宮崎の街ネタを毎日発信!!
イベント

ヤギと一緒に花見を楽しもう
牧場(まきば)の獣医さんこと溝辺さんが、花見をしながら楽しめるイベントを企画。マッキーズライブ、牧場の獣医さん教室、フリーマーケット(100円バザー)などを開催。終了後は、持参した弁当を食べながら、しだれ桜の木の下でのんびり過ごして。定員20名。当日参加も可。

桜が見ごろの公園でペットと一緒に花見も楽しもう
家族の一員であるペットとのイベントを楽しむ場を作りたいという思いから今回、全犬種参加型のイベントを初企画。ステージ催しや講演があり、来場者は法華嶽公園ドッグランを無料で使用できる。会場内には県内外からペット関連のショップやキッチンカーなどの飲食出店など、約35店舗以上が並ぶ。ペットを飼っていなくても来場大歓迎!前売チケットの購入はInstagram内のURLから可能。出店者情報も紹介中。雨天中止。

入園入学準備にもうれしいいイベント
赤ちゃんから小学生160cmサイズまでの子ども服やマタニティ・産前産後用品など、子育て世代を対象とした「おさがり会」。賞味期限が1カ月以上ある食品を回収し、フードバンクへ繋げるフードドライブも実施する。会場では事前予約制で定員10組の「ベビーキッズ撮影会」を10~15時開催。詳細はInstagramで発信。

春にピッタリのアコースティック生演奏
宮崎で活躍中のアーティストが集う野外ライブ。森のハープエンジェルの演奏に始まり、ハープ弾き語り・月野沙耶、ギター弾き語り・大出水はるか、ピアノ弾き語り・永吉 愛が出演。美味しい食べ物や飲み物の出店ブースもある。事前予約でテーブル席を案内。雨天時は隣接の屋内で開催。

ティラノサウルスたちの白熱レース!
ティラノサウルスの着ぐるみを着て走る「ティラノサウルスレース」の、県での第2回大会が開催。手足と顔が隠れた着ぐるみを着用し、しっかりとティラノサウルスになりきって走ろう。公式レース以外は、ティラノサウルス以外の着ぐるみでの参加も大歓迎。着ぐるみのレンタルはないので、事前の準備と持込みを。参加賞やキッチンカーの出店もあるので、気軽に足を運んでみて。

今月のテーマは「こどものお手伝い」
毎月第4木曜日に未就学児の親を対象に開催。婦人之友社『羽仁もと子著作集』からテーマに関連する箇所を読み、感想をシェア。幅広い世代の交流のなかで大人も子どももゆったりと読書を通して学び合う。子育てや暮らしのいろいろな話を聞こう。事前申込が必要で、定員になり次第締切。

絵の具の立体感や色使いを楽しもう
3月のエアポートギャラリーは、日向市在住の画家・はっとり神兵さんによる5回目の油絵展を開催。筆はほとんど使わず、爪楊枝や木ベラで描いたり、とがった竹で削るなど、独自の技法で仕上げる。ひまわりや富士山などの色鮮やかな作品を約30点展示。

延岡のまちなかを楽しく回遊
ゲームやワークショップ、出店ブースなど親子が楽しくなるイベントを初開催。ミニSLやミニ動物園のコーナーもあり、延岡男星保育士団も盛り上げる。会場では風船のプレゼントあり。7団体が手を結び、周辺の各イベント会場を巡って楽しむ「延岡伝説の日イベント」が同日開催。

推しパンを見つけよう!
年に一度のビックなパン祭り「パンタスティックパーティ」。今年も宮崎県内人気のパン屋さんが大集合。お菓子もあるよ。最大出店数、55店舗‼おやつにランチにお土産に、わざわざ行きたいパン屋さんのオススメをぜひ!

小学生から高校生までの混声合唱団の演奏会を開催
今年で結成7年目の「みやざmable合唱団」は小学3年生から高校生までの子どもたちの混声合唱団。第4回となる今回の定期演奏会では“道”がテーマ。国内外で人気の道にちなんだ歌や、昨年度の宮崎県合唱コンクールで金賞を受賞した楽曲も披露。笑いあり、感動ありのプログラムで子どもから大人まで楽しめる。ゲストには「ブルーグラスステイション」が登場。 チケット好評発売中!SNSで「みやざきmarble合唱団」検索。