宮崎の街ネタを毎日発信!!

宮崎市内北

グルメ

ここでしか味わえない一品 燻製焼き鳥をどうぞ

燻製した焼き鳥が楽しめる店。『もも』110円、『ねぎま』110円などの素材を、リンゴの木のチップで瞬間燻製。塩の旨味と、燻製ならではの香りを存分に堪能できる。サニーレタス、パプリカ、ミニトマトなどのフレッシュな野菜と温泉玉子を合わせた『輪蔵サラダ』858円も人気。一部メニューはテイクアウトOK。気軽に電話予約を。
グルメ

【2024年 宮崎・ランチ】CITY LUNCH 景色もごちそう!絶景&NICE VIEWな空間でハッピーランチ

街中ランチデートは眺めもポイント。抜群のロケーションでステキにおいしくランチドライブ!県内選りすぐりの人気店をラインナップ。開放的なオシャレ空間で、シェフイチオシのお昼ごはんをこころゆくまで楽しもう。
グルメ

香り高い炭火焼きを 店内でもテイクアウトでも

気軽に炭火焼きを楽しめる店がオープン。看板メニューの『骨付きもも』1200円は、塩によって引き立つ鶏肉の脂の旨味が人気。お客の好みに合わせて、焼き加減を自由に調整できるのもうれしい。そのほか、地鶏の玉子を使った手作りタルタルソースが味わえる『チキン南蛮』800円も提供。若鶏のモモ肉がジューシーな一品。
グルメ

芳ばしい香りが漂う炭火の 料理に酒が進む

カウンター8席のみの居酒屋。前菜からご飯ものまで約40種を用意。オススメは炭火焼きで、なかでもシャキシャキのタマネギにネギとゴマがかかる『妻地鶏ももたたき』1300円は妻地鶏のもも肉を使い、ぷりぷりで食べ応えのある一品。女性のひとり飲みでも気兼ねなく入ることができ、遅くまで営業しているので飲み会の〆にも利用しよう。
グルメ

日南の自社農場より直送 新鮮レモンのメニュー満喫

「農園直送のレモンを使って様々なメニューを開発して提案していきます」とオーナー・森山忍さん。『檸檬生絞りサワー』700円をはじめ、様ざまなアルコールやソフトドリングが味わえる。フードは『レモン塩漬け唐揚げ』750円やパスタ、ハンバーグ、魚フライなどすべてレモンと掛け合せて提供。食後は『噂のプリンフライ』550円で決まり
グルメ

美味しさを最大限に引出す 和食中心の創作料理

宮崎県産の旬食材とこだわりの手作り調味料を使った料理を提供。通常メニューのほか季節の当日限定メニューも約10品用意。調味料に柑橘類の果汁を合わせ上品な味わいが特徴の、伝統的な和食の焼き物をアレンジした『もも(幽庵漬~炭火焼き~)』はオススメ。コース料理は90分飲み放題付き5000円から受付、10名以上で貸切もOK。
イベント

デビュー40周年を日本の花火でお祝い!

ボン・ジョヴィのデビュー40周年と4年ぶりのアルバム「Forever」の発売を記念して、ボン・ジョヴィオフィシャル花⽕エンターテインメントが世界初・⽇本限定イベントとして千葉と宮崎の2会場で開催。本人たちの出演はないが、ライブさながらの約60分の特別なセットリストと彼らの名曲に合わせてデザインされた豪華な花火がコラボレーション。イベントの収益の一部は、1月に発生した能登半島地震の被災者支援のために寄付される。チケット購入やアクセスなど詳細については、オフィシャルHPで確認を。雨天決行、荒天の場合は翌日に順延。
グルメ

居酒屋、BAR、スナック いいとこどりのアットホーム空間

カラオケやギターが置かれた、賑やかな雰囲気の店。新メニューの『スンドゥブ』850円は、ボリューミーでアサリと豚肉の旨味たっぷり。辛さは好みに合わせて調節可能。デミグラスとタルタルソースの組み合わせが絶妙な、看板メニューの『バーグ南蛮』900円もオススメ。一部メニューはテイクアウトOK。「タンみや見た」で9月26日(木)までワンドリンクサービス。
イベント

美味しいもの・素敵なものがいっぱい

雑貨・ハンドメイド・衣料・植物などの販売やワークショップ、占い鑑定やスピリチュアル、マッサージなどのリラクゼーションといった店舗が県内外から約50店舗集合。内容盛りだくさん。イベント広場にはキッチンカー10台が並ぶ。当日は来場者にチャレンジしてもらう「お楽しみチャレンジ企画」も用意。出店者の情報など詳細は随時Instagramで発信するのでチェックしよう。
イベント

身にまとうと元気になるアフリカ布の魅力を感じて

横浜を拠点に活動するアフリカ布の工房「OdiOdi」による、宮崎市と都城市でのPOP UP SHOP。複雑で突飛、大胆な構図と鮮やかすぎる色使い。そんなアフリカ布を使った一点物のハンドメイド商品を販売する。ほかにも、日用品のリメイクやオーダー品の注文にも対応。9月3日(火)は、「体験型シェア工房ツクレタ」でワークショップもある。この機会にぜひ、アフリカの文化に触れてみよう。