宮崎の街ネタを毎日発信!!
オープン・新ネタ

鶏モモ炭火焼専門店「嵐坊」が 宮崎駅にオープン!
炭火の香りと鶏肉の脂の甘味がたまらない「骨付きもも焼き」1200円が定番メニュー。独自に調合したスパイスが肉の旨味を引き立てる。ほかにも、黒酢とタルタルソースが絶妙な「黒酢のチキン南蛮」800円などもあり、炭火焼にあうアルコール類も充実。ランチメニューも豊富で、ご飯と地鶏を堪能できる「骨付きもも焼き定食」1500円なども提供。

ごはんでもスイーツでも! 贅沢にいただく卵の旨み
新鮮卵の料理が楽しめる店。発酵肥料で育てた鶏卵の都城産「みどりのたまご」をメインに、日によって高知産「ゆずたま」や奈良産「たまこのたまご」などを使用。メニューは、ベーコンとペッパーが濃厚に香るカルボナーラ風卵かけごはん「たまごナーラ」1200円、なめらかな舌触りがたまらない「たまこのとろぉ~り生プリン」480円など。

太平洋が見渡せる別荘を 丸ごと1棟貸し切り
ゆったり泊まれる貸別荘。平屋と2階建ての2棟あり、大きな窓からは海を一望できる。キッチン設備はもちろん、シャンプーや歯ブラシ、カミソリなどアメニティもあり、食材を持ち込めばテラスでバーベキューも楽しめる。料金は、通常4名以下で4万円、連休時は6万円。5名以上は1名あたり5500円の追加料金。

非日常的空間を演出した 大人のための癒し空間
カクテルをはじめドリンクメニューは300種以上あり、なかでもバリスタが美しいラテアートを施した「カフェラテ」600円が人気。ハーブティーは50種以上のハーブからブレンドして特製ポットで提供。1月下旬からランチ営業も開始予定。夜メニューではピザやパフェなど種類豊富なフードメニューを開発中。詳細はInstagramで発信。

宮崎県初出店! 唐揚げ&カレー専門店
全国展開中の「鶏からの家」と「カレー大国」の2枚看板店。弁当メニュー21種、丼メニュー11種、カレーメニュー14種と種類が豊富。人気の「チキン&ポテトボックス」は唐揚げ7個とポテト100g入りのMサイズ990円と、唐揚げ9個とポテト200g入りのLサイズ1350円がある。注文を受けてから作るので、事前予約がオススメ。

上質な宮崎牛の焼肉を 古民家風隠れ家でゆったり
厳選した宮崎牛の希少部位を使用、大切な人との特別なシーンにピッタリの焼肉専門店がオープン!焼肉をはじめ、すき焼き、しゃぶしゃぶ、炙りユッケに牛握り、牛刺しなど宮崎牛の旨みを心ゆくまで楽しめる。鮮度抜群の海鮮や有機野菜、こだわり米のご飯がセットになったコースはお得な4000円台から極上の7000円台まで、お好みでどうぞ。

小麦の香りがたまらない 全粒粉入りの超極太麺
カツオ節がふんだんにかかった歯ごたえ抜群の麺が味わえる「濃厚魚介豚骨つけ麺(温・冷)トッピングなし」800円が看板メニュー。魚粉と海苔が入った豚骨スープは、パンチがありながらもさっぱりとしたあと口で、最後まで飲み干したくなる一杯。ほかサイドメニューの「丸岡餃子3個」240円や「チャーシュー丼」450円なども提供。

宮崎の神話と歴史を学び 平和台公園の眺めを楽しむ
普段入ることのできない平和の塔のなかまで鑑賞できるツアー。内部には、塔の設計を手掛けた彫刻家・日名子実三のレリーフも展示。塔の内外から扉の細部に至るまで、丁寧に彫刻が施された塔の魅力を知るツアーにぜひ参加してみて。氏名・年齢・住所・電話番号を記入し、宮崎市観光協会宛てにハガキかFAXで申込みを。締切は3月8日(金)。

笑顔あふれるあたたかな古民家で お母さんの手づくり弁当や野菜を
予約制の生花販売やフラワーアレンジメント教室が話題の「orange flower」が、お弁当やお惣菜の販売をスタート。自家製の野菜やハーブを使用。出来る限り自然素材で、無添加にこだわるお母さんのやさしい料理は毎日食べられると好評だ。『日替わり弁当』350円ほか、常時2種のお弁当にお惣菜5種を手づくり。詳細はInstagramをチェック!

ハレの場にオススメ! 贅沢気分で味わう極上の焼肉コース
橘通り沿いにある本格焼肉店。ハラミ、サガリ、タンなど厳選和牛を使用し11品1万1000円、12品1万6500円、13品2万2000円の3コース。和の趣きある完全個室空間で味わえ、器は有田焼でもハイレベルな盛皿を使用。「お祝い事や大切な接待など、ハレの場として最高の焼肉体験を」と代表・大川平昌史さん。大切な日に大事な人と贅沢気分をぜひ。