宮崎の街ネタを毎日発信!!

オープン・新ネタ

グルメ

定番からかわり種まで 美味しいおでんで息抜きを

アットホームな雰囲気の店内で、ゆったりとおでんをいただける店。人気の『牛スジ』280円のほか、鹿児島県産直送のものを使用する『さつま揚げ』230円、『小松菜』180円や『タコの足』300円~など、バリエーション豊かなメニューが揃う。同店ならではの香り高いダシで煮込んだおでんは、深みのある味わいが楽しめる。今後は季節に応じたおでんも追加予定。
グルメ

上質部位のみを使用したこだわり牛タンを堪能あれ

焼き鳥と熟成牛タン 逸鳥逸舌 宮崎店(いっちょういったん)豊富な牛タンメニューを提供する串焼き店。名物は『厚切り熟成牛タン串』1496円や『熟成タンとろ釜飯』2640円など。極上部位のみを使用した牛タンは、厚みのあるカットをレア焼きで仕上げ...
グルメ

香り高いスパイスの効いた本格ネパール料理をぜひ

ネパールの郷土料理が楽しめる店。ネパール・タカリ族の伝統的な料理がワンプレートに盛られた『タカリナセット』1550円は、コクがある「マトン」とさっぱりした風味の「ダル」の2種のカレーをメインに、数種の惣菜とインディカ米がいただけるボリュームのある一品。そのほかセットメニューや単品などバリエーション豊かな料理も多数。セットメニューはライスがおかわりOK なのもうれしい。
ライフ

地域の美味しい楽しいに出会えるマーケット

JA みやざきが運営する直売所としては県内最大級、JA みやざき宮崎中央地区本部が運営するファーマーズマーケットが誕生。生産者が毎日持ち込むフレッシュな農産物や鮮魚、精肉、加工品や花き類に加え、試食コーナーまで豊富な売り場を用意。地元食材を使用した惣菜に弁当など、売り切れ御免の人気商品も勢揃い。店内では玄米を精米して販売するなど、鮮度と安全性を重視した取り組みも魅力。
グルメ

カレーに合わせて食べたい料理を好きなだけ

「平家の郷」でおなじみのハンク・ディーシーが運営する、新しいスタイルのカレーショップが誕生。定番の『赤虎カレー』1540円~か、奥深い味わいの『コク旨カレー』1705円~を注文すると、約15種のビュッフェメニューが60分食べ放題に!チキン南蛮やチキンカツやポテトサラダなど、カレーと相性抜群の料理が目白押し。
グルメ

世界各地のお酒が250本以上!気軽に立ち寄りサクッと楽しんで

全国に100 店舗以上を展開する「お酒の美術館」が宮崎にオープン。約250本以上を取り揃える圧巻のカウンターは、まさにお酒の美術館。希少価値の高いウイスキーやブランデーをはじめ、国内外のめずらしいオールドボトルから、宮崎の銘酒まで豊富な品揃え。店内は居心地抜群。チャージ無料で、宮崎ナナイロ館内で購入したフード類の持ち込みOK !仕事帰りや買い物途中にどうぞ。
グルメ

元祖チキン南蛮カレーが自宅で簡単に味わえる!

トプカ宮崎都城市のカレー専門店「トプカあいもこいもかふぇ」が移転オープン。食品加工をメインとし、フリーズドライした商品やレトルト食品などの購入が可能。深みのある本格カレーに「みやざき地頭鶏」を使用したタルタルソースまで包んだサクッとした食感...
グルメ

酒店と菓子店がプロデュース 新しい形のカフェが誕生

看板メニューは『酒まんサンドセット』1500 円。ふんわり焼かれたバンズは河野文菓堂で人気の酒まんじゅうの生地を使用。具材は金子醸造のしょう油麹に漬け込んだ自家製豚肉とタンドリーチキンから選べる。季節の野菜もサンドしていただこう。スープは月替わりで提供。セットには選べるデザートとドリンク付く。和菓子屋ならではの甘味デザートやドリンクなど単品のカフェメニューもオススメ。
グルメ

県内初出店の人気カフェで安らぎのひとときを満喫

KEY’S CAFÉ 宮崎トヨタ大塚店(キーズカフェ)宮崎トヨタ自動車の大塚店内に、カフェがオープン。県産日向夏を使用した『日向夏とレアチーズパフェ』600 円や『日向夏とレモンのソーダ』550 円など、計5品の同店限定オリジナルメニューを...
グルメ

手作りランチとスイーツが楽しめるカフェにリニューアル

インテリア会社の経営するカフェが店内を大幅改装し、ランチ提供をスタート。『本日のランチ』1200円は日替りで2種を用意。毎日ジャンルのちがうメニューがうれしい。この日は「オムタコライス」。サラダ、スープ付き。焼菓子とドリンクでゆっくりくつろげるカフェタイムもぜひ。フードは無くなり次第終了なので、早めの来店がオススメ。営業日とその日のメニューはInstagramで発信。壁紙相談は別途受付。