宮崎の街ネタを毎日発信!!

宮崎市内北

グルメ

sapanaと書いてサプナ お昼限定のスパイスカレー

山崎街道沿いにオープンした黄色い看板が目印のスパイスカレー専門店。すべて1200円のカレーは『バターチキンカレー』、『キーマカレー』、『ポークビンダルー』に新たに『プロウンカレー』が追加され4種から選べる。「セットでサラダと食後には杏仁豆腐も付きます」とオーナーシェフ・桑原闘志さん。グルテンフリーの絶品カレーをぜひ!
ライフ

美と健康と幸運をサポート あなたの幸せを見つけるサロン

「幸せの持続」をテーマに“素敵”がたくさんつまったサロンをオープン。『手相鑑定』15分2000円~、『スワロフスキー耳ツボ』5000円など。10年間で1万人を超えるボディメイキングを指導してきたHANAさんの『開運美ボディセッション』も開催。2月26日(水)まで「タンみや見たよ」で個別相談体験セッション・3500円が先着5名限定で無料に。
グルメ

特製のオリジナル味付けと 素材にこだわる炭火焼

テイクアウトのもも焼きを中心に提供。人気は特製の秘伝の塩を使用した『黒もも焼き』1350円。豆板醤ベースの旨辛タレや味噌など9種の味があり、お好みでどうぞ。11~14時のランチタイムは『唐揚げ弁当』750円をはじめ3種の弁当を用意。すべて注文を受けてから作り始めるので、事前の電話予約がオススメ。晩酌のお供に、夕食のおかずの一品にぜひ。
イベント

宮崎国スポ・障スポ開催決定記念に関するコーナー登場

事前申込済の「国スポレクリエーションタイムチャレンジ」のほか申込不要で自由に誰でも参加OKのコーナーあり。「ニュースポーツ体験広場」はディスゲッターナイン・スカットボール・ビーンボーリングなど7種目のニュースポーツが体験できる。初めて体験する人も気軽に楽しめ、参加賞も用意。今年は「国スポ・障スポ競技の体験コーナー」を設置し、体験すると関連グッズの参加賞を配布。体育館外周ではスポーツフリマも同時開催予定。
グルメ

ジム併設のカフェが体にうれしい お酒と食事を楽しむ夜営業を開始

人気のスポーツジムに併設する話題のカフェが、待望の夜営業をスタート!県産野菜や自然由来の食材などを使用し、糖質やカロリーをできる限りカット。『スパイシータンドリーチキン』800円や『牛肉とビーツのパイ包み焼き』700円など、ヘルシーながら満足度抜群のメニューが豊富にそろう。グルテンフリーのスイーツやアルコール類も充実、気軽にどうぞ。
イベント

身近な素材のダンボールが大変身!

ダンボール王として知られる岡村剛一郎さんの造成物で、子どもたちを中心に家族連れで楽しめる体験型展覧会。恐竜をテーマにすべり台や巨大迷路など様ざまなアトラクションがすべてダンボールで作られており、大人も子どもも楽しめる空間となっている。詳細は特設サイトをチェック。
ライフ

文化ストリートに居心地抜群の 会員制レンタルスペースが誕生

ドアを開けると、明るくやわらかな空間が広がる居心地良いレンタルスペースがオープンした。宮崎の中心からビジネス展開を考える人に、初めてでも安心して利用してほしいとスタートした共同のプライベートルーム兼シェアオフィス。おもに女性向けで会員制のため、利用者は面接で決定する。月額5000円で別途使用料が800円~、詳細はHPやInstagramをチェック。
グルメ

人気のスパイスカレー専門店が ニシタチ入口にバーとして新登場

スパイスカレー専門店「ヤマギシスパイス」が綾町から移転し、カジュアルなバーとしてリニューアルオープン!ワイングラスで提供する各地から厳選した日本酒のほか、ワインや焼酎など店主こだわりの酒が豊富にそろう。スパイスを使用した一品料理とともに、ここでしか味わえない香り高い時間を楽しみたい。さらに、進化し続けるスパイスカレーで〆れば、お腹も心も大満足!
グルメ

九州初出店! ふわとろ食感のうな重専門店

全国で6店舗目となるうな重専門店。“美味しいうな重を満足出来るボリュームで”のコンセプトの通り、大きなウナギが豪快にのる逸品は食べ応え抜群。イチオシは1日3食限定の『二尾うな重(松)』4180円で吸い物、香の物、プチデザートも付く。食べやすいサイズの『半身うな重(梅)』1650円や、ウナギを串焼きにした『くりから串』1本330円もあり。
イベント

愛情を絵本の形に残してみよう

カラペハリエ公認オーガナイザー・橋口亜里紗さんを講師に親子を対象とした絵本作りを初開催。子どもの好きな食べ物や乗り物、動物などを取り入れてオリジナルの作品を作ろう。参加は0歳からOK!事前申込が必要で、定員になり次第締切。