宮崎の街ネタを毎日発信!!
宮崎市内北

来年1月末までの期間限定店 餃子とおにぎりの最強コラボ
イオンモール宮崎hinataTERRACEにテイクアウト専門店がオープン。餃子屋「黒兵衛」とおにぎり専門店「こめたま」がタッグを組んだ。人気の『コラボ弁当』600円は餃子に赤ウインナー、玉子焼きなどが入っている。「売り切れ終了になりますので、お早めに」と黒兵衛・黒木航平さん。「おにぎりも日替わりで7種以上は用意してますよ」とこめたま・松尾奈帆さん。

スローガンは「Be Real」~ありのままの自分を~
宮崎総合学院の合同学園祭「大樹祭」が開催。メイン会場のアミュひろばでは各校が特色を活かしてステージを盛り上げる。サブ会場の宮崎サザンビューティ専門学校、宮崎情報ビジネス医療専門学校、宮崎ペットワールド専門学校でもイベントを開催。キッチンカーも出店。スペシャルゲストは都城出身のボーカルユニット『Land Cell.』。キッチンカーも出店。

宮崎市フェニックス自然動物園2023年12月のイベント
12月9日(土)、10日(日)は「動物園感謝デー」。小・中学生は入園料無料、大人300円に。各日先着500名に「たべっ子どうぶつ」のプレゼントや遊園地「乗り放題」チケットを購入するとオリジナル缶バッジをプレゼントもある。24日(日)はレッサーパンダとマンドリル、25日(月)はヤギに飼育係が解説を交えて好物のエサをプレゼントする「動物たちにクリスマスプレゼント♪」を実施。

ご飯のお替り自由がうれしい 濃厚スープに合う太麺ラーメン
豚頭骨、ゲンコツ、鶏ガラで仕上げた濃厚スープは太麺との相性が抜群。麺・味・油がお好みで調整できる『豚骨醤油ラーメン』が看板の一品。「麺はもちろん、ご飯が進みますよ」とオーナー・外山昇さん。宮崎県産のヒノヒカリで焚き上げるご飯はお替り自由。『ギョーザ 4個』250円や『お子様ラーメン』300円もあるので家族連れにもオススメ。

県内のオススメ商品を販売する 24時間無人販売のスイーツ店
大淀にある「GHOST」が手掛けるテイクアウト専門の無人販売店。「らふーあ」をはじめ、県内スイーツ店がセレクトした250~2000円の商品がショーケースに並ぶ。今後は季節ごとに商品が入れ替わる予定。支払いは現金とQRコード決済が可能。土曜、日曜日、祝日の14〜19時にはドリンクと数量限定の『パンケーキパフェ』600円も提供。

障がいの有無にかかわらず 誰もが尊重し支え合う社会をめざして
障害者週間啓発活動と障がい者芸術・文化祭をあわせたイベントを開催。オープニングの「なかまproject」のバンド演奏をはじめ、9のステージが繰り広げられる。歌、太鼓、詩吟、楽器演奏、落語などバラエティ豊か。Mr.バニーさんの司会で、さらに楽しいステージに。14時からは作家の東田直樹さんと母・美紀さんの千葉と会場を結んだオンライン講演会を行う。

宮崎県最大級の福祉展示会
快護の未来展2023~知っておきたい これからのこと~inみやざき福祉機器メーカー42社による展示会では、最新福祉機器・介護ロボット製品など数多く展示。日ごろ、見たり試したりすることがむずかしい製品を体験できる貴重な機会。また、スタンプラリ...

個室空間でゆっくりと こだわりの肉を味わえる
完全予約制のしゃぶしゃぶ店がオープン。“観音池ポーク”“さんきょうみらい豚”“宮崎牛”を使った3種のコースを提供。宮崎銘柄豚食べ比べ4000円、霜降り宮崎牛と一品料理をプラスした7000円。9000円は霜降り宮崎牛と、酢飯に低温調理した宮崎牛サーロインと雲丹がのった名物『雲丹ドッグ』、茶碗蒸し、シャトーブリアン付き。

一度食べたらやみつきに! 行列覚悟の傑作メロンパン
首都圏で大人気、行列のできるメロンパンとパイの専門店が宮崎に初上陸!連日、大行列となるメロンパンは、あま~い香りにクッキーのようなサクッとした食感で中はしっとりふ~わふわ。看板メニューの『あのメロンパン』250円は王道のプレーン味。『ショコラ』や『チョコチップ』各280円や『メープル』300円などのフレーバー系も好評。

牡蠣好きに朗報 宮崎横丁に専門店「オレカキ」オープン
大分、鹿児島県の横丁で展開している『世界一を目指す牡蠣小屋』で有名なオレカキがオープン。全国150の業者から厳選し調達された牡蠣は徹底した温度管理や消毒をし新鮮なまま提供。焼牡蠣はスタッフが目の前で焼いてくれ「俺が納得せな出さん!牡蠣に関しては一才の妥協をしません!」と店長・普天間晃さん。海鮮物やアルコール類も充実。