宮崎の街ネタを毎日発信!!
宮崎市内北
グルメ 緑茶専門店だから叶う宮崎抹茶たっぷりのパフェ
お茶屋さんが運営する同店。宮崎産の美味しいお茶と「みやざき有機抹茶ひなた」を使ったスイーツが自慢。抹茶わらびパフェは、ひなたを使った自家製わらび餅や寒天が入り、独特の食感が人気。生クリームや黒蜜の甘さのなか、抹茶の渋旨みでさっぱりと食べられる。
グルメ フレッシュでジューシー 老舗果実店が彩る夏の味
「もっと気軽に果物を」をコンセプトに、各地から目利きしたフルーツが並ぶ専門店。併設のカフェで新登場のスイーツは、大胆にカットしたパインのなかに濃厚で後味さっぱりのソフトクリーム、さらに完熟パインと宮崎マンゴー、ブルーベリーが全体を華やかに彩る。
グルメ 濃厚な芋の甘さにおどろき!適度なカップサイズもよし
宮崎産紅はるかの焼き芋をメインに、焼き芋を使ったアレンジスイーツを販売。なかでも、紅はるかの焼き芋だけをペーストにしてしぼるモンブランは、芋の濃厚な甘さにおどろく人が続出。濃厚アイスや生クリームのバランスや、食後のデザートにピッタリなサイズ感もいい。
グルメ アイスとスイートポテト温×冷の絶妙パフェ
他店にはないオリジナリティのあるメニューが並ぶカフェの人気スイーツ。自家製のアイスに温めたスイートポテトをイン。こっくりしたバニラとほっくりした味わいのお芋の幸せなコラボ。ここにカリッとしたヌガーグラッセが入り、それぞれの食感のちがいも楽しめる。
グルメ 毎日作りたてがこだわり 舌触りの滑らかさに感激
県産食材にこだわったジェラートは、毎日作りたてが自慢。そのため素材のフレッシュな味わいと舌触りの滑らかさに感激する人も多い。リッチミルクはアリマン乳業の低温殺菌牛乳を使用。ミルキーな甘みにおどろくこと間ちがいなし。さわやかなピーチとのバランスもいい。
グルメ 人と環境に優しい植物性のアイスクリーム
乳製品、卵、白砂糖を使わない植物性のアーモンドミルクなどで作るアイスクリーム。コスタリカ出身の店主が、アレルギーがある人でも食べられ、環境負荷も低いものを提供したいと作っている。アメリカンスタイルで固めに仕上げ、後味がさっぱりしていると好評だ。
おでかけ 宮崎市フェニックス自然動物園2023年8月のイベント
8月11日(祝)から15日(火)の5日間「暑い夏を乗りきろう!~動物たちにヒンヤリ好物プレゼント!~」を開催。氷づめの好物や冷たく冷やした果物をプレゼントし、ヒンヤリ感を演出した特別ガイドを行う。また、8月4日(金)~20日(日)までは営業時間を19時まで延長。涼しくなり始める夕暮れ時、昼間休んでいた動物たちの様子も観察してみて。16時以降は入園料半額、駐車料金無料。
グルメ 大阪の味を提供するたこ焼き屋が 街なかに移転
昔ながらのひと口サイズで食べやすいタコ焼き。14個入550円と20個入800円があり、ソース、甘ソース、塩、ポン酢の味4種と、ネギ、マヨネーズ、ネギ ・マヨのトッピング3種のなかから自分の好きなバリエーションで選んで注文をする。プラス100円でチーズとキャベツのトッピングも可。めずらしい大阪名物の『いか焼き』300円もぜひ味わってみて
グルメ 地鶏に海鮮、ご当地グルメ 朝から晩まで乾杯しよう!
橘通りに24時間営業の活気あふれる居酒屋がオープン!開放的な店内には、市場から直送の新鮮魚介をはじめ、地鶏の炭火焼やチキン南蛮などお酒にピッタリのアテからがっつりご当地グルメまで約50種のメニューが勢揃い。なかでも自分で焼いていただく『海鮮焼きセット』は、おいしさも楽しさも倍増だと大好評!個室利用の場合は事前に予約を。
ライフ 〔2023 宮崎の元気企業〕他から「まねしたい」と思われる会社に!
エレベーター・エスカレーター・リフト・自動ドアなどの昇降機は、現代の社会生活になくてはならないもの。私たちは、利用者に昇降機全般を安全に使ってもらうための保守点検業務を行います。故障、閉じ込めなど24時間365日の監視体制が整っており、2022年10月2日に震度5弱の地震が起きた際には、ほぼ半日で全県域の復旧を完了しました。また、長年行ってきた保守点検のノウハウでエレベーターのリニューアル施工にも力を入れています。エレベーターの機能維持・向上は、私たちの安全な日常生活を守るための大切な仕事です。私たちは技術・心・人間力を伸ばそうというスローガンを掲げ、社員全てが「ほめる達人」を目指しています。相手への心くばりと声かけで、仕事が円滑に進みます。社員とその家族の温かさは周囲にも伝わります。他の会社からまねしたいと思われる企業でありたいと願っています。








