宮崎の街ネタを毎日発信!!

オープン・新ネタ

グルメ

雄大な景色に癒されながら 風を感じる海辺カフェ

海の景色を目の前に、日常を忘れてゆっくりとした時間を過ごす―そんなとびきりの贅沢時間が楽しめるお店。メニューは、12種類のスパイスを使用した『南インドカレー』1500円や広島通りにある「パンくんのカレー」の『無水チキンカレー』1500円など。店舗内には撮影スタジオ「うみのとなり写真館」を併設しており、事前予約で撮影も対応。
ライフ

手触り抜群の美髪へ導く 話題のサロンが宮崎初上陸

髪質改善やヘアケアに定評のある全国で人気のヘアサロン「newi」が、宮崎にオープン!上質なトリートメントやカラー剤を使用し、抜群の技術力で髪の外側から内側へアプローチ。本来のツヤを取り戻し、ナチュラルな美髪へ導いてくれると大好評。縮毛矯正や白髪カバー、束感あるパーマやトレンドスタイルなど実力派スタイリストにおまかせを。
ライフ

癒やしの隠れ家サロンで 心と体をゆったり解放して

疲れた心や体を浄化し、すっきり軽やかに導いてくれると評判のサロン。ヒーリングリラクゼーションマッサージやレイキヒーリング、音浴などメニュー満載。経験豊富なセラピストの「しんぼう」こと小西さんが、あたたかな笑顔で迎えてくれる。まずはお試し『ヒーリングリラクゼーションマッサージ』30分3000円や『レイキ』30分1000円を。
ライフ

宮崎県産材をふんだんに使用した トレーラーハウス施設が完成

東京のベンチャー企業「エリアノ」と高原町の商工業者で「チーム高原」を結成し建造。県産木材を使い、温かみのある造りとなっている。定員は4名で、ファミリーやカップルなどの利用、ワーケーションなどのビジネスにもオススメ。利用料金は素泊まり8800円~。宮崎牛BBQがつくプランは1万5400円~。宿泊はホームページ内の専用サイトから予約を。
グルメ

ピーキーズダイナーが 新しく夜のニシタチに移転オープン!

清武町でホットドッグが名物だったピーキーズが、パスタとワインをメインにしたダイナーとして移転。『ペペロンチーノ』1080円など5種のパスタのほか、『特製ハンバーグ』1080円や『ハーブソーセージ』580円などアラカルトも豊富。「〆として『豚汁』600円で温まってください」と代表・吉永将史さん。『要予約のコース』4500円~もオススメ!
グルメ

昔なつかしい手作りの味 優しい家庭料理をどうぞ

宮崎神宮近くにオープン。オーナー・高橋由利子さんの想いをつめ込んだ店。オーダーはスマホから気軽に注文できるシステムで、使用している野菜は障がい者雇用支援サービスの「コルディアーレ農園」のもの。店内には高橋さんお気に入りのふくろうのオブジェがいたるところに飾られている。モーニングからランチ、カフェやお酒まで一日を通して楽しめる。
グルメ

漢方のリラクゼーションサロンと  薬膳カレーを夫婦で運営

近藤武志さん・薫さん夫婦が営むサロン&カフェ。サロンは漢方と火山泥を組み合わせた湿布やアロマを使うメニューを用意。カフェの看板メニューはしょうがをたっぷり使ったグルテンフリーの『薬膳トマトカレー』。薫さんの弟がフランスで修業し、名古屋で展開するベーカリー「パンドール丸武」の食パンを使った『ホットサンド』700円や『ワッフル』450円なども提供中。
グルメ

「ジャリパン」のミカエル堂が 事業継承でリニューアル!

約100年の歴史に幕をとじた老舗パン屋が、カンカン通り商店街に再オープン。県民におなじみのスタンダードな『ジャリパン』220円は、ふわふわのコッペパンにたっぷりと塗られた、クリーム上白糖のジャリジャリ食感がたまらない。そのほか昔ながらのメニュー展開となる『チョコジャリパン』260円や『レーズンジャリ』260円など約5種類が店頭に並ぶ。
グルメ

清武町のスイーツ店に イートインスペースが誕生!

「昔ながらのちゃんと美味しいものを、一人ひとりに丁寧に提供していきたい」と店主・本田智広さん。オススメは、新メニューの『高千穂バターカステラ ホール(5号)』1500円。高千穂バターを贅沢に使った、香り高くきめ細かな生地は、上品な味わい。そのほか、なめらかなクリームがたまらない人気メニュー『石窯ロールケーキ 雅(ハーフ)』1300円もどうぞ。
おでかけ

個性と魅力がたっぷりつまった 広島通りの新たな顔が誕生

広島通に面した南棟商業施設全17店舗のうち、飲食店を中心とした8店舗が先行開業。建築用コンテナの外観が特徴的な2階建の施設で、共用テラスやデッキスペースなどもありコミュニケーションや賑わい創出の場となっている。ワークショップ用の店舗やイベント広場を使ってのイベント開催も随時募集。春には北棟の「HAROW高千穂通」が完成し、全面開業予定。