宮崎の街ネタを毎日発信!!
オープン・新ネタ

楽しく体を動かしながら幅広く健康をサポート
ジム、ヨガ、ピラティス、キッズ体操教室の4つのプランを備えたフィットネスジムがオープン。グリーンを取り入れ解放感あふれる明るい店内にはフィットネスブランド「MATRIX」のマシンを18種24台導入。有酸素運動や筋トレ、フリーウエイトエリアがあり通い放題で月額会員制6105 円~。自分に合わせたトレーニングができる。詳細はInstagramと公式LINE で紹介。

お酒のシメにもピッタリ 韓国料理を手軽にどうぞ
韓国ならではの料理やアルコール類を提供する店。「気軽に気取らず、誰でもふらっと立ち寄りやすい店」がコンセプト。看板メニューは『ビビン麺』850 円。キムチ、ネギ、小松菜とモヤシのナムル、合い挽き肉などが入った具だくさんな一品。メニューの辛さは調節可能。豪快に混ぜていただこう。『トッポギ』600 円や『ヤンニョムチキン』880 円などおつまみも充実。

全室温泉付の客室で 非日常空間を楽しむ
M’s BASE RESORTスマートチェックインを導入したスタイリッシュなリゾートホテルが誕生。「スーペリアクイーン」「デラックスツイン」「エムズキングスイート」の3種の部屋があり、入湯税別で日帰り9800 円~、宿泊1万9600 円~。...

食べるのが楽しくなる ソフトクリーム専門店
単品ソフトクリームは400円~。3種のワッフルコーン・フラワーコーン・カップ、バニラかミルクの味を選び、最後に星形・三角形・TOW 丸型・雪型・ギザギザ型・丸型から形を選んで注文。形によって食感もかわるので、その日の気分でソフトクリームの形を選んでみよう。数量限定の『飲むソフト』は500 円。ゼリーとソフトクリームを揉んで溶かして飲むタイプで、オススメは自家製コーヒーゼリー。手土産にもよろこばれそう。

化粧品メーカーの直営サロン 初回体験は半額で提供
全国で約10000店舗を超えるエステサロンが導入する化粧品メーカーが、ハロウ内に直営サロンをオープン。頭からつま先までトータルで美を追求、肌や体質に悩みを抱える人の味方になってくれる。店内は完全個室、シンプルでナチュラル、一流ホテルのような雰囲気。「空間やサービスを楽しみ、美しく健康になっていただきたい」と副社長の徳澤奨さん。

美しい文字で自分に自信を!三股町と都城で習字教室が始動
子どもから大人まで受講できる習字教室が、4月からスタート。毎月の課題をこなし、楽しみながら自然と習字が上達していくように徹底サポート。基礎からしっかりと教えるので、初心者でも安心。「人前で字を書く機会が増える大人の方にも、ぜひ来ていただきたいです」と教室主宰の福留さん。5月以降の入会にも対応しているので、まずは気軽に連絡を。

青島の海や山に癒やされる1日1グループ限定ゲストハウス
ビーチまで徒歩圏内の緑に囲まれた静かな立地の宿泊施設。個室は4部屋あり最大8名まで宿泊可。貸し切りなので家族や仲間、ひとりでも気兼ねなく泊まることができる。宿泊は1名あたり1泊5000円。無料のコーヒーや自転車の貸出、アメニティグッズなど充実したサービスも魅力。近くに温泉やゴルフコースなどもあり、青島散策やサーフィンの拠点としてもオススメ。

採れたて野菜や手づくり弁当も!洗練された無人販売店がオープン
美容室「ヘアデザインスペースgreen」の敷地内に、宮崎市芳士にある無人販売店「ほったらかしマルシェ808」の2号店がオープン。食の宝庫である宮崎の地産地消の応援やSDGs を目的に、ご当地の採れたて野菜や手づくり弁当、米や雑貨などが並ぶ。手ごろな価格での販売もうれしいかぎり。支払いは木箱の中へ。100 円玉や50 円玉を多めに用意すると安心。また農家や家庭菜園からの出品者や、規格外の野菜や果物も募集中!

大淀から移転オープン 理想を叶えるへアサロン
すきバサミは一切使わず、様ざまな特注のハサミを使い分ける独自のカット技法で、髪質や毛流れを活かした、自然でまとまりのあるスタイルを実現。「髪がまとまらない」「ボリュームが出すぎる」そんなお悩みにも対応。メニューは『カット』4800円、『カラー』6050 円~。

行列のできるアジフライ専門店が 夜はこだわりの創作居酒屋に変身
県総合文化公園そばで人気の「アジフライが落ちてた。」が、夜に創作居酒屋として営業をスタート。イチオシの『県産鶏もものタタキ』1000円~をはじめ、旬の『お刺身四種盛り合わせ』1人前1300 円や名物のおでんなど美味なるメニューが目白押し。また料理との相性に合わせて、季節ごとに厳選する日本酒のラインナップも充実。カジュアルにゆっくりと楽しみたい大人の和食酒場、ぜひお試しあれ。