然を一体化できる最高のロケーションで第3回開催。詳細については、HPで確認を。雨天決行、荒天中止。出演者※五十音順AI/Aqua Timez /imase/Original Love Jazz Trio/GADORO/The BONEZ/しなこ/水曜日のカンパネラ/STUTS/DJやついいちろう(エレキコミック) /乃紫/LANA/
イベント 即興パフォーマンスをご覧あれ!
60分ワンコインで気軽に楽しめるシリーズ。今回は兵庫出身の渡猛と福島出身のカタヨセヒロシが共同主宰を務めるパフォーマンス集団「ロクディム」の公演を行う。舞台と観客の一体感やつながりを感じて。台本なしで繰り広げられる6人の「即興芝居 × 即興コメディ」でこの瞬間を一緒に笑おう。








