宮崎の街ネタを毎日発信!!
阿吽(あうん)の龍神が邪気を払う迫力ある朱塗りの雲龍巻柱
白鳥神社(しらとりじんじゃ)

約1060年前、性空上人が霧島山で白鳥に化したヤマトタケルのご神託を受けて創建されたといわれる。のちに島津氏が武運祈願のため篤く信仰した。本殿前には薩摩藩特有の雲龍巻柱がある。様ざまな祈りが込められた朱塗りの柱。参拝者は社殿横から見学できる。


- INFORMATION -
白鳥神社(しらとりじんじゃ)
- 住所
- えびの市大字末永1479
- 電話番号
- 090・9794・3831
- 駐車場
- 約100台
- 問い合わせ先
- 白鳥神社(しらとりじんじゃ) ( 090・9794・3831 )
- 備考
タウンみやざき
2024年1月号掲載