宮崎の街ネタを毎日発信!!

イベント

イベント

モンゴルの伝統音楽を堪能しよう♪

大阪国際室内楽フェスタ2023でメニューイン金賞を獲得したモンゴル国立文化芸術大学の卒業生によって結成されているモンゴルの民族音楽五重奏団の「テンゲル・アヤルグー」。日本をはじめ世界各国で演奏活動を行い、西洋クラッシック音楽とクロスオーバーさせた、別格な存在感ある演奏をする。
イベント

ひとつ上のセレクトをお客様の手に

「Handmade AZ」の武田さんがマルシェを初開催。心ときめくセレクト雑貨やこだわりのハンドメイドアクセサリーなど各日8店舗が出店。お気に入りの商品を見つけよう。秋と冬、二つの季節で楽しめる内容になっている。10月と12月の2回来場し、2個スタンプを集めるとささやかなプレゼントあり。
イベント

最初の一歩を踏み出すきっかけづくりに

スポーツレクリエーションなどの指導やイベントの企画運営をしている上宮田珠美さんが、今回、東京八王子で100年以上続いている日商平野の5代目代表取締役として26事業を営む平野雅之氏の講演会を開催。あなたも未来を変える一歩を踏み出せるかも。チケットの予約はInstagramのDMから受付。
イベント

雅楽とピアノを融合したコンサート

奈良時代から1300年もの間、雅楽を世襲してきた楽家・東儀家出身の雅楽師・東儀秀樹。雅楽で使う笙(しょう)や篳篥(ひちりき)などを変幻自在に操り、音楽のジャンルを超えたコラボレーションで雅楽器の持ち味を生かした独自の表現は唯一無二。ピアニスト・Keikoの協力を得てつむぐ今回のコンサートでは、広く知られた名曲の数かずはもちろん、東儀秀樹のオリジナル作品や雅楽の楽曲を通して、日本の伝統楽器の魅力を存分に楽しむことができる。主な予定曲目は「ハナミズキ」「ザナルカンドにて(“FINAL FANTASY X”より)」「浜辺の歌」「QUEENメドレー」ほか。
イベント

【VAMOS!TEGEVA】10/19㈰vs栃木シティ

10月19日㈰に「明治安田J3リーグ 第32節 テゲバジャーロ宮崎 vs 栃木シティ」が開催。キックオフは14時!チケット(小中学生無料)などの詳細情報は→Webサイトをチェック!
イベント

秋のむかばきの自然を大満喫!

「e-sports」「天体観測」「秋のプチハイキング」など様ざまな体験ができる体験活動ブース、キッチンカーなどの販売・飲食ブースが会場内に並び、「食べて」「遊んで」「楽しんで」一日中楽しめる。定員は先着200組程度。事前申込が必要で10月19日(日)から専用フォームで受付開始。定員になり次第締切。
イベント

秋の読書週間にちなんで開催日を追加

西都市の子ども服リユースショップ「Chainon・r」では0~3歳児の親子を対象に毎月「絵本読み聞かせ会」を開催。自身も3歳の子どもを子育て中のオーナーが、親子でゆっくり過ごせる時間を提供する。各回2組限定のため、事前予約が必要。読み聞かせの前後は店内での買い物も楽しんで。
イベント

心地いいジャズの音色を楽しんで♪

県内でライブ活動する4名がボーカル&トランペット、ピアノ、コントラバス、ドラムでジャズを奏でる。ジャズスタンダードをはじめ、アニメやクラシック、歌謡曲など耳なじみの曲をジャズにアレンジしてお届け。ジャズと古民家の素敵な雰囲気に癒されよう。
イベント

都城市で展示会初開催

絵画の月額レンタルサービスを展開するアートウォール ミヤザキが主催する絵画展。宮崎に縁のある作家・飯田真子、池部貴惠、詩声、德丸晃、中嶋美穂子、フジサワコウキの作品を展示販売。また東京を拠点に完売作家として人気を博す宮崎市出身の画家・津絵太陽も特別出品する。作家それぞれの表現手法や世界観が楽しめる空間にぜひ足を運んで。(最終日は17:00まで)
イベント

フラダンス3教室が集結

宮崎市を中心に活動している「ハーラウ フラ オ モアナ」「ナ フラ ホアロハ」「フラ ハーラウ ケ アロハ オカラニ」の3教室の生徒による合同発表会。日ごろのレッスンの成果を披露。子どもから大人まで心を込めてフラをお届け。美しい衣装と笑顔、優雅でたおやかな踊りと音楽に癒やされて。