宮崎の街ネタを毎日発信!!
田中泰子

【2022宮崎の夏祭り・花火大会】今年の7月は清武が熱い!「きよたけ郷土祭り」開催
2022年7月16日(土)~17日(日)「第44回きよたけ郷土祭り」が宮崎市清武町の岡ノ下公園で開催。16日(土)17時半から19時半は行列練り歩く。両日16時から21時はステージイベントと屋台やキッチンカーなど30店以上が出店あり。17日(日)21時からは約3000発の花火が打ち上がる。

【2022宮崎の夏祭り・花火大会】3年ぶりに「細島みなと祭り」開催
2022年7月15日(金)~17日(日)に3年ぶりに「細島みなと祭り」開催。新型コロナウイルス感染予防のため規模を縮小し開催。15日(金)は神事のみ。16日(土)・17日(日)は11~21時開催。御神幸は担がず、車両に載せて地区を練り歩く。雨天決行。気象要件や運営上の事情により開催内容を変更する場合あり。

県内初公開の激レア深海魚標本もずらり展示
2022年7月9日(土)~9月4日(日)まで「モンスター水族館~深海魚とサメのひみつ~」が宮崎県宮崎市神宮の宮崎県総合博物館で開催されます。サメや不思議な深海魚、かわいい海の生き物たちまで、海の魅力を詰め込んだ展覧会です。

見学自由!競技者への応援も大歓迎
2022年7月9日(土)に、障害のある人が日ごろ培った技能を互いに競い合うことにより職業能力の向上を図り、企業や社会一般の人が障害者雇用に対する理解と認識を深め、その雇用促進を図ることを目的として「アビリンピックまつりinみやざき2022」が宮崎県宮崎市恒久のポリテクセンター宮崎で開催されます。

【2022宮崎の夏祭り・花火大会】3年ぶりの再会!「くにとみ七夕竹まつり」が開催
2022年7月17日(日)に「第8回くにとみ七夕竹まつり」が宮崎県東諸県郡国富町六日町市街地広場で国富町商工会女性部の主催により3年ぶりに開催されます。

初心者でも安心!基礎から丁寧に指導
Nā Hula Hoaloha フラダンス教室新規開講「様ざまな世代にフラの楽しさを伝えたい」とインストラクター・田爪裕美さんが新クラスをスタート。小さい子ども連れのママも気軽にレッスンに通えるよう、有料のベビーシッター付き。無料体験レッス...

宮崎市フェニックス自然動物園2022年7月のイベント
動物たちも楽しみ!暑い夏の美味しいプレゼント7月3日(日)の「七夕イベント」は11時からアジアゾウ、14時からレッサーパンダに、竹に果物や野菜で飾り付けた美味しい七夕笹飾りを作りプレゼント。また、7月23日(土)の「大暑の日イベント」では1...

第3回きじょう学園コスプレ運動会
コスプレイヤー限定の運動会を開催。競技は玉入れ、リレー、借り物競走、長縄跳び、二人三脚など。当日は高鍋駅から会場までの無料シャトルバスを運行する。お弁当持ち込み、指定の場所での飲食可。フードカーが3台出店。そちらでの購入もOK!

延岡の夏の風物詩が3年ぶりに開催
第65回 のべおか七夕まつり1956年にアーケードの完成を記念して開始。約330メートルのアーケード内には商店街の各店舗が制作した飾りと一般公募の七夕飾り約50点あまりの作品が展示。7月2日(土)は音楽イベントなどの開催やキッチンカーの出店...

一人ひとりに合わせて 身体づくりのお手伝い
姿勢改善スタジオ Align 宮崎店5年、10年後を⾒据えた⾝体づくりを目指して、トレーニングをする度に身体がスッと軽く感じるような「呼吸・動作・姿勢」に重きを置いたメニューを提供。トレーナーと1対1で行う『完全パーソナルトレーニング』と友...