宮崎の街ネタを毎日発信!!

宮崎市内北

イベント

一緒に盛り上げよう♪

イオンモール宮崎20周年を記念したステージイベントを開催!合唱や演奏、ダンスや太鼓まで、多彩なプログラムを用意。1日限りのスペシャルステージ、ぜひヒナタテラスへお越しください。
イベント

1年で最も美しく彩られる園内

3月15日(土)~30日(日)「チューリップウィーク」、3月22日(土)~4月13日(日)「ラックスガーデンAYA」、4月26日(土)~5月6日(祝)「ローズウィーク」と期間中は園内を彩る色とりどりの花ばなを楽しめる。開花状況やイベント開催情報はホームページで確認を。
イベント

春休み限定の超体験イベントを開催

世界初の「無電源工学ドリフトカート」を体験できるイベント。エンジンもモーターもついてないカートで、ハンドルを小刻みに動かす操作だけで走り出す不思議な乗り物。操作に慣れてくると、高度なテクニックのドリフト走行も可能。子どもから大人まで遊べるので親子で楽しい時間を過ごそう。3月31日(月)は休館日。協力:「サークルクロスキューブ」(宮崎市)。
イベント

ヤギと一緒に花見を楽しもう

牧場(まきば)の獣医さんこと溝辺さんが、花見をしながら楽しめるイベントを企画。マッキーズライブ、牧場の獣医さん教室、フリーマーケット(100円バザー)などを開催。終了後は、持参した弁当を食べながら、しだれ桜の木の下でのんびり過ごして。定員20名。当日参加も可。
イベント

入園入学準備にもうれしいいイベント

赤ちゃんから小学生160cmサイズまでの子ども服やマタニティ・産前産後用品など、子育て世代を対象とした「おさがり会」。賞味期限が1カ月以上ある食品を回収し、フードバンクへ繋げるフードドライブも実施する。会場では事前予約制で定員10組の「ベビーキッズ撮影会」を10~15時開催。詳細はInstagramで発信。
イベント

今月のテーマは「こどものお手伝い」

毎月第4木曜日に未就学児の親を対象に開催。婦人之友社『羽仁もと子著作集』からテーマに関連する箇所を読み、感想をシェア。幅広い世代の交流のなかで大人も子どももゆったりと読書を通して学び合う。子育てや暮らしのいろいろな話を聞こう。事前申込が必要で、定員になり次第締切。
イベント

推しパンを見つけよう!

年に一度のビックなパン祭り「パンタスティックパーティ」。今年も宮崎県内人気のパン屋さんが大集合。お菓子もあるよ。最大出店数、55店舗‼おやつにランチにお土産に、わざわざ行きたいパン屋さんのオススメをぜひ!
イベント

小学生から高校生までの混声合唱団の演奏会を開催

今年で結成7年目の「みやざmable合唱団」は小学3年生から高校生までの子どもたちの混声合唱団。第4回となる今回の定期演奏会では“道”がテーマ。国内外で人気の道にちなんだ歌や、昨年度の宮崎県合唱コンクールで金賞を受賞した楽曲も披露。笑いあり、感動ありのプログラムで子どもから大人まで楽しめる。ゲストには「ブルーグラスステイション」が登場。 チケット好評発売中!SNSで「みやざきmarble合唱団」検索。
イベント

みんなでイオンモール宮崎20周年記念ののぼりを彩ろう

「宮崎県立佐土原高等学校」「宮崎日本大学高等学校」の生徒にお手伝いしてもらい、一緒に作り上げていく。完成後、16時頃に記念撮影会を行い、その後のぼりの掲示セレモニーを実施。
イベント

記憶に残る瞬間をモノクロで映し出す

5人のカメラマン、Kentaro Iida、Miki Nagatomo、潭薫(Tankun Takehana)、Yuka Van、Umakoによるグループ写真展を開催。思わず見入ってしまうようなモノクロ写真を、20点ほど展示する。「愛」、「哀」、「藍」、あるいは「Eye」。シンプルなモノクロの写真だからこそ伝わる光と影のなかから、自分だけの”アイ”を見つけ出そう。