宮崎の街ネタを毎日発信!!
宮崎市内北

本格ミリタリーショップが 佐土原町にオープン!
九州最大規模の品揃えを誇るミリタリーアイテムのショップ。100種以上のエアガンを1万円~販売。目を引くのは、日本では取扱店の少ない海外ブランド『GATORZのサングラス』2万円~。頑丈なアイテムの数かずは、釣りやツーリングなどアウトドア全般での使用にもオススメ。サバゲー初心者も、気軽に足を運んでみて。

Perfumeの魅力をひもとく展覧会
世界を舞台に第一線で活躍を続けるPerfume。2005年のメジャーデビューの楽曲から近年の衣装まで、厳選した約170着の衣装が一堂に会する初めての大規模衣裳展。デビュー以降の衣装を時系列でたどり、数多くの衣装のなかから、あ~ちゃん、かしゆか、のっちの3人のメンバーがこの展覧会のために特別に選んだ衣装を展示。さらに、初公開となる型紙やデザインの発想元を示す制作資料も紹介。

想像力をフルに使って 自分の色を作ろう!
「世界にひとつ、自分だけのアートを」がコンセプトのアート体験ショップ。好みの色のアクリル絵の具を混ぜ合わせ、可愛らしいデザインのフィギュアを自由に塗装でき、インテリアにも贈り物にもオススメ。料金はフィギュアのサイズ23cmで8500円、33cmで15800円。キーホルダー型のミニサイズは2000円。
-320x180.jpg)
お酒のシメにもピッタリ 濃厚な鯛ダシスープ
看板メニューは『鯛茶漬けセット』1000円。あと口のさっぱりとした鯛ダシが味わえる塩ラーメンに、炙った鯛のほぐし身が乗ったお茶漬けがセット。お茶漬けにラーメンのスープをかけていただこう。そのほか、『「泡」鯛白湯』880円もオススメ。鯛、野菜、鶏ガラがベースの、優しい風味のポタージュスープを楽しんで。

辛いのに箸がとまらない シビれる旨辛中華!
奥深い旨味と刺激的な辛さが堪能できる中華料理店。一番人気は、唐辛子のパンチの効いたスープと喉ごしのよい中華麺が味わえる『絶品担々麺』890円。半熟玉子をからめれば、まろやかなあと口に。山椒のシビレがやみつきになる『マーボー丼』820円もオススメ。トロトロのあんと、なめらかな舌触りのとうふが相性抜群。

おひとり様にもオススメ 七輪でいただく幸せホルモン
一番街アーケード横にオープンした焼肉酒場。カウンター、テーブル席でいただく焼肉は七輪で楽しめ、19時まで全ドリンク半額の「ハッピーアワー」が人気。お得な『お任せ!誠盛り』1680円は牛・豚・鶏が盛られ、こだわりの自家製手づくりタレに合う。『絶品ホルモン』660円は焼き方・食べ方が店内掲示されているので初心者も安心!

本場フランスのスイーツを 気軽にゆっくりと堪能しよう
本格フレンチが楽しめる同店が、6月末までの限定でカフェタイムを営業。フランスで修行を積んだパティシエール・後藤紘子さんのスイーツが提供される。ナッツとカラメルが香ばしい『プラリネのミルフィーユ』、県産や熊本産の柑橘類を贅沢に使った『かんきつのパフェ』、そして『本日のデザート』の3種のメニューを800円~いただける。

九州の美味しいもの素敵なものが勢揃い
大九州展が6年ぶりに内容をパワーアップして開催。スイーツや総菜、工芸品まで九州各県から25社が大集合。福岡「もつ鍋游來」の『もつ鍋』、佐賀「カイロ堂」の『佐賀牛赤身ステーキ弁当』はオススメ。今回は「幸せの あんこtoいも展」も同時開催。京都「京都芋屋 芋と野菜」の『超極蜜スイートポテト』や大阪「あんこの勝ち」の『Anしゅーくりーむトリオ』など全国各地から24社が出店。

やわめの麺にシンプルなつゆ やみつきのうどんを味わって
イリコやカツオなど、素材そのものの味を生かした素朴なダシがいただける。一番人気は『ごぼう天うどん』580円。細切りのゴボウで作る天ぷらは、外はカリッと、なかはシャキシャキとした食感。割り下にうどんの白ダシを使用した、優しい味わいの『カツ丼セット』780円もオススメ。ミニうどんかミニそばが付くので、食べ応え抜群。

宮崎自慢の食と音楽に酔いしれる夏の一夜
愛音酒食~anesaku~「音楽×宮崎の食」を楽しめる、新たなイベントが誕生!音楽では伝説的バンド「ユニコーン」の川西幸一・手島いさむ・EBI によるバンド「電大」の出演が決定。ほかにも濱田ケンジをはじめ、県内外の話題のアーティストがロック...