宮崎の街ネタを毎日発信!!

宮崎市内北

イベント

楽しく歩いて健康増進!

専門講師(スポーツオーソリティ宮崎店)による足形測定とシューズの選定方法、ノルディックポールを使用したフォームの習得、インソールの効用知識習得ほか。持参するものは上履きおよび屋外でのウォーキングができるシューズ。ノルディックポールの貸し出しあり。電話、ファックス、メールまたは窓口で直接申込。申込締切は1月20日(土)、定員になり次第締切。
イベント

時代を超えて愛される原田治の全貌に迫る

1970年代後半から90年代にかけて、女子高生を中心に爆発的な人気を博した「OSAMU GOODS」の生みの親である原田治の、没後初の全国巡回展。広告・出版・各種グッズなど多分野にわたる作品を中心に展示。期間中は“まちなかKAWAIIさがし”の開催やコラボカフェではオリジナルのKAWAIIメニューも期間限定で登場。「OSAMU GOODS」の販売もお楽しみに。
イベント

ユーモアあふれる語りも、ぜひ楽しんで

令和5年度 里親制度普及啓発講演会「息子3人、アナウンサーパパの子育て奮闘記」 今回の講師は、フジテレビの看板番組「とくダネ!」のキャスターを20年務めてお茶の間をさわやかにする「朝の顔」として親しまれ、現在はフリーアナウンサーとして、さま...
イベント

子どもたちの夢への音色で一緒にスイングしよう!

「自分らしい音色をみんなに聴いてほしい」「世界のステージで演奏したい」。そんな思いを持った県内の子どもたちが、夢のジャズビッグバンドを結成。国内外で活躍するミュージシャンの指導・応援を受けて演奏する記念すべき初ステージ。「シング・シング・シング」や「イン・ザ・ムード」などの名曲を演奏。大人も子どもも胸はずむリズムやメロディを、ともに楽しもう!スペシャルゲストは世界で活躍するトランぺッター・広瀬未来、ピアニスト・たなかかつこ、トロンボーン・礒野展輝、テナーサックス・高橋知道、ベース・中林董平、ドラム・樋口広大。
おでかけ

宮崎市フェニックス自然動物園2024年1月のイベント

1月4日(木)10時~10時15分は、ヤギの大行進の直後に、ヤギの頭数をあてる「ヤギの頭数当てクイズ」を開催。当選者100名には特製缶バッジをプレゼント。また、5日(金)13時~13時15分はキリンの角までの高さをあてる「キリンの身長当てクイズ」も行う。1月4日(木)~3月3日(日)は小中学生の入園料が無料になるので、みんなで動物園に足を運ぼう
ライフ

この冬をオシャレに過ごす 一品を見つけよう

四季通の「sabbath」が宮崎駅近くのあみーろーど沿いに移転オープン。ニットカーディガンやアウターなど冬のアイテムが並ぶ。「PLAY COMME des GARÇONS」の商品も多数揃えており1万1150円~。おしゃれな財布やコインケースは1万2650円~。クリスマスギフトフェアも開催。通販はInstagramのDMから問合せOK。
グルメ

来年1月末までの期間限定店 餃子とおにぎりの最強コラボ

イオンモール宮崎hinataTERRACEにテイクアウト専門店がオープン。餃子屋「黒兵衛」とおにぎり専門店「こめたま」がタッグを組んだ。人気の『コラボ弁当』600円は餃子に赤ウインナー、玉子焼きなどが入っている。「売り切れ終了になりますので、お早めに」と黒兵衛・黒木航平さん。「おにぎりも日替わりで7種以上は用意してますよ」とこめたま・松尾奈帆さん。
イベント

スローガンは「Be Real」~ありのままの自分を~

宮崎総合学院の合同学園祭「大樹祭」が開催。メイン会場のアミュひろばでは各校が特色を活かしてステージを盛り上げる。サブ会場の宮崎サザンビューティ専門学校、宮崎情報ビジネス医療専門学校、宮崎ペットワールド専門学校でもイベントを開催。キッチンカーも出店。スペシャルゲストは都城出身のボーカルユニット『Land Cell.』。キッチンカーも出店。
おでかけ

宮崎市フェニックス自然動物園2023年12月のイベント

12月9日(土)、10日(日)は「動物園感謝デー」。小・中学生は入園料無料、大人300円に。各日先着500名に「たべっ子どうぶつ」のプレゼントや遊園地「乗り放題」チケットを購入するとオリジナル缶バッジをプレゼントもある。24日(日)はレッサーパンダとマンドリル、25日(月)はヤギに飼育係が解説を交えて好物のエサをプレゼントする「動物たちにクリスマスプレゼント♪」を実施。
グルメ

ご飯のお替り自由がうれしい 濃厚スープに合う太麺ラーメン

豚頭骨、ゲンコツ、鶏ガラで仕上げた濃厚スープは太麺との相性が抜群。麺・味・油がお好みで調整できる『豚骨醤油ラーメン』が看板の一品。「麺はもちろん、ご飯が進みますよ」とオーナー・外山昇さん。宮崎県産のヒノヒカリで焚き上げるご飯はお替り自由。『ギョーザ 4個』250円や『お子様ラーメン』300円もあるので家族連れにもオススメ。