宮崎の街ネタを毎日発信!!
オープン・新ネタ

大自然のなかにある こだわりがつまったカフェ
土づくりをはじめ味を追求したイチゴを育てる「苺 大野屋」の代表・大野高幸さんがカフェ兼直売所をオープン。メニューは有機米を使用した米粉のクレープ生地で作る『とろける生クレープ』825円~、純生クリームや新富町の新緑園の茶葉を使用した『ショートケーキ』660円~など。『苺ココア』や『苺スムージー』などのドリンクも提供。

TITANプレミアムシアター登場! 映画の世界に没入せよ!!
セントラルシネマスクリーン1に、新感覚のシネマ音響ドルビーアトモスが登場。劇場内360度に設置された多数のスピーカーから連動して音が飛び出し、場面に合わせて観る者の周囲を立体的に音が駆けめぐる。スクリーンも九州最大級のものに新装し、さらには上質ソファのプレミアムシートも導入。まるで映画の中に入り込んだような圧倒的臨場感をぜひ体験してみて

寒い季節にぴったり! お昼のあったか新メニューが登場
月曜・木曜・金曜日の11時30分~14時限定で『具沢山豚汁&おにぎりセット』1000円の提供をスタート。豚汁はダイコンやハクサイ、サトイモなど地産地消の野菜をはじめ10種以上たっぷり入り栄養満点。糸島から取り寄せた明太子などこだわりの3種の具がのるおにぎりは日替わり。予約不可で数量限定のため、なくなり次第終了。早めの来店がオススメ。

限定1組の贅沢プライベート サウナとキャンプで自然満喫
地域おこし協力隊として祖父母宅横にオープンさせたプライベートサウナ。「みんなで作る秘密基地がコンセプトです!」とオーナー・丸山敬貴さん。キャンプ場サイトも完成し、星空を眺めながら、BBQやロウリュが楽しめる。牛舎跡にはアトリエや『サウナハット』6500円をはじめTシャツ、キーホルダーなども販売。茶臼原の自然でととのおう。

アイス好きの店主が作る こだわりの商品が誕生
「けんちゃんステーキ&パフェ」の2階にオープン。今回開発したメニューは7種あり『ティラミス』2種各660円、『チョコバナナ』2種各660円、『わらび餅』3種各700円を現在提供。川南町のアリマン乳業のソフトクリームを使用し、濃厚ながらもさっぱり。今後は果物を使った季節メニューも登場予定。オープン日時は不定のため、来店時には電話で確認を。

砂糖不使用、発酵の力で引き出す 自然な甘さのスイーツを毎月発表
砂糖不使用、発酵の力で引き出す自然な甘さのスイーツを毎月発表「ここく 発酵スイーツ研究所」(宮崎県宮崎市)

安全な高技術と安心の低価格 人気美容室の脱毛サロンが誕生
美容室「やどかり」から、脱毛サロンが誕生。やどかりのコンセプトである「高技術×低価格」はそのままに、宮崎ではめずらしい最新の脱毛器を導入。痛みが少なく、眩しくない上に日焼けした肌や色黒の肌にも対応可能。産毛や細い毛から太くて濃い毛にも効果を発揮し、毛周期に関係なく脱毛できるそう。丁寧なカウンセリングと施術で、初心者も安心してどうぞ♪

新しいおいしさに出会える 八女茶スイーツ専門店がオープン
県内初、八女茶専門のキッチンカー「tea stand Rin」が、国富町に八女茶スイーツ専門店「546工房」をオープン!本格的な八女茶をカジュアルに楽しむことで、そのおいしさをたくさんの人に知ってほしいと店長・木佐さん。八女茶の甘味やうま味を生かしたものから、八女茶に合うものまで、職人こだわりのスイーツが続々と誕生。連日人気のため、早めの来店がオススメ。

注目のガチャガチャ500台以上 人気キャラや企画モノも充実!
マンガ倉庫加納店に、ガチャガチャのカプセルトイ専門店が新登場!人気のキャラクターや等身大の大きなもの、コスメなどの企画モノのほか、めずらしいものが盛りだくさん。キッズからシニアまでみんなが楽しめるカプセルトイは1回100円~500円で、今後も続々と増加予定。さらに、毎月5のつく日には、ワクワクのイベント「禁断のゴッドハンドの日」を開催中!

車に乗ったまま気軽に購入できる ドライブスルー直売所
4種の味噌、黒担々麺のしょう油で味付けされた餡に豚骨スープをとじ込めたラーメン屋のオリジナル『冷凍生餃子』15個500円~60個2000円の4種を販売。焼き上げ専用の豚骨スープ付きで、タレなしでもジューシーで味のある餃子がいただける。辛党には赤トウガラシ入りの『冷凍生餃子(赤)』15個520円~もオススメ。全国発送受付中。