宮崎の街ネタを毎日発信!!
イベント
イベント 【ヴィアマテラス宮崎】10/12(日)13:00KICKOFF vs ASハリマアルビオン
「2025プレナスなでしこリーグ1部」での今シーズンの戦いもいよいよ最終戦。この試合は「MCN宮崎ケーブルテレビpresents ひかりの速度で走り抜け! 2025 FINALマッチ」と銘打って開催。当日は豪華賞品が当たるイベントや来場者様...
イベント 本を借りて、ナッシーのしおりをゲット!
読書の秋をさらに楽しめる「宮崎だいすきポケモン」ナッシーの読書イベントを開催。本をかりて、スタンプを集めると、ナッシーのしおりをもらうことができる。ぜひ、気軽に対象の図書館・図書室に足をはこぼう。スタンプカードとしおり配布は無くなり次第終了。詳細は各会場で確認を。
イベント 古稀を祝してコラボライブを初開催!
昭和なフォークを歌い続けて半世紀。ミッキー大野の古稀の誕生日に併せて、ハートフルでパワフルな「ロマンス兄弟」の井上ヤスオバーガーと武田英祐一を迎え、コラボライブが実現。「ロマンス兄弟」の熱い歌声と演奏もぜひ。ミッキー大野が約1340曲のレパートリーのなかから厳選した曲とオリジナル曲をお届け。
イベント 【2025年版】宮崎県内のハロウィンイベント情報
宮崎県内で開催されるハロウィンイベントをご紹介。年に一度のお祭、家族みんなで楽しもう!
イベント みんなで秋を感じながら月見を楽しもう
今年の中秋の名月は10月6日(月)。その前日に宮崎科学技術館横にある芝生広場で、月はもちろん観測可能な土星などを天体望遠鏡を使って観望する。望遠鏡越しに美しい月をじっくりと観てみよう。中学生以下は要保護者同伴。曇天、雨天の場合は中止。10月4日(土)から館内で「名月展」も開催。
イベント 今秋、新たにスタートするビッグフェス
nobodyknows+(ノーバディーノーズ)など豪華ゲストアーティストのライブ、ダンスステージ、バブルプールや体験型ブース、 宮崎グルメやキッチンカーの出店、花火など子どもから大人まで誰でも楽しめるコンテンツが盛りだくさん。出演アーティストや最新情報は公式ホームページでチェック!
イベント 【VAMOS!TEGEVA】9/27㈯vsFC琉球OKINAWA
9月27日㈯に「明治安田J3リーグ 第29節 テゲバジャーロ宮崎 vs FC琉球OKINAWA」が開催。そして今節は「星山設計サンクスマッチ」。チケット(小中学生無料)などの詳細情報は→Webサイトをチェック!
イベント 二人の珠玉の話芸をたっぷり堪能
毎年恒例、宮崎県出身の落語家・桂歌春プロデュースの落語会。今年は「立川流の最高傑作」と名高い、最もチケットが取れないと言われる人気落語家・立川志の輔との二人会を開催。それぞれの落語の魅力が一度に楽しめる。ヴァイオリン漫談のマグナム小林も出演。チケットは早めの購入がオススメ。
イベント 豪華賞品が当たる周年記念特別大抽選会を開催
毎月第4日曜日に行われる定期朝市。町内外の様ざまな食材や加工品など約600mの商店街に120を超える店舗が並ぶ。今回は「19周年だよトラまつり大抽選会」を開催。500円分の買い物で1枚もらう抽選券を集めると通常10枚のところ、5枚で抽選会に挑戦できる。8時から整理券を配布。当日の会場MAPと出店者など詳細はホームページに掲載。事前にチェックして会場に出かけよう。雨天決行。
イベント 千年にもおよぶ台湾鉄器時代の歴史をひもとく
新石器時代から鉄器時代、そして現代へと繋がる生活と工芸の系譜。きらびやかな金細工、色彩豊かなガラス腕輪やビーズ、技巧を凝らした土器や玉製品など、日本初公開となる台湾北東部の宜蘭県・Blihun漢本遺跡の出土品160点あまりを紹介。期間中は事前申込制で10月12日(日)関連講演会「Blihun漢本遺跡の文化を探る」、10月26日(日)体験講座「台湾の金属飾りを作る」、11月15日(土)関連講座も行う。








