宮崎の街ネタを毎日発信!!

オープン・新ネタ

ライフ

土曜日限定でオープン 1点物のハンドメイド品がずらり

”好きを形に”をテーマに、佐土原町にある雑貨店「ambience」の2階に、アトリエ兼ショップが誕生。ハンドメイド作品を中心に、ポーチやバッグなど約100点以上並ぶ。話題の『インドリボン刺繍10cm』100円~も約50種類ほどあるので選ぶのも楽しみ。ほかにも『ヴィンテージクロス』1200円~など希少な商材も多く取り揃える。
グルメ

1時間で完売することも?家庭の食卓にプラス一品

閑静な住宅街の一角にテイクアウト惣菜専門店。メニューは『若鶏モモの唐揚げ』大・560円、小・420円やベーコンやキュウリなど具だくさんの『ポテトサラダ』240円は、これ目あてに買いに来る常連客も多い。どこかなつかしくもあり、やさしい味わいが特徴で、常時8~9種を提供。毎日来ても楽しめるように工夫した惣菜をぜひ
ライフ

根強いファンが集う工房が移転

洋服などのアパレルをはじめ、全国のハンドメイド作家のアクセサリーなどを販売する雑貨店が移転。オーナー・椎葉えりさんのハンドメイド作品もあり、その時にしか出会えない1点物が多数。広びろした店内にはフリースペースもあり、月替わりで委託販売も行う。
グルメ

豊富なトッピングから自分盛りを楽しもう♪

三股町に誕生した横浜家系ラーメン店。メニューはノリ、うずら、ホウレン草、チャーシューがのった『ラーメン』760円や煮玉子とチャーシューをプラスした『MAXラーメン』1010円など。しょう油豚コツのこだわりスープはクリーミーかつ濃厚な味わい。しょう油と塩の2種あり。麺の硬さ、味の濃さ、油の量が選べる。ジュワっとあふれる肉汁がたまらない『肉汁餃子』360円もオススメ。
グルメ

日常にコーヒーを!その豆が持つ風味特性を楽しもう

都城市にあるスペシャルティコーヒー豆販売専門店。創業11年目に郡元町に移転。スペシャルティコーヒーの生豆を、ロースター兼オーナー・竹下直樹さんが店内で焙煎。コーヒー豆は約6種、ドーナツは『さつまいも』180円など約5種を季節がわりで提供。種類により『100g』1000円~購入可能。テイスティングも可能なので、その日の気分や好みで選べるのもうれしい。
ライフ

自分だけのオリジナルを作ろう 調香を楽しめるショップが移転

日向夏やへべすなど宮崎の植物から天然100%の精油を蒸留した商品を販売する同店が日南市から移転。精油やミストなどの販売をはじめ、自分だけのオリジナルクリームなどを制作できるワークショップも開催。メニューは、100種以上の香りから選べる『調香コース』3300円や『お子さまスライム』1100円など。自由に調香しお気に入りを見つけてみよう。
ライフ

鉄道好き必見!自主鉄道本発刊!

10月14日(金)の鉄道の日と開業150周年を記念して、宮崎軽便、高千穂、日豊本線、宮崎の4種類に分け鉄道本を発売。当時の様子や歴史を写真などで紹介。「すばらしい鉄道を、形として後生に残していけたら」と話す制作者のひとり・土持孝博さん。
グルメ

祝19周年!日替わり半額お惣菜まつり

19周年を迎える定食居酒屋が日ごろの感謝を込めて、10月4日(火)~8日(土)の5日間、各日1品を半額で提供。持ち帰り限定で4日は『チキン南蛮』950円が475円、8日は『半身から揚げ』1200円が600円など看板メニューが日替わりで登場!
グルメ

地産地消にこだわり!店内外に遊び心満載

『朝〆の新鮮鶏刺し盛り合わせ』2~3人前1408円や長さ、約70cmの器に盛り付けた『無駄になが~い!新鮮鶏レバ刺し』1078円、プリプリの『鬼の究極のエビマヨ』1188円など豊富な品揃え。『妻地鶏のプレミアムもも焼』1408円は毎日10食限定。。おもしろいネーミングのメニューや鳥の呼び鈴などお客を楽しませる工夫がたくさん。平日限定、ランチタイムで提供する『辛麺』もぜひ。
グルメ

軽やかでコクのあるチーズケーキ専門店

厳選したイタリア産と国産、九州産の材料を使用し作り上げるケーキは、1種のみの販売で1個580円。1層目はくちどけなめらかなレアチーズ。2層目はコクのあるベイクドチーズ。3層目には極薄に焼き上げたスポンジ。まわりは細かいフワフワのスポンジでコーティングし、ミニホールに仕上げ。毎日、数量限定のため事前の電話予約が確実。