宮崎の街ネタを毎日発信!!
オープン・新ネタ
グルメ 旬の幸満載の本格イタリアンと 相性抜群のナチュラルワインを
青島の人気イタリアン「Mellowdays」がこの春、南宮崎駅近くに移転オープン!オーナーでソムリエでもあるご主人が厳選するナチュラルワインと、イタリアの星付きレストランでも腕を振るったシェフ兼ソムリエの奥様が紡ぐ家庭的なイタリア料理。ランチは採れたてご当地食材が満載のパスタのセットに、夜はアラカルトメニュー豊富でグラスワインも充実!
グルメ 土日・祝日もOK! 待望のランチがスタート
メニューは4種あり、『本日のタルティーヌ』1600円と『パスタ(明太子orボロネーゼ風)』1800円、『ハンバーグカレーライス』、『ハンバーグカレードリア』各1980円。すべてに野菜サラダと小鉢3種が楽しめる前菜・5種のなかから選べるドリンク・ミニデザートがセットで付く。カレーは2、3日をかけてじっくりと煮込んだオーナー自慢の一品。
ライフ インドの雰囲気を味わえる リラクゼーションサロン
インド料理専門店のサジョワン内に女性専用のアーユルヴェーダのマッサージサロンが登場。メニューは全身オイルマッサージをする『オイル70分コース』7000円と、マッサージ後の身体に「温め」20分をしながら同時にヘッドマッサージをする『アビヤンガ90分コース』9000円。5月上旬より、月曜~金曜日限定、予約制でアーユルヴェーダの料理提供も開始。
グルメ 本場韓国料理のキッチンカーが テイクアウト専門店をオープン
イベントなどに出店し、韓国人のLEEさんがオモニ(おふくろ)の味を基に提供する同店が店舗をオープン。一番人気は6種ある韓国のりまき『キンパ』600円。プルコギキンパにヤンニョムチキンが入る800円と塩こうじからあげが入る780円の『オリジナル弁当』はボリューム満点メニュー。店舗とキッチンカーの営業日はInstagramで発信。
グルメ こだわりのお茶とデザートを提供 お茶屋さん直営のカフェ
しのはら製茶がカフェをオープン。美味しいお茶と一緒に店主・篠原さんの友人で「Twinkle Twinkle」の代表・近藤久美さんが作るロースイーツを楽しめる。ケーキとドリンクのセットは880円。ドリンクは4種から選べ、ラテはプラス80円、ひなた抹茶はプラス100円。また、となりのフードコートでも飲食OK。ゆっくりとお茶タイムを楽しんで。
ライフ 子どもから大人まで 爪と身体の悩みを解消
宮崎では数少ないドイツ式フットケアを導入した巻き爪補正専門店がオープン。痛みの少ない『巻き爪補正』は1カ所5500円、2カ所10000円。『ドライヘッドスパ』30分3300円~や『全身もみほぐし』30分3000円~など日ごろの身体の疲れを癒すメニューもある。5月末まで「タンみやみたよ」で巻き爪補正が500円OFFに。
グルメ ボリューム満点の中華を 心ゆくまで堪能!
お昼はカレーとラーメンが、夜は中華料理がいただける店。昼限定の『ラーメン』800円は、あっさりした豚骨しょう油スープが楽しめる。夜は、看板商品の『えびちり』1200円を提供。旨味がギュッとつまった大きなエビと、程よい辛さのタレが相性抜群。そのほか、甘酢あんの濃厚な酸味が味わえる『すぶた』980円など。
グルメ 気軽に立ち寄れる アットホームなパン屋さん
一番人気の『明太フランス』350円をはじめ、無添加素材にこだわるパンは常時約20種用意。試作を繰り返して完成した『食パン』380円はきび砂糖を使用しており、ほのかに甘い。焼菓子やティラミスなどの商品も日替わりで販売。開店時にはサンドイッチも数量限定で並ぶ。人気商品はすぐに完売するため、早めの来店がオススメ。
グルメ 地元に愛される店を目指し スイーツで幸せをお届け
「生まれ育った西都で自分の店を開きたい」と東京、大阪、神戸のホテルで修業と経験を積み重ねてきた本部未央さんがスイーツ店をオープン。しっかり焼きこんだ自慢の『シュー ア ラ クリーム』300円や『フレーズ フロマージュ』550円など、フランス菓子をベースにした甘さ控えめでシンプルながらも上品な商品が常時8種並ぶ。
グルメ 都城でしか味わえない 豚鶏牛の絶品しゅうまい!
20年以上、中華料理に携わってきた店主が造るしゅうまいのテイクアウト専門店。「蒸したての美味しさを、お手軽に。」がモットーのしゅうまいは『豚しゅうまい』540円(6個入り)のほか、鶏しゅうまい、牛しゅうまいもある。「揚げしゅうまい、春巻き、唐揚げも人気ですよ」と原口さん。『ザーサイ』200円はクセになる美味しさ。








