宮崎の街ネタを毎日発信!!

イベント

イベント

令和6年度串間市文化会館自主文化事業

全国各地で上映されているオオタヴィン氏が主宰する「夢みるシリーズ」の6月1日より封切となった「夢みる給食」。私たちが生きていくうえで切っても切り離せない「食」について考えさせられる映画。この機会に串間の映画館を堪能してみて。
イベント

30年ぶり!素敵な歌声に酔いしれて

30年前にご機嫌なSOULを聴かせてくれたケビン・ハミルトンが、今回は妻のタニシアと一緒にアメリカから来日。彼らの詳細はhttps://www.swsoulcircuit.com/をチェック!
イベント

6年ぶり地元凱旋コンサートを開催

都城市出身で岡山県を中心に音楽活動を行う中村ヒロキが「Okayama Music Project」とのコラボレーションで行うコンサート。“100年歌い継がれる曲”がテーマ。今回は令和6年能登半島地震のチャリティも兼ねて開催し、コンサートでの収益の一部は被災地に寄付する。
イベント

「にっぽん丸」寄港記念イベント

「メイドイン宮崎」の商品が集結!クルーズ客船・にっぽん丸の寄港を記念した物産展を開催。1日限定のスペシャル企画、ぜひお立ち寄りください。
イベント

青い鳥が描くゆかいで痛快な物語

かしこいジャックをリーダーに永遠の国・ネバーランドの子どもたちが海賊相手に大奮闘。ピーター・パンが残していった暗号の地図を手がかりに、力を合わせて島の宝を守り抜く姿を題材にした、東京の劇団「青い鳥ティアティカル・カンパニー」が送る子ども向けの楽しいファミリーミュージカル。夏休みの思い出にぜひ親子で足を運ぼう。
イベント

新しい文化やライフスタイルが集う場を目指す

初開催の蚤の市。福岡県北九州市「S.tart.inn」の手作りにこだわったタルトやキッシュ、三重県亀山市「北欧東欧ヴィンテージ aina」の雑貨をはじめ県内外から、骨董品、アンティーク、雑貨、古着、FOODなど約40店舗が集結。キッズガーデンでは、延岡市在住のイラストレーター・みよこみよこさんと一緒に大きな布をキャンバスにした事前申込制のアート体験イベントも開催。出店店舗はInstagramで発信中。
イベント

地球にやさしい行動につなげよう!

みやざきエコフェスティバル2024エコ体験ブースでは「エコバッグ作り」や「ネイチャーゲーム」など環境保全について楽しみながら学べる内容盛りだくさん。ステージでは、みやざき犬のダンスショーやSADAとおだじによるコメディマジックコンビ「キャラ...
イベント

男女共同参画を考えるきっかけづくりに

日向市が男女共同参画推進のために行う「ひまわりフォーラム」。今年はドイツ人のパートナーと一緒に仕事・家事・子育てに取り組む、プロレスラーの蝶野正洋さんが自身の体験談をもとに語る講演会。「人権について考える市民の集い」も兼ねる。
イベント

Perfumeの魅力をひもとく展覧会

世界を舞台に第一線で活躍を続けるPerfume。2005年のメジャーデビューの楽曲から近年の衣装まで、厳選した約170着の衣装が一堂に会する初めての大規模衣裳展。デビュー以降の衣装を時系列でたどり、数多くの衣装のなかから、あ~ちゃん、かしゆか、のっちの3人のメンバーがこの展覧会のために特別に選んだ衣装を展示。さらに、初公開となる型紙やデザインの発想元を示す制作資料も紹介。
イベント

家族で楽しめるコンサート

昨年創立30周年を迎えた、宮崎市を拠点に活動しているアマチュアオーケストラ「宮崎シティフィルハーモニー管弦楽団」が行うファミリーコンサート。毎年恒例の指揮者体験コーナーはもちろん、ステージ上の奏者の近くで演奏が聴ける「オーケストラ探検」も5年ぶりに復活。抽選で30名、希望者は13時40分までにステージ前に集合を。