宮崎の街ネタを毎日発信!!

新富町

グルメ

新富町愛がいっぱいつまった ご当地プリンを味わおう

新富町公式キャラクター・おとみちゃん、松浦牧場・松浦ちひろさん、こゆ財団・有賀沙樹さん、南国プリン代表・河野当将さんの4名が新商品開発にチャレンジ。ノンホモジナイズ低温殺菌製法で作る「松浦ミルク」をたっぷり使った卵不使用の濃厚でおいしいプリンがついに完成した。町内の「こゆ農畜産物直売所 ルーピン」のみでの販売で、早めの来店がオススメ。
イベント

吹奏楽の迫力満点で豪華な演奏

地域住民との交流および航空自衛隊の広報活動の一環として開催される、航空自衛隊西部航空音楽隊の演奏会。日向学院中学校・高等学校合唱部と新富町立富田中学校吹奏楽部が共演。入場整理券の配布は1月18日(土)9時から開始。座席がなくなり次第終了。航空自衛隊新田原基地と新富町の共催。
イベント

力を合わせてひとつの作品を作り上げる

新富町で毎年開催される町民参加型のアマチュアミュージカル。全てオリジナルの舞台で、ユニット「あんてな」・濱田明良の総合演出をはじめ歌、ダンスなどプロが指導。参加者が9月からの練習の成果を披露。今回は世界のどこかにあるという、ふしぎなレストランを舞台に繰り広げられるストーリー。
グルメ

牧場自慢の搾りたてが味わえる 酪農家が作るこだわりデザート

ルピーモール商店街に松浦牧場の牛乳を使った商品を提供する店がオープン。メニューは『こだわりのミルクソフト』400円~や店主セレクトのコーヒーとまつうらみるくを使った『カフェオレ』600円など。10月からは旬の果物がのる『ミル姉さんのワッフルパフェ』950円が登場。『みるくかき氷』は6~9月の夏季限定販売。営業日はInstagramで発信。
ライフ

【2024 宮崎元気企業】世界に必要とされる 追い風の業界

私たちの使命は安心、安全、おいしい鶏肉を宮崎県内外に提供することです。
グルメ

奥深い味わいを提供する辛麺屋が チャレンジショップ内にオープン

『辛麺』は800~1000円。ゼロ辛から特辛まであり、こんにゃく麺、中華麺、うどん、ご飯を選べ、新富町産の新鮮な玉子を使用したボリュームたっぷりの溶き卵の上に、県産ニラがのる。じっくり仕上げたプルプルの『豚なんこつ』500円はポン酢で味付けし、あっさり食べやすい。未就学児にはおじやのサービスもあるので、子ども連れも気軽に来店できる。
イベント

湖水ヶ池でのんびりぶらぶら旅をしてみよう

池の周りの遊歩道を散策しながら、たくさんの自然のなかで美味しいもの、楽しいことに触れるイベント。会場にはお散歩にはもってこいの冷たいドリンク、パンやお弁当の販売やワークショップが出店。7月13日(土)~8月19日(月)は会場で特製スタンプを集めて新富町の特産品詰め合わせが当たるスタンプラリーも開催。イベント、スタンプラリーの情報はInstagramで随時発信中!
ライフ

日常生活に花のある暮らしを オシャレな癒しの空間

新富町チャレンジショップ内に、プリザーブドフラワーをメインとしたショップが9月末まで期間限定オープン。手入れ不要で、長い間色鮮やかな美しさを楽しむことができるので、お祝いや記念日の贈り物に喜ばれる。人気の『フラワーボトル』2000円~をはじめ、ブーケなど予算や要望に応じてオーダーも受付中。ワークショップやレッスンもあり、詳細は要相談。
グルメ

本気の素材と仕込みの こだわりランチを召し上がれ

お酒の角打ちが楽しめ、お土産にもオススメの食品が並ぶ同店が、ランチ提供を開始。『Aセット』は県産若どりもも肉を使用し、素材にこだわった甘酢に地どれ新鮮タマゴのタルタルが付くチキン南蛮がメイン。『Bセット』は「やきとり大将」で38年守り続けている秘伝のタレで味付けをしたせせり肉に温泉玉子をトッピングした炭火焼せせり丼。どちらも990円。
グルメ

〔みやざきカフェ日和〕新田原台地の茶畑に包まれてお茶と甘味の至福

航空自衛隊の爆音轟く新田原台地で、深緑の茶畑の中にポツンと佇む店。