宮崎の街ネタを毎日発信!!
宮崎市内北
グルメ 野菜や素材の旨味を使った
料理をゆったりした気分で
東京でイタリアンを営んでいたシェフによるカフェ。食材から甘さを引き出し、食感や旨みを生かした料理が味わえる。ランチはパスタやオムライス、カレーなど7種。地元産の野菜を使ったパスタなどをゆっくり楽しんで。
グルメ 期間限定!鎧塚俊彦監修のスイーツ&パン
「Toshi Yoroizuka」オーナーシェフの鎧塚俊彦氏監修のスイーツ&パンが新登場!試作を重ね完成した「いちごタルト」や「日向夏モンブラン」、10時・12時に焼きたてを提供する「オムレット・ジャンボン」や野菜のデニッシュ「トリアングル」も。販売期間は4月1日(土)~5月31日(水)。価格は600円~。
イベント 四季折々の“わいがや”を
フラッグで彩る
県内最大の夜の繁華街である宮崎市西橘通り、通称・ニシタチの街並みを彩るフラッグのデザインコンペティション。第21回を迎える今期も、県内のデザイナーからの公募より4作品が決定。2024年2月末まで掲示され、ニシタチを訪れる人を歓迎する。
おでかけ 宮崎市フェニックス自然動物園2023年5月のイベント
4月29日(祝)・30日(日)、5月3日(水)~7日(日)は中央芝生広場で「ポニー乗馬」を開催。小学3年生までが対象で、料金200円。こどもの日は「動物たちの初節句」として“ワオキツネザルのチャタロウ”“パルマワラビーのアケビ”“マサイキリンのハルマ”を各展示場でお祝いする。カワウソ特別ガイドは5月28日(日)に実施。参加者にオリジナルカワウソバッジをプレゼント。
ライフ “ひときわ”豊かな“ひととき”を
こだわりのセレクトショップ
県内外から厳選した、こだわりの食品や商品を取り扱うショップがオープン。無農薬や無化学肥料の野菜をはじめ、スイーツやパンに弁当、日用品などさまざまな商品が並ぶ。なかなか足を運べない人気店の上質でハイセンスな一品を、一度に購入できるとあってオープン以来、大人気。日によって品揃えが異なるため、Instagramで詳細を確認してからお出かけを。
グルメ 洋食に和食をプラスした
テイクアウト店にリニューアル
揚げ物や煮物の惣菜を中心にデザートやドリンクなど100~500円のメニューが約50種並ぶ。カフェで人気だった『大葉のジェノベーゼ』などパスタは日替わりで1~2種を提供。サイドメニューで提供していた『ミルクパン』も2個入り160円で販売開始。弁当は『日替わり』600円の1種のみ。内容は毎日Instagramで発信するので要チェック。
グルメ オープンから閉店まで
お客がたえない人気ラーメン
豚骨の厳選した部位を丁寧に煮出したスープは、濃厚でまろやかながらあっさりとした味わいが特徴。そのスープに中細ストレート麺がよく絡み、しっとりと旨みを凝縮したチャーシューが見事にマッチ。赤ダレを溶かしながら食べれば、味変も楽しめる。『定番熟成豚骨ラーメン』730円と味玉、のりを追加した『特製熟成豚骨ラーメン』880円の2種で、お得なセットも好評。
ライフ “かっこよくしかできません″
メンズ専門の注目サロン
経験豊富な技術で骨格や髪質、生え癖などさまざまな悩みを改善しながら、ベストなスタイルを提案、実現してくれると話題のメンズ専門サロンがオープン!最新のトレンドを取り入れた再現性の高い施術は、学生からビジネスマンまで幅広く対応する。カットは4500円~、パーマやカラー、トリートメントに眉カットなどお気軽にご相談を。
グルメ 和の食材をベースに
独自のイタリアンが人気
キンカンやネギを発酵させたソースやカツオの酒盗をバーニャカウダに合わせるなど、オリジナリティあふれる料理。前菜からメイン、パスタ、デザートまで単品は約20種。キリシマ和牛や日向鶏など県産の食材を中心に、その日の仕入れ、旬の素材でラインナップはかわる。一つのメニューで多品目の野菜がとれるのもうれしい。コースは5000円~。
グルメ 早朝7時オープン!
種類豊富なおにぎり専門店
あみーろーどにオープンした米と卵にこだわるおにぎり専門店。使用する米は店主自ら選び、ふんわりやさしく炊き上げる。常時約20種を揃えており、定番の塩にぎりや梅のほか、人気は豚みそやそぼろなどすべて丁寧に手作り。おにぎりとの相性抜群の玉子焼きや唐揚など、惣菜やお弁当も販売。こだわりの卵を使用した、たまごかけご飯も格別。








