宮崎の街ネタを毎日発信!!
宮崎市内北
おでかけ 宮崎市フェニックス自然動物園2024年3月のイベント
1月19日(金)に生まれたマサイキリン(メス)の愛称を、3月17日(日)まで募集中。命名式は31日(日)。飼育員が考えた10種の候補名から投票しよう。3月9日(土)・10日(日)は「春の動物園感謝デー」。大人は入園料300円、小中学生は無料に。この日は特別にヤギふれあい広場が開放。広場に入って直接ふれあってみよう。園内の売店では商品が10%オフに。(一部対象外の商品あり)
イベント 今年度のテーマは「写真」
小学生から中学生までが集まり立ち上がった劇団「子ども劇団空風スマイルシアター」の第10回公演。写真のワークショップでの体験と、風空スマイルシアターのこれまでの作品をもとに子ども達が自ら登場人物の設定や、せりふを考案したものを、再構築した物語。作:原口奈々(劇団ゼロQ)/演出:伊藤海(劇団FLAG)/監修:永山智行(劇団こふく劇場)
イベント 69日間OPEN!ぐるぐる週替わりグルメ!
イオンモール宮崎北側駐車場に約3カ月間「グルメコート」がオープン!和・洋・中をはじめ話題のスイーツなど多彩なグルメカーが週替わりで約6店舗登場。週末には季節に合わせたグルメイベントも開催予定!イートインスペースもあり。雨天決行、荒天中止。
イベント 不思議な光とアートの世界
「見て、触れて、遊ぶ」新しい形の体感型アート展。ディスプレイのなかを動き回る“的”に“玉”を的中させると、大爆発をおこす「SplashDisplay」をはじめ全15作品を展示。子どもから大人まで、まるで自分が魔法使いになったかのような体験ができる。詳細は特設サイトをチェック。
イベント 人形操作体験のコーナーもあるよ!
岡山を拠点に全国で上演活動をしている「とらまる人形劇団」の一般公演。今回は各地の幼稚園・保育園・小学校などで約150ステージの上演を重ねて好評の『小太郎と龍の石』。子どもも大人も一緒に楽しめるイベントとして開催。作品の対象は3歳以上ながら2歳以下の子どもも一緒に参加OK。
イベント 骨盤からのカラダ改革!
骨盤を本来あるべき位置にリセットし、美しいボディラインや姿勢づくりを目指すプログラムを開催。講師はヨガインストラクターの吉永芳香さん。事前申込が必要で、申込締切は3月4日(月)まで。
イベント 宮崎の神話と歴史を学び 平和台公園の眺めを楽しむ
普段入ることのできない平和の塔のなかまで鑑賞できるツアー。内部には、塔の設計を手掛けた彫刻家・日名子実三のレリーフも展示。塔の内外から扉の細部に至るまで、丁寧に彫刻が施された塔の魅力を知るツアーにぜひ参加してみて。氏名・年齢・住所・電話番号を記入し、宮崎市観光協会宛てにハガキかFAXで申込みを。締切は3月8日(金)。
イベント 城の中心まで登りつめよう!
穆佐城跡ガイダンス施設の入口に置いてあるシートを持って参加。城内にある看板1~6をたどりながら問題を解いてキーワードを手に入れ、合言葉を完成後ガイダンス施設へ行こう。参加者全員にオリジナル城カードをプレゼント。さらに合言葉に正解すると、穆佐城グッズなどが当たるくじも引けるよ。
グルメ ハレの場にオススメ! 贅沢気分で味わう極上の焼肉コース
橘通り沿いにある本格焼肉店。ハラミ、サガリ、タンなど厳選和牛を使用し11品1万1000円、12品1万6500円、13品2万2000円の3コース。和の趣きある完全個室空間で味わえ、器は有田焼でもハイレベルな盛皿を使用。「お祝い事や大切な接待など、ハレの場として最高の焼肉体験を」と代表・大川平昌史さん。大切な日に大事な人と贅沢気分をぜひ。
ライフ バンダイの新商品や人気キャラが 続々登場!オンラインとも直結♪
宮崎初、バンダイ公式のカプセルトイ専門店が蔦屋書店 宮崎高千穂通り店内にオープン!約300台のカプセルトイは、バンダイオリジナルの新商品からプレミアム、キッズなど様ざまなジャンルのユニークな商品が目白押し。オンラインでは商品の取り扱い状況をリアルタイムに検索することができたり、オフィシャルショップならではの貴重な体験にワクワク!








