宮崎の街ネタを毎日発信!!
イベント

コラボネタも笑い満載の楽しいステージ
高鍋町出身で観光大使も務めるかみちぃの「ジェラードン」と同じく吉本興業の人気トリオ「ネルソンズ」がタッグを組んだ、話題のツーマンライブ。2組の個性がぶつり合う抱腹絶倒のステージ、この機会を見逃さないで。

楽しく歩いて健康増進!
専門講師(スポーツオーソリティ宮崎店)による足形測定とシューズの選定方法、ノルディックポールを使用したフォームの習得、インソールの効用知識習得ほか。持参するものは上履きおよび屋外でのウォーキングができるシューズ。ノルディックポールの貸し出しあり。電話、ファックス、メールまたは窓口で直接申込。申込締切は1月20日(土)、定員になり次第締切。

時代を超えて愛される原田治の全貌に迫る
1970年代後半から90年代にかけて、女子高生を中心に爆発的な人気を博した「OSAMU GOODS」の生みの親である原田治の、没後初の全国巡回展。広告・出版・各種グッズなど多分野にわたる作品を中心に展示。期間中は“まちなかKAWAIIさがし”の開催やコラボカフェではオリジナルのKAWAIIメニューも期間限定で登場。「OSAMU GOODS」の販売もお楽しみに。

ユーモアあふれる語りも、ぜひ楽しんで
令和5年度 里親制度普及啓発講演会「息子3人、アナウンサーパパの子育て奮闘記」 今回の講師は、フジテレビの看板番組「とくダネ!」のキャスターを20年務めてお茶の間をさわやかにする「朝の顔」として親しまれ、現在はフリーアナウンサーとして、さま...

子どもたちの夢への音色で一緒にスイングしよう!
「自分らしい音色をみんなに聴いてほしい」「世界のステージで演奏したい」。そんな思いを持った県内の子どもたちが、夢のジャズビッグバンドを結成。国内外で活躍するミュージシャンの指導・応援を受けて演奏する記念すべき初ステージ。「シング・シング・シング」や「イン・ザ・ムード」などの名曲を演奏。大人も子どもも胸はずむリズムやメロディを、ともに楽しもう!スペシャルゲストは世界で活躍するトランぺッター・広瀬未来、ピアニスト・たなかかつこ、トロンボーン・礒野展輝、テナーサックス・高橋知道、ベース・中林董平、ドラム・樋口広大。

2023年→2024宮崎県内年末年始おでかけスポット
2023年大みそか&2024年新春のおでかけに役立つイベント情報を紹介。

温泉とイルミネーションで癒されよう
クリスマスと正月期間に合わせたイベントを初開催。温泉の建物や駐車場をイルミネーションで飾り、屋外には電飾を施し美味しいグルメを提供するキッチンカ―が10台並ぶ。期間中は、キッズダンスや太鼓演奏などのステージイベントも開催予定。

約1500発の花火が夜空を彩る
国富町の冬のイベントとして開催していた「真冬のたなばた」が今年はリニューアルして開催。DJによる会場BGMの演出や町内園児の太鼓の演奏のほか、キッチンカーや露店が多数出店。今年最後の花火と音楽の祭典。

未来へと繋ぐ花火大会
昨年惜しまれつつ終了した「ザ・フェスティバル・イン・トロントロン」を繫ぐイベントとして有志6名が企画。これから新たに「始める」という意味を込めて「THE FIRST」をテーマに開催する。15時15分からテゲバジャーロ宮崎によるジャンケン大会やせんぐまきが行われ、ステージでは「響座」「Bigfumi」「landcell」「IKKYU」ほかが出演。会場内には約20店舗の出店が並ぶ。メインの花火は19時から約3000発が頭上に打ち上がる。

4年ぶりに開催!
国指定重要無形民俗文化財の「高千穂の神楽」の公演や地元中学校の吹奏楽、津軽三味線石井流による津軽三味線の演奏あり。会場内には飲食ブースも出店し、打ち上げ花火も楽しみ。1日限りの氏子直筆御朱印の授与もぜひ。