宮崎の街ネタを毎日発信!!

宮崎市内北

ライフ

母の日ギフトにもオススメ! 日常に花の彩りを

カフェ・COFFEE DADDY内にオープンした花屋。「コーヒーを飲むついでに立ち寄れる、敷居の低い場所にしたい」とフローリスト・伊牟田有子さん。ガーベラ1本150円~など、旬の花ばなをリーズナブルな価格で購入できる。そのほか、ろうそく作家・TOKOさん作のキャンドル『然-zen-』2500円など、雑貨や小物、アクセサリーも販売中。
ライフ

焼き菓子、雑貨、プログラミング 手からはじまるつながりを大切に

マルシェでカヌレやアップルパイを販売、心にも体にもやさしい味にファン続出の「Hand in Hand」が神宮東に店舗をオープン!てんさい糖を使用し、素材を厳選した甘くない焼菓子が好評だ。紅茶や貴重な真鍮雑貨もあり、プレゼントにもおすすめ。また店内では、注目のプログラミング教室も開催!小学生からシニアまで楽しみながら学べる授業は気軽に体験を♪
おでかけ

いつも仲良しな2羽に会いに行こう

(公社)日本動物園水族館協会では、6月15日は06(オウム)15(インコ)の語呂合わせで「オウム・インコ・デー」。これにちなみ、6月15日(土)10時45分からコンゴウインコ展示場前で特別ガイドを実施。さみしがりやなベニコンゴウインコの「アヤメ」と、お散歩大好きなルリコンゴウインコの「サツキ」の生態や野生での現状を解説する。参加者にはオリジナル缶バッジをプレゼント。
グルメ

土日・祝日もOK! 待望のランチがスタート

メニューは4種あり、『本日のタルティーヌ』1600円と『パスタ(明太子orボロネーゼ風)』1800円、『ハンバーグカレーライス』、『ハンバーグカレードリア』各1980円。すべてに野菜サラダと小鉢3種が楽しめる前菜・5種のなかから選べるドリンク・ミニデザートがセットで付く。カレーは2、3日をかけてじっくりと煮込んだオーナー自慢の一品。
ライフ

インドの雰囲気を味わえる リラクゼーションサロン

インド料理専門店のサジョワン内に女性専用のアーユルヴェーダのマッサージサロンが登場。メニューは全身オイルマッサージをする『オイル70分コース』7000円と、マッサージ後の身体に「温め」20分をしながら同時にヘッドマッサージをする『アビヤンガ90分コース』9000円。5月上旬より、月曜~金曜日限定、予約制でアーユルヴェーダの料理提供も開始。
ライフ

子どもから大人まで 爪と身体の悩みを解消

宮崎では数少ないドイツ式フットケアを導入した巻き爪補正専門店がオープン。痛みの少ない『巻き爪補正』は1カ所5500円、2カ所10000円。『ドライヘッドスパ』30分3300円~や『全身もみほぐし』30分3000円~など日ごろの身体の疲れを癒すメニューもある。5月末まで「タンみやみたよ」で巻き爪補正が500円OFFに。
グルメ

新鮮な海鮮料理を 贅沢にいただける定食屋

『海鮮サラダ定食』1300円が人気メニュー。シャキシャキのレタスサラダの上に、マグロやカンパチなどの刺身が並ぶ。手作りのしょう油ドレッシングとの相性も抜群。そのほか、マグロとタルタルソースの味わいが楽しめる『マグロ南蛮定食』1400円や、県産若鶏のモモ肉を使った『とりの唐揚げ定食』1200円などもオススメ。
イベント

おいしく楽しく牛乳で元気に!

6月1日は「牛乳の日」。より多くの人に宮崎産の牛乳を飲んでもらいたいと、6月1日(土)と2日(日)の2日間限定でスペシャルイベントを開催。ぜひ家族みんなでイオンモール宮崎に遊びに行こう!!
グルメ

食材や調味料すべてにこだわる 街のオーガニック発信基地

マルシェなどを中心に出店している「おやつくらぶ」が文化ストリート内に店舗をオープン。都城産全粒粉『クッキー』400円や宮崎産自然栽培米の『生米ケーキ』450円など子どもにも人気の手作りおやつが数量限定で並ぶ。旬の自然栽培野菜に発酵調味料やスパイスを使用した無添加の『スパイスカレー』900円は週替わり。営業日はInstagramでチェック!
グルメ

宮崎ひでじビール直営の ドリンクスタンドが宮崎駅に!

25種以上のアルコールとソフトドリンクがあり、日南の農園・緑の里りょうくんのグレープフルーツで作る『宮崎産グレープフルーツソーダ』380円がオススメ。さわやかな香りの果肉ピューレが入り、あと口さっぱり。ほかにも、やわらかなコクの『太陽のラガー(L)』700円や、麦のにが味が絶妙な『森閑のペールエール(L)』700円なども提供。