宮崎の街ネタを毎日発信!!

宮崎市内北

ライフ

全国各地の商品を多数品揃え 食料品専門店がオープン

全国に100 店舗以上を展開する食料品専門店「北野エース」が宮崎県初出店。店内にはお菓子や調味料、日配品など2000アイテムの魅力的な商品が豊富に並ぶ。約700種あるプライベートブランド「キタノセレクション」はメーカーとのタイアップによって開発、製造販売しているここでしか買えない商品。人気の『明太子なめ茸』399 円はオススメの一品。
グルメ

花ヶ島町の旧10号線沿いに移転リニューアルオープン

テーブル席が増え、ゆったりとくつろげるようにリニューアル。定番のチョコスコーンやシナモンロール、クリームドーナツのほか、新しく『バスクチーズケーキ』480円と『ほうれん草のキッシュ』420円が登場。ドリンク、フードすべてテイクアウト可能で、老若男女問わず気軽に立ち寄れる。営業日やメニューなど詳細はInstagramで発信。
おでかけ

宮崎市フェニックス自然動物園2025年5月のイベント

5月5日(祝)は「動物たちの初節句」。マンドリル展示場で、昨年生まれたオスのマンドリル「ヒナタ」の初節句を飼育担当者がお祝いする。5月3日(祝)から6日(祝)までの期間中は、毎日入園先着100名に動物キーホルダーをプレゼント。5月10日(土)14時30分からは「どうぶつのお話し会」。佐土原図書館とコラボし、動物を題材にした絵本の読み聞かせや手遊びなどを行う。
イベント

絵本やお菓子に癒やされる時間

絵本や本、文具・雑貨の販売イベントを春秋で行うehon_mogmogが、子どもの日に合わせて親子向けに「2日間だけの絵本屋さん!」を開催。今回はグルテンフリーやヴィーガンなど無添加にこだわった、体に優しいお菓子の工房「okinu to oyatsu」とのコラボイベント。子どもから大人まで楽しもう。
イベント

素敵な空間でフォークサウンドを楽しんで

フォークシンガーでラジオパーソナリティのミッキー大野がお届けする毎年恒例のライヴ。吉田拓郎や井上陽水、かぐや姫などなつかしい70年代のフォークソングを中心に、サザンオールスターズや夏川りみなどの曲も披露する。サプライズゲストの登場あり。事前予約が必要で定員30名。
グルメ

石臼自家製粉で打ち上げる 風味豊かな二八蕎麦を

ニシタチで40年以上にわたり愛され続けるBAR「KURA」のオーナーが、四季通りに手打ちそば専門店をオープン!そば職人が石臼で自家製粉したそば粉で打ち上げる、香り高い二八そばが楽しめる。喉越し抜群の『もりそば』1000円などメニューは9種。一番人気は『天ぷらそば』2000 円。エビや旬の野菜など揚げたての天ぷら約8種を、こだわりの出汁やヒマラヤのピンク岩塩でどうぞ。そのほか、こだわりのつまみや料理にピッタリの日本酒が揃う。ランチや昼飲みにぜひ!
グルメ

リーズナブルな厳選素材を 炭火七輪でじっくり堪能

山崎街道沿いに焼肉店がオープン。人気ニューは黒毛和牛ひなたカルビがメインの『肉郎セット』3256 円。お米豚の肩ロース、国産鶏モモ肉、自家製のウインナーなども付いてボリューム満点。鮮度にこだわって提供する『ホルモンセット』1738円もオススメ。『角ハイボール』638円など、炭火焼肉にあうアルコール類も充実。
イベント

大切な人との時間を思い出すきっかけに

クスナミキ・ギャラリー主催の公募写真展「photographers」大賞の副賞により実現した、フォトグラファー・くぼたあやかの写真展。何気ない日常のなかにある、小さな幸せや温かい瞬間。そんなかけがえのない時間を切り取った写真を、10点程展示。
グルメ

もっちり極太麺にとろとろ玉子食べたらやみつきコク旨パスタ

定番メニューは『鉄板ナポリタンM サイズ』770円。アツアツの鉄板に盛った濃いめのナポリタンに、クリーミーな玉子ソースは相性抜群。トッピングは『焼きチーズ』200円をはじめ種類も豊富。鉄板ナポリタン×和牛すじカレーの『よくばりコンボ』は1300円~。一度食べたらクセになる味をぜひご賞味あれ!
グルメ

目にも舌にも美味しい 厳選フルーツのパフェ

県産フルーツを使ったスイーツがいただける店。メニューは7種あり、なかでも人気は大粒のイチゴがたっぷり入った『ロイヤルストロベリーパフェ』2300 円。ソフトクリームのような味わいの生クリームと、ほのかな酸味のイチゴジェラート、さわやかな香りのミントゼリーなどが楽しめる。最後まで食感や風味にあきが来ない、贅沢な一品をどうぞ。