宮崎の街ネタを毎日発信!!
小林市

【2024年宮崎 秋・おでかけ】紅葉と新スポットをめぐる 秋ドライブ「鮮やかな色彩の大自然と味覚で秋を満喫!」~県西エリア~
えびの高原の紅葉狩りからスタートするえびの・小林エリア、新スポットとドライブグルメ満載の都城・三股エリアをぐるっと紹介!

この季節ならではの水族館を楽しもう
14~16時は館内が少し暗くなりイルミネーションが点灯。また、お得に水族館を満喫できる体験セット「ウーパー券」と「シャカシャカキーホルダーセット券」も各400円で販売中。1月13日(祝)10時30分からは「オオサンショウウオの身体測定」。間近で見ることができるチャンス。

世界にひとつだけのオリジナル絵本完成
図書館で絵本作りのワークショップを開催。カラペ作りでは様ざまな材料を準備し、スポンジやふた、カップなどを使いながら作り、食べ物や動物など自分の好きなものを創造の世界で表現。モノづくりの楽しい時間を過ごそう。未就学児は保護者同伴。参加には事前申込が必要で定員になり次第締切。

【2024 宮崎元気企業】人・農・地域を育み、食料自給率UPに貢献
当社は、作付面積500haを超える自社農場で、年間8000トンを超える野菜づくりに取り組む農業生産法人です。

全国11カ所で開催!会場で演奏を体感して
大阪国際室内楽コンクール2023の第2部門で第1位を獲得した、ヨーロッパを拠点にする若手ピアノ四重奏団。マリオ・ヘリング (ピアノ)、岡田 脩一(ヴァイオリン)、近衞 剛大(ヴィオラ)、ミンジョン・キム(チェロ) 。国際コンクールで入賞経験を持つ4人の美しい音色をぜひ。

【2024 宮崎元気企業】食鳥加工事業のさきがけとして地域に貢献
都城市にある鶏の総合商社エビスグループの一つである当センターは昭和52年に稼働を開始。

【2024 宮崎元気企業】笑顔と元気を地域にもっと増やしたい
小林市で50年以上にわたり福祉事業を行ってきたときわ会。

童謡や手遊びうたなど盛りだくさん
0歳の子どもから音楽に楽しく触れることができる「おんがくのおもちゃ箱シリーズ」。今回は絵本「どうぞのいす」とともにドラム・ベース・ピアノ・歌など5人編成でおくる生バンドの演奏を、家族みんなで楽しもう。演奏曲は「もりのくまさん」「となりのトトロ」「幸せなら手をたたこう」ほか。

「手羽先サミット」殿堂入り 日本一の手羽先が小林に登場
手羽先発祥の地、名古屋市で開催されている「手羽先サミット」。全国の手羽先屋が一堂に集結しその味を競う大会で、2021年に見事グランプリを受賞。さらに2023・2024年には金賞と受賞を総ざらいした同店が、都城市に続き小林市にもオープン。全国区の味がいただける店舗に。「日本一の自慢の手羽先。ぜひ一度ご賞味ください」と代表・平良誠一さん。

【2024年宮崎・夏】おいしい♡クールダウンスイーツ かき氷 lover ①「ビジュアルも抜群!今食べたいかき氷20選」
ビジュアルも抜群!今食べたいかき氷20選。暑い夏の定番「かき氷」。今年こそ食べたい人気店をはじめ、新作もラインナップ。ほてったカラダをクールダウン、この時期マストな一皿をぜひ楽しんでください。