宮崎の街ネタを毎日発信!!
宮崎市内北
イベント 佐土原の昭和を振り返ってみよう
佐土原の昭和の歴史を、街並みをとらえた写真や当時の道具を通して振り返る企画展。その時代を生きた人には懐かしく、まだ生まれていなかった人にとっては新たな発見のある展示となっている。
グルメ 香り高いスパイスの効いた本格ネパール料理をぜひ
ネパールの郷土料理が楽しめる店。ネパール・タカリ族の伝統的な料理がワンプレートに盛られた『タカリナセット』1550円は、コクがある「マトン」とさっぱりした風味の「ダル」の2種のカレーをメインに、数種の惣菜とインディカ米がいただけるボリュームのある一品。そのほかセットメニューや単品などバリエーション豊かな料理も多数。セットメニューはライスがおかわりOK なのもうれしい。
イベント 心躍るひとときを一緒に♪
宮崎発のSPECIAL ORCHESTRA「SELE“K”TION」。今回のコンサートは、指揮・土田浩、編曲・服部響でお送りする「ニュー・シネマ・パラダイス」「寅さんのテーマ」など映画音楽の名曲の数かずを素晴らしい演奏と歌声でお届け。「宮崎ひまわりキャンプ」へ収益の一部を寄付。
イベント 妊娠・出産・育児について一緒に考える
今年のテーマは「わたしたちのお産と育児を創造しよう~両親学級ひなたバージョン~」。ママパパが共通のイメージを持ち、お産や育児に前向きに取り組めるよう企画。ママパパのための便利グッズの展示や図書館司書による絵本の読み聞かせも開催。助産師の役割や活動についても知る機会に。お産や育児に関心のある人も、ぜひ参加して。
グルメ カレーに合わせて食べたい料理を好きなだけ
「平家の郷」でおなじみのハンク・ディーシーが運営する、新しいスタイルのカレーショップが誕生。定番の『赤虎カレー』1540円~か、奥深い味わいの『コク旨カレー』1705円~を注文すると、約15種のビュッフェメニューが60分食べ放題に!チキン南蛮やチキンカツやポテトサラダなど、カレーと相性抜群の料理が目白押し。
イベント この日だけの特別企画がたくさん!
子どもたちを対象に自然や歴史に親しめるよう、いつもとはちがった資料の展示や昔の遊び体験などスペシャルなイベントを多数用意。スタンプラリーに参加すると先着でオリジナル缶バッジをプレゼント。高千穂町の物販会「高千穂マルシェ」も開催。
イベント テレビで取り上げられたスキルを全公開!
ほめ育財団 代表 原邦雄氏を講師に迎え、「大人にこそほめ育を~なぜほめ育は世界に広がっているのか~」をテーマにセミナーを開催。「ほめて育てる教育」=「ほめ育」は、600社以上の企業や幼児教育を始めとした教育機関にも導入され、日本だけでなく世界20カ国以上で活用されている。11月8日(土)までの申込で「ほめ育書籍」を1冊プレゼント。
おでかけ 宮崎市フェニックス自然動物園2025年11月のイベント
11月1日(土)は「計量記念日イベント」。ケズメリクガメ「ガッチャン」の体重測定を実施。体重予想をして正解した方には景品をプレゼントする。11月9日(日)は、11月8日の“いい歯の日”にちなみ、動物の歯と歯並び、食べ物について解説。ヒトとのちがいを通して歯と口の健康について考える特別ガイドを実施。ゾウとチンパンジーの歯についての解説や、「動物の歯あれこれクイズ」などを行う。
イベント 街なかに子ども商店街が登場!
11月1日の「大街市」の一環として開催。商いを通して子どもがお金と経済について学び、企画を通して親子の絆を深めるとともに地域との繋がりを広げてもらうことも目的の商い体験プログラム。子どもたちが企画・販売する役15店舗が並ぶ。子どもたちの素敵なお店にぜひ足を運ぼう。
グルメ 世界各地のお酒が250本以上!気軽に立ち寄りサクッと楽しんで
全国に100 店舗以上を展開する「お酒の美術館」が宮崎にオープン。約250本以上を取り揃える圧巻のカウンターは、まさにお酒の美術館。希少価値の高いウイスキーやブランデーをはじめ、国内外のめずらしいオールドボトルから、宮崎の銘酒まで豊富な品揃え。店内は居心地抜群。チャージ無料で、宮崎ナナイロ館内で購入したフード類の持ち込みOK !仕事帰りや買い物途中にどうぞ。








